投稿日:

結びの宿 愛隣館(株式会社新鉛温泉)ホームページをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

 

現在、当社の情報を騙り、ネット通販などをしている
悪質な「偽サイト(なりすましECサイト)」が発見されました。

お客様からも複数のお問い合わせをいただいており、
警察等、関係各所と削除依頼対応などを行っております。

 

株式会社新鉛温泉が運営する下記サイト以外、一切の関わりはございません。

■結びの宿 愛隣館 公式ホームページ
>>> https://www.airinkan.com/

■Yahoo!ショッピング 愛隣館 オンラインショップ
>>> https://store.shopping.yahoo.co.jp/airinkan/

※この他OTAサイト(じゃらんnet、楽天トラベル、一休.com、るるぶトラベル)でも
宿泊情報の掲載を行っております。

 

偽サイトを利用された場合、
お客様の「メールアドレス・住所情報・カード決済などの個人情報」を不正に取得されたり、
商品代金振込後も商品が届かなかったり、
偽の商品が送りつけられるなどの被害にあう可能性が考えられます。
くれぐれも偽サイトにてご注文、お振込みや決済などされないようご注意願います。

 

●被害にあわれてしまった場合

下記、偽サイトに関する公的相談窓口へお問い合わせください。

・各都道府県警察本部の相談窓口
>>> http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

・国民生活センター
>>> http://www.kokusen.go.jp/

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

◎ 2023年3月11日(土) 7時30分時点の情報となります。

現在多くのご予約をいただいている「いわて旅応援プロジェクト第4弾(全国旅行支援)」が
2023年6月30日(金)宿泊・出発分まで延長されることとなりました。
(4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊分までは対象外となります)

しかし、本日3月11日時点ではじゃらんnetや楽天トラベル等の各OTAサイトにおいて
延長された期間の割引は行われておりません。

現時点で確実に「いわて旅応援プロジェクト第4弾(全国旅行支援)」の割引を適用できるのは、
「結びの宿 愛隣館」公式ホームページ の専用プランでのご予約となります。

ご予約はこちらから
>>> https://www.airinkan.com/plan/

*****

「いわて旅応援プロジェクト第4弾(全国旅行支援)」は
宿泊施設ごとに直接予約受付分(公式ホームページ等)の割引原資が配分されております。

また、じゃらんnet、楽天トラベルなどOTAサイト、旅行会社にも
割引原資が配分されております。

「結びの宿 愛隣館」公式ホームページでは、割引対象者を明確にするため・・・
【いわて旅応援プロジェクト第4弾(全国旅行支援)対象】と、記載された専用プランでのみ助成を適用とさせていただきます。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【重要!】

※ 今回の延長期間(3月31日~6月30日)発表前にお申し込みされたご予約は
  割引対象外となります。
  専用プランにてご予約のお取り直しをお願いいたします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

※ お電話、メール等でのご予約、お問合せは一切受付しておりません。
  詳細は公式ホームページでご確認をお願いします。

※ 既にご予約されているお客様で本プランに再予約をご希望の場合、
  キャンセル料は頂いておりません。

※ 予算上限に達した場合は、期間中であっても
  宿泊施設、旅行会社ごとに割引とクーポン配付が終了となります。

※ じゃらんnet、楽天トラベルなどのOTAサイトからのご予約は
  掲載中の全プランが適用となります。

 

【いわて旅応援プロジェクト第4弾(全国旅行支援)】概要(3月11日時点)

● いわて旅応援プロジェクト第4弾(全国旅行支援)ホームページ
>>> https://www.iwate-tabipro-ver4.jp/

● 事業期間
・2023年1月10日(火)~6月30日(金)
※ 7月1日(土)チェックアウトまで
※ 4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊分は対象外
※ 事業開始前にお申込みいただいたご予約は、割引対象外となります

● 補助金対象商品の予約開始日
・令和5年1月10日(火)~
  ※ 販売開始日時はOTA各社で異なります

● 補助金対象者
・日本国内(岩手県内居住者含む)に居住する旅行者
  ※ インバウンド旅行者は対象外、外国籍の日本国内居住者は対象

●利用条件

国の新型コロナウイルス感染症対策の方針に則り、
ご利用の際は補助を受けようとする全員の2種類の証明書(書類)が必要です。

【1】新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(3回以上)または、
  PCR検査などの検査結果通知書(陰性)の提示
  ※ 12歳未満については同居する監護者が同伴の場合、提示不要
   同居しない監護者が同伴する場合や同伴者がいない場合に限り、
   予防接種証明書(2回以上)又は検査結果通知書(陰性)を提示
  ※ 検査結果通知書は、旅行開始日又は宿泊初日日において有効期限が過ぎていないもの
  ※ ドラッグストア等の自分で唾液等を採取し行う検査は対象外

【2】補助を適用する方が日本国内居住者であることを、
  免許証・マイナンバーカード・居住していることを示す書類を提示

 

○補助金交付額

・割引率:
 20%割引 ※1人1泊あたり上限3,000円
 (旅行会社で取り扱っている交通付旅行商品(※1)は5,000円)

ご予約方法によっては他の割引制度のご利用ができない場合もあり、
各OTAサイトや旅行会社等のポイント、福利厚生等の各種割引は精算時の支払方法として扱います。

※1
交通付旅行商品は宿泊と交通(鉄道、バス、フライト)がセットになったパッケージ商品のことです。
こちらは基本的に旅行会社での販売となる為、ご希望の方は旅行会社にてお問い合わせください。
こちらのページでは、交通付きの説明・例を省略させていただきます。

 

・いわて応援クーポン:
 平日2,000円、休日(基本的に土曜日が適用)1,000円

※ 第4弾より「いわて応援クーポン」は、原則電子クーポンとなります。
  ただし、スマートフォンをお持ちでない方などは紙クーポンの利用が可能です。
  尚、有効期限はチェックアウト日当日となります。

 

●じゃらんnet、楽天トラベルなどOTAサイト(3月11日時点)

 販売している全てのご宿泊プランが割引対象になる予定です。
 既存予約の割引適用につきましては、各サイトよりご確認ください。
 (後から適用については一部サイトでは告知が出ております)

※ 受付開始以前にお申込みいただいたご予約は、割引対象外となります。
 2023年1月10日午前0時以降にご予約のお取り直しをお願いいたします。
 (今回の延長期間(3月31日~6月30日)発表前にお申し込みされたご予約も割引対象外となります)

 

【じゃらんnet ※3月11日時点 受付終了】

 全国旅行支援ページ
 >>> https://www.jalan.net/ryoko-shien/

 結びの宿 愛隣館ページ
 >>> https://www.jalan.net/yad310458/

 

【楽天トラベル ※3月11日時点 受付終了】

 全国旅行支援ページ
 >>> https://travel.rakuten.co.jp/special/zenkokuryokoshien/about/

 結びの宿 愛隣館ページ
 >>> https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/9546/

 

【一休.com ※1月18日より 受付中(3月30日宿泊分まで)

 全国旅行支援ページ
 >>> https://www.ikyu.com/special/01/zenkoku-ryokoshien/

 結びの宿 愛隣館ページ
 >>> https://www.ikyu.com/00000997/

 

【ヤフートラベル ※1月18日より 受付中(3月30日宿泊分まで)

 全国旅行支援ページ
 >>> https://travel.yahoo.co.jp/feature/zenkoku-ryoko-shien/

 結びの宿 愛隣館ページ
 >>> https://travel.yahoo.co.jp/00000997/

 

【るるぶトラベル ※1月10日より 受付中(3月30日宿泊分まで)

 全国旅行支援ページ
 >>> https://www.rurubu.travel/theme/gototravel/ryokoshien/?cid=1839115

 結びの宿 愛隣館ページ
 >>> https://www.rurubu.travel/hotel/japan/hanamaki/airinkan

 

【JTB ※1月10日より 受付中(3月30日宿泊分まで)

 全国旅行支援ページ
 >>> https://www.jtb.co.jp/kokunai/ryokoshien/webcoupon/

 結びの宿 愛隣館ページ
 >>> https://www.jtb.co.jp/kokunai-hotel/htl/2336001/plan/

 

【近畿日本ツーリスト ※1月10日より 受付中

 全国旅行支援ページ
 >>> https://www.knt.co.jp/zenkoku-ryokoshien/

 結びの宿 愛隣館ページ
 >>> https://yado.knt.co.jp/planlist/S030036/

 

【Relux ※1月13日より 受付中(3月30日宿泊分まで)

 全国旅行支援ページ
 >>> https://rlx.jp/zenkokuryokoshien/

 結びの宿 愛隣館ページ
 >>> https://rlx.jp/21230/

 

【びゅうトラベル ※2月21日時点 受付終了】

 全国旅行支援ページ
 >>> https://www.jre-travel.com/lp/ouen/

 結びの宿 愛隣館ページ
 >>> https://jre-travel.eki-net.com/DP/2007

 

【いわて旅応援プロジェクトに関するお問い合わせ】

いわて旅応援プロジェクト いわて応援クーポン事務局
〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-3-6農林会館205

TEL:019-623-1145(平日 10:00〜17:00)

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

日頃より 結びの宿 愛隣館 をご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございます。

この度、愛隣館では2023年4月7日(金)より
月かんむりの全客室を禁煙とさせていただくこととなりました。

対象客室:
・月かんむり12畳(全23室)
・月かんむり4.5畳(全2室)

※既存の禁煙客室と併せ、全客室が禁煙となります。

※喫煙をされる際は、4階(月かんむり側)・1階(花かんむり側)の
「喫煙コーナー」をご利用ください。

今後もお客様にご満足をいただけるようサービスの向上に取り組んでまいります。
何卒ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■

投稿日:

愛隣館名物の「お祭り広場」。
金土日+特定日にてイベントを開催しております。
皆様お揃いでお楽しみください。

 

【お祭り広場 イベント開催日 】

3月6日(月) 休演日
3月7日(火) 休演日
3月8日(水) 休演日
3月9日(木) 休演日

3月10日(金) マジックショー
3月11日(土) マジックショー
3月12日(日) マジックショー

3月13日(月) 休演日
3月14日(火) 休演日
3月15日(水) 休演日
3月16日(木) 休演日

3月17日(金) マジックショー
3月18日(土) マジックショー
3月19日(日) マジックショー
3月20日(月) マジックショー
3月21日(火) マジックショー

3月22日(水) 休演日
3月23日(木) 休演日

3月24日(金) マジックショー
3月25日(土) マジックショー
3月26日(日) マジックショー
3月27日(月) マジックショー
3月28日(火) マジックショー
3月29日(水) マジックショー
3月30日(木) マジックショー
3月31日(金) マジックショー

【会場】
地下1階「お祭り広場」

【営業時間】
20:30 ~ 21:00 頃

【ご注意】マスク着用、他のお客様
との社会的距離の確保に
ご協力お願いいたします。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

◎ 2023年3月1日(水) 7時15分時点の情報となります。

【≪日帰り休憩 1,000円助成≫花巻市温泉宿泊施設等利用促進事業を2023年3月31日利用分まで延長します】

花巻市では、2022年10月1日~2023年3月31日のご利用まで
花巻市内温泉宿泊施設等を利用した市民及び県民に対して助成を行います。

この、花巻市助成金(花巻市温泉宿泊施設等利用促進事業)につきましては、
電話予約・インターネット予約(現地決済のみ)の日帰り休憩プランに限りご利用いただけます。

 

◆対象
花巻市民及び岩手県民、県民のグループまたは県内事業所に勤務する方
(注)団体のご利用は目安15名程度まで
 所属は県内事業所であっても、実際にお勤めの場所が県外である方は助成対象外といたします

◆助成期間
2023年3月31日(金) まで

※新型コロナウイルス感染症の状況により、
 事業期間または利用対象者の方などを変更する場合があります

◆対象となるプランと助成額
・日帰り入浴(1食付)料金プラン(消費税込み)
 2,000円以上 → 1,000円を助成(一人当たり)

※対象となる温泉宿泊施設等については、市ホームページの「対象施設一覧」をご覧ください。
・ご家族以外の団体の利用も可能です。
・団体の中に県民以外・県内事業所に勤務する方以外が含まれている場合、その分を除き助成いたします。
・発熱や風邪の症状がある方は利用をご遠慮願います。

詳しくは、花巻市公式ホームページをご覧ください。
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kanko/oshirase/1017277.html

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【助成金ご申請のお客様へお願い】
・チェックイン時の手続き簡略化のため、利用申込書を印刷してご記入の上、
事前にご記入いただきますようにご協力をお願いいたします。

(日帰)
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/017/277/4.pdf

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

<補足>
「結びの宿 愛隣館」では、公式ホームページ、じゃらんnet、楽天トラベル等の
インターネット予約(現地決済)も助成対象とさせていただきます。
※オンラインカード決済は不可となります。

ご予約後に必ず電話にて助成金ご利用の旨をご連絡ください。
(ホテル側での事前確認が必須となります)

TEL:0198-25-2619(受付時間 9:00~18:00)

◎結びの宿 愛隣館 宿泊プランはこちら
https://www.airinkan.com/plan/

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

日頃より、結びの宿 愛隣館 をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

当館では、
宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(2022年12月6日 一部改訂 第3版)」に
従いまして、全従業員で以下の感染予防対応策を講じて参ります。

ウィズコロナから平時への意向のプロセスの一環として、
感染症拡大防止と社会経済活動の両立の観点とお客様の安心・安全を最優先し、
他のお客様や従業員の感染防止の措置として、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

  

《ご来館前又はご滞在中のお願い》

1.新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者等に認定された方の宿泊や予約を
 お断りさせていただく場合がございます。

2.来館前に発熱やせき、息苦しさなどの呼吸器症状、筋肉痛や倦怠感などの症状のある場合は
 お伝えいただき、ご来館は控えていただきますようお願いいたします。
 ※【予約センター TEL : 0198-25-2619(受付時間 9:00~18:00)】

3.ご滞在中、上記症状の他、嘔吐、下痢の症状がある場合、フロント内線(90番)までお知らせ下さい。

4.検温等の体調チェックの他、上記症状がみられる場合には、同意を得た上で
 「いわて健康フォローセンター」(TEL : 0570-089-005)に連絡し、その指示に従い、
 適切な対応をとらせていただきます。

5.旅行連絡会による「新しい旅のエチケット」にご留意ください。

6.ご滞在中、館内をご移動される際は、マスク着用のお願いいたします。
 また、飲食時・入浴時などマスクを外される場面での会話はお控えいただきますよう
 お願いいたします。

7.ご滞在中、こまめな手指消毒にご協力ください。

8.ご滞在中、他のお客様との距離の確保をお願いいたします。

 

《館内の取り組み》

1.共用箇所・全客室にアルコール消毒液を設置しております。
 [風除室、ロビー、ラウンジ、キッズスペース、大浴場、食事会場等50箇所]

2.共用箇所等、定期的な殺菌消毒をいたします。
 [エレベーター、トイレ、手すり等]

3.共用箇所・使用客室の換気を徹底いたします。
 [ロビー、廊下、ラウンジ、キッズスペース、脱衣場等]

4.清掃箇所や殺菌消毒液等を指定して、担当者の作業を徹底いたします。

5.従業員に関しては、下記の《従業員等の取り組み》をご確認ください。

6.一部館内施設・イベントの休業もしくは縮小での営業をしております。
 予告なく休止や営業時間の変更をする場合がございますので、ご了承ください。
 ※最新の状況等に関しましては、公式ホームページにてご確認ください。

 

  

《チェックイン》

1.お車のご移動及びキーのお預かりサービスを、当面の間自粛させていただきます。
 玄関前での同乗者様及びお荷物の降車をお願いいたします。

2.館内ではお客様にマスク着用をお願いしております。

3.ご来館時に、検温・手指消毒をお願いしております。

4.チェックインは代表者様のみとさせていただきます。
 同行者様は、ロビー・ラウンジにてお待ちいただきますようお願いいたします。
 また、チェックインをお待ちの際は他のお客様との距離の確保をお願いいたします。

5.お部屋までのご案内サービスを、当面の間自粛させていただきます。
 非常口・避難経路は必ずご確認ください。

6.団体様のチェックインは幹事様・添乗員様のみとさせていただきます。
 バスで到着の場合は、バス内で館内説明をさせていただきます。

 

《エレベーター》

1.出来る限り1グループごと密にならないようにご利用ください。
 また、内部床に立ち位置の表記をしております。

2.エレベーター内や押しボタンは定期的に殺菌消毒いたします。

3.エレベーター内は常時換気扇を稼働しております。

 

  

《客室》

1.ドアノブは清掃時に殺菌消毒いたします。

2.テレビ・空調のリモコン、部屋の照明スイッチ等殺菌消毒いたします。

3.コップ、急須、湯呑み等は消毒済みのものと交換いたします。

4.清掃時に客室窓を開けて換気いたします。
 滞在中は、空調・空気清浄機等(全客室設置)ご利用ください。

5.ご滞在中は、客室ドアの開放状態はご遠慮ください。

6.全客室にアルコール消毒液を設置しております。

 

  

《大浴場》

1.各大浴場の混雑状況をアプリにてご案内しております。
 [大浴場営業時間のご案内にQRコードがございます ※混雑状況のご案内]

2.脱衣棚は1/2程度に減らさせていただきます。

3.一部、間仕切りのない洗い場は1/2程度に減らさせていただきます。(森の湯)

4.マスクを着用していない際の会話は極力お控えください。

5.浴室内や脱衣場の備品等は定期的に殺菌消毒いたします。

6.ドライヤーやアメニティ類は設置しており、定期的な殺菌消毒しておりますが、
 ご不安であればご持参いただきますようお願いいたします。

 

  

《食事関係》

1.食事開始時間を、混雑状況に応じてご案内させていただきます。
 チェックイン時にご相談させていただきます。

2.来場時など、手指消毒をお願いさせていただきます。

3.お席以外では、マスク着用をお願いいたします。

4.体調が優れない場合は、ご入場をご遠慮ください。

5.従業員はマスク着用で対応させていただきます。

6.お済の器をお下げしながらの料理提供はいたしかねます。
 従業員には下膳後等の定期的な手指消毒を徹底いたします。
 (アルコール消毒ジェルを携帯させております。)

7.調理人、盛り付け担当者の衛生管理を徹底いたします。

8.会場クローズ後に換気いたします。
 (窓がない会場では、空気清浄機や換気扇を使用します。)

9.食事の済んだテーブルや使用した備品等は、殺菌消毒いたします。

[ A ]宴会場

~貸切団体~
1.ご利用人数に応じて、レイアウトに留意いたします。

2.グラスの回し飲みはお控えいただくようお願いいたします。

3.カラオケは当面の間自粛させていただきます。
 (大きな声での会話はご遠慮ください)

~ツアー団体~
1.グループ・お部屋ごとにセッティングいたします。

[ B ]個室会場(料亭他)

1.会場内は、ご利用人数に応じてお席をセッティングいたします。

[ C ]部屋食(4名様迄)

1.お部屋に備え付けのアルコール消毒液にて手指消毒をお願いいたします。

2.お食事後にテーブルを消毒させていただきます。

[ D ]ダイニング会場

1.ご利用人数に応じてお席をセッティングいたします。

2.お席の間隔は、予約状況に応じて留意いたします。

3.会場内では、お席以外ではマスク着用をお願いいたします。
 マスク未着用での会話はご遠慮ください。

4.料理をお取りになる際は、お1人様ずつでのご協力をお願いいたします。
 お皿の使い回しはお控えいただくようお願いいたします。

5.定期的にカトラリー類(トング等のサーバー)を交換いたします。

6.一部料理補充は、器ごとの交換補充とさせていただきます。

[ E ]朝食会場

1.予約状況等に応じて、2部制を導入する場合がございます。
 通常時7:00オープン ※2部制時7:00・8:30オープン

2.会場内では、お席以外ではマスク着用をお願いいたします。
 マスク未着用での会話はご遠慮ください。

3.定期的にカトラリー類(トング等のサーバー)を交換いたします。

4.一部料理補充は、器ごとの交換補充とさせていただきます。

[ F ]和食処「金の砂」

1.特定日のみの営業とさせていただきます。

[ G ]クラブ「トスティ」

1.事前予約時のみの営業とさせていただきます。

2.カラオケは当面の間自粛させていただきます。

[ H ]ラウンジ「花うらない」

1.お部屋に持込用のテイクアウトカップをご用意しております。

 

  

《トイレ》

1.通常の清掃の他、次亜塩素酸とアルコールの消毒液にて殺菌消毒しております。

2.蓋を閉めて汚物を流すように表示しております。

3.ペーパータオルを設置しております。

《チェックアウト》

1.ご精算は、自動精算機のご利用をお願いしております。

2.カウンターでのご精算の場合は、金銭トレイでの受け渡しをさせていただきます。

3.チェックアウト後に、ルームキーは殺菌消毒いたします。

《送迎車》

1.乗車の際は、検温と手指消毒をお願いさせていただきます。

2.乗車中は、マスク着用をお願いいたします。

3.エアコンによる外気導入や窓開け等の車内換気を行います。

4.車内は、降車後に殺菌消毒いたします。

5.乗客及び乗務員に体調不良の症状があった場合は、所定の手続きを行います。

6.座席の間隔を空け、安心できる車内環境を確保するように努めます。

7.乗車中は、乗務員と乗客の会話は極力控えさせていただきます。

 

  

《従業員等の取り組み》

1.全従業員の出社時の検温チェックを徹底いたします。

2.全従業員マスクを着用いたします。

3.全従業員に定期的な手指消毒を徹底いたします。

4.従業員には社会的距離の確保に配慮するように指導いたします。

5.取引業者様にマスクの着用及び衛生管理の徹底をお願いしております。

6.外部による衛生講習会を従業員向けに実施いたします。(年4回)

7.調理人、盛り付け、洗浄担当者は毎月検便検査をいたします。

 

今後もガイドラインや官公庁による順守事項に従い、予防対応策を講じてまいります。
お客様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

2023年2月1日
新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水 隆太郎

 

※新型コロナウイルスの感染拡大に伴う館内施設の営業につきましては
公式ホームページ、もしくは下記よりご確認をお願いいたします。

◎ 新型コロナウイルス感染予防に伴う館内施設の営業について
http://www.airinkan.com/blog/?p=13589

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

 

お子様の健やかな成長と幸せを願い、
思いを込めてお雛様を飾りお祝いをする
桃の節句・ひな祭り。

今年も愛隣館では
「八日市つるし雛同好会様」の
色とりどりのつるし雛が館内を彩っています。

4階ロビーと、地下1階の湯上り処には
つるし雛の他、段飾りの雛人形も展示しております。

2月4日(土)から3月5日(日)の期間は
14:00から18:00のお時間にラウンジにて
甘酒のおふるまいも行っています。

お日帰りのお客様はフリードリンク券のご購入をお願いします。
(甘酒にはアルコール成分が含まれております)

ご来館の際には、お雛様との記念撮影と
甘酒をお楽しみください。

(つるし雛の展示は、2023年4月4日(火)までの予定です)

 

特集ページ
https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/hinamatsuri_onsen/

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

愛隣館名物の「お祭り広場」。
金土日+特定日にてイベントを開催しております。
皆様お揃いでお楽しみください。

 

【お祭り広場 イベント開催日 】

2月21日(火) 休演日

2月22日(水) マジックショー
2月23日(木) マジックショー
2月24日(金) マジックショー
2月25日(土) マジックショー
2月26日(日) マジックショー

2月27日(月) 休演日
2月28日(火) 休演日
3月1日(水) 休演日
3月2日(木) 休演日

3月3日(金) マジックショー
3月4日(土) マジックショー
3月5日(日) マジックショー

【会場】
地下1階「お祭り広場」

【営業時間】
20:30 ~ 21:00 頃

【ご注意】マスク着用、他のお客様との社会的距離の確保に
ご協力お願いいたします。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

宴会場改修工事の終了に伴い、
2023年2月21日より大浴場の営業時間が通常営業に戻りました。
※時間帯により男女入替制となっております。

改めてご案内いたしますので、営業時間をご確認くださいませ。

 

===========================
◆奇数日 大浴場営業時間
===========================

《森の湯》
5:00 ~ 13:30 (女性)
14:00 ~ 0:00 (女性)

《山の湯》
5:00 ~ 10:00 (男性)
14:00 ~ 0:00 (男性)

《川の湯》
5:00 ~ 13:30 (男性)
14:00 ~ 21:00 (女性)

===========================
◆偶数日 大浴場営業時間
===========================

《森の湯》
5:00 ~ 13:30 (男性)
14:00 ~ 0:00 (男性)

《山の湯》
5:00 ~ 10:00 (女性)
14:00 ~ 0:00 (女性)

《川の湯》
5:00 ~ 13:30 (男性)
14:00 ~ 21:00 (女性)

 

===========================
◆日帰り入浴のご案内
===========================
・受付時間
10:00~13:30(最終受付 12:30)
14:00~19:00(最終受付 18:00)
※ お日にちにより営業時間が異なりますので、営業時間カレンダーをご確認ください。
・入浴料金
大人 1,200円
小人  600円
※ ご利用時間は入館より60分となります。

 

■—————————–———————————–■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com
■—————————–———————————–■

投稿日:

愛隣館名物の「お祭り広場」。
金土日+特定日にてイベントを開催しております。
皆様お揃いでお楽しみください。

 

【お祭り広場 イベント開催日】

2月6日(月) 休演日
2月7日(火) 休演日
2月8日(水) 休演日
2月9日(木) 休演日

2月10日(金) マジックショー
2月11日(土) 鹿踊り
2月12日(日) マジックショー

2月13日(月) 休演日
2月14日(火) 休演日
2月15日(水) 休演日
2月16日(木) 休演日

2月17日(金) マジックショー
2月18日(土) マジックショー
2月19日(日) マジックショー

2月20日(月) 休演日

【会場】
地下1階「お祭り広場」

【営業時間】
20:30 ~ 21:00 頃

【ご注意】マスク着用、他のお客様との社会的距離の確保に
ご協力お願いいたします。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

スカイランタンイベント『はなまき星めぐりの夜』 2023年開催決定!!

今シーズンのスカイランタンイベントは、下記日程にて計5回開催予定です。
2023年1月22日(日)・29日(日)、2月5日(日)・12日(日)・19日(日)

====================

宮沢賢治も見上げた「いわて花巻」の星空に
思い思いの願いを書き込んだスカイランタンを飛ばし、
大切な方やご家族と幻想的なひと時を過ごしてみませんか。

 

愛隣館では、
スカイランタンイベント参加特典付のプランをご用意しております。

◎ 当プランのスカイランタンイベント参加特典
・イベント参加費とランタン費用が宿泊料金に含まれます
・イベント会場までの送迎バスをご用意
・参加者の皆様へ 使い捨てカイロを一人2個 プレゼント

当日のスケジュール(予定):
15:00~ チェックイン手続、お部屋で願い事の記入
17:30頃 ロビー集合・鉛温泉スキー場へ移動、現地にて待機
18:00~ イベント開始(終了後移動)
18:50頃 愛隣館へ到着予定

 

注意事項:
・当プランの料金には、イベント参加費・ランタンの料金を含みます
・ランタンは小学生以上を含む2名様に1個のご用意となります。
 (例)大人2名、小学生1名の合計3名様の場合、ランタン1個のご用意
・ランタンの持ち帰りはできません
・防寒対策(コート、長靴など)は各自でのご用意をお願いいたします

 

イベント中止について:
・会場に積雪が無い場合は事前に中止の発表を行います(ご返金はありません)。
・荒天等により当日中止となった場合は、
 参加費の50%(大人750円、小学生500円)をご返金いたします。
 尚、当日中止の場合は燃料を外したランタンをプレゼントいたします。
・感染症拡大等の理由によりイベント開催が困難と主催者が判断した場合や、
 開催1週間前時点にイベント開催規定人数に達していない場合、
 参加費(大人1500円、小学生1000円)をご返金いたします。

 

====================

◇スカイランタンイベント「はなまき星めぐりの夜」

詳細ページ
>>> https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/special/sky_lantern/index.html

イベント日程:
2023年1月22日(日)・29日(日)、2月5日(日)・12日(日)・19日(日)
※計5回開催

 

◎スカイランタンイベント参加特典付きプランはこちらから

【かまどダイニング】スカイランタンイベント参加特典付プラン
>>> https://reserve.489ban.net/client/airinkan/0/detail/498655

【部屋食】スカイランタンイベント参加特典付プラン
>>> https://reserve.489ban.net/client/airinkan/0/detail/498689

====================

 

皆様のご宿泊、心よりお待ちしております。

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■