温泉deおひなさま! 第9回 花巻温泉郷の雛まつり が開催されます

投稿日:

今年も2025年2月1日(土) ~ 3月3日(月)の期間中、
『花巻温泉郷の雛まつり』が開催されます。

特集ページ
>>> https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/hinamatsuri_onsen/

 

結びの宿 愛隣館 では、4階・マリアージュにひな人形を設置いたします。

ぜひ、ご宿泊や日帰り入浴でのご利用の際には
ご覧いただき記念写真もお撮りください。

==============================
場所:
結びの宿 愛隣館 4階・マリアージュ

時間:
7:30~21:30(ご来館のお客様10:00~19:00 ※最終入館18:00)

料金:無料
※ 日帰り入浴されるお客様は
別途入浴料(大人1,200円・小人600円)がかかります。

【愛隣館の取り組み】
・館内にひな人形の展示
・4階 カフェラウンジにて あさ開さんの麹を使った甘酒を提供
(14:00~18:00 ※日帰り入浴のお客様はフリードリンクチケットをお買い求めください)

==============================

ぜひ、おひなまつりはご家族ご友人と一緒に
花巻温泉郷で特別なお時間をお過ごしください。

※花巻市内で開催されるひな祭りイベントを見学できる
タクシープラン「宿場の雛まつり号」も運行されます。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

2024年冬休みは 正統派へんてこコメディアン「番台家謝謝」パフォーマンスショーを開催!!

投稿日:

 

結びの宿 愛隣館 で冬休み限定パフォーマンスショーを開催!

2024年の冬休みは 正統派へんてこコメディアン「番台家謝謝」による
パフォーマンスショーを期間限定で開催いたします。

 

====================

◇正統派へんてこコメディアン「番台家謝謝」

大道芸人歴24年
世界的名作をおとぼけB級サイレントコメディにアレンジしたショーで
海外9ヵ国、日本20ヶ所以上の大道芸フェスティバルに出演。

子ども心をくすぐり、おかしな存在感でお子様も大爆笑間違いなし!
5個ボール&ハットジャグリングは見物です。

●期間
2024年12月20日(金)~ 2025年1月19日(日)
※12月31日(火)、1月14日(火)は休演。

●開催場所
地下1階「お祭り広場」(鑑賞無料※宿泊者限定)

●営業時間
20:30~21:00

====================

鑑賞無料でお子様から大人まで誰でも楽しめる
魅力満点のパフォーマンスショーです。

ご宿泊の際はぜひお楽しみください。

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■

今年も愛隣館玄関前で幻想的なライトアップが始まりました

投稿日:



昨年に引き続き、
愛隣館の玄関前(ロータリー)でライトアップが始まりました。

ライトアップで使用しているオブジェは、
「童話村の森ライトアップ2024」で使用された現物をお借りしています。
※参考 童話村のライトアップ2024

 

昨年とは違うオブジェも加わり、
映し出す色とりどりの光が、幻想的な雰囲気を演出します。

愛隣館の玄関前ロータリーにご用意しておりますので、
どうぞ暖かい格好でお楽しみください。

期間:2025年4月6日(日)まで
ライトアップは夕方~21:30まで実施いたします

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■

伝統工芸「花巻傘」の展示を行っております

投稿日:

結びの宿 愛隣館 4階 マリアージュにて、「花巻傘」の展示を行っております。

日帰り入浴やご宿泊の際にご覧くださいませ。

展示期間:2024年11月25日(月)頃まで
時間:7:30~21:30(会場の使用状況により、ご覧いただけない場合がございます)

 

「花巻傘」のご紹介(花巻観光協会ホームページより)

享和年間(1801~1803)のころから作られているこの和傘。
藩政時代士族の内職として始まったものが、明治維新後は本職となり、
大正8~9年頃には年産25万本ほども生産する花巻物産の一つとなりました。

現在作っている「滝田工芸」さんは、県内唯一で大正元年から製造販売しています。

材料の竹は県内の真竹を使い和紙は、美濃和紙、烏山和紙を使っています。
全工程を一貫作業で行っており実用本位の傘です。

 

◎「滝田工芸」さんでは、ミニ傘製作体験もできます
住所:岩手県花巻市高松26-3(宮沢賢治童話村近く)
電話:0198-31-2128
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■

2024年の夏休みは和風大道芸人ショーを開催!(2024/7/19~8/18)

投稿日:

結びの宿 愛隣館 で夏休み限定パフォーマンスショーを開催!!

2024年の夏休みは 和風大道芸人「太平洋」による
パフォーマンスショーを期間限定で開催いたします。

====================

◇「和風大道芸人・太平洋」

パフォーマンス歴20年以上。
おめでたい模様の祭り半纏をまとい、綱渡り芸を中心に和芸の傘回しや南京たますだれ、
けん玉、普通のジャグリングとは一味違う「和風ジャグリング」、寄席で鍛え上げたトーク、
そして独特なキャラクターが織りなす軽妙洒脱で味のあるパフォーマンスをご覧ください。

 

●期間
2024年7月19日(金) ~ 8月18日(日)
※7月23日(火)のみ、20:15~45の開催となります

●開催場所
地下1階 お祭り広場(鑑賞無料 ※宿泊者限定)

●営業時間
20:30 ~ 21:00

====================

お子様から大人まで楽しめる
魅力満点のパフォーマンスです。

ご宿泊の際はぜひお楽しみください。

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■

夏休みはお子様連れのご家族様全員に花火プレゼント♪(2024/7/19~8/18)

投稿日:

ご宿泊のお子様に「花火」をプレゼント!!

夏の想い出はやっぱり花火ですね♪

当日遊んでも、お持ち帰りいただいても結構です。

◆開催期間:2024年7月19日(金) ~ 8月18日(日)
※花火はチェックイン時にプレゼントいたします

◆開催場所:愛隣館・玄関前ポーチ
◆時間:20:00 ~ 20:30
※愛隣館スタッフがエスコートいたします

 

夏の家族の思い出は、「結びの宿 愛隣館」で心に残そう!!

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■

2023年冬休みは「さとうゆみ パントマイム&バルーンパフォーマンスショー」を開催!!

投稿日:

結びの宿 愛隣館 で冬休み限定パフォーマンス!!

今年の冬休みは
マイムパフォーマーさんが楽しいショーを愛隣館で披露します。

 

====================

◇ さとうゆみ パントマイム&バルーンパフォーマンスショー

●期間
2023年12月22日(金) ~ 2024年1月21日(日)
※12月31日は休演となります

●開催場所
地下1階 お祭り広場

●営業時間
20:30 ~

※宿泊者限定・鑑賞無料

====================

鑑賞無料でお子様から大人まで誰でも楽しめる
魅力満点のパフォーマンスショーです。

ご宿泊の際はぜひお楽しみください。

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

愛隣館玄関前で幻想的なライトアップが始まりました

投稿日:



愛隣館の玄関前(ロータリー)でライトアップが始まりました。

「宮沢賢治童話村」で開催されていた
「童話村の森ライトアップ」で使用された現物をお借りしています。

 

オブジェの映し出す色とりどりの光が、幻想的な雰囲気を演出します。

屋外にご用意しておりますので、どうぞ暖かい格好でお楽しみください。

※ライトアップは21:30までとなります

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

https://www.airinkan.com

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

2023年夏休みはパフォーマンスショーを開催いたします

投稿日:

結びの宿 愛隣館 で夏休み限定パフォーマンスショー開催!!

2023年の夏休みは
大道芸人・ドラマチックガマンによる
パフォーマンスショーが開催されます。

 

====================

◇「熱血大道芸人・ドラマチックガマン」

プロ活動4年目。
唯一無二の青春ワクワク熱血パフォーマンス。
ディアボロ(中国こま)やエイトリングなどのジャグリングをはじめ
バルーンアートと、ご家族皆様でお楽しみいただけます。

プロ活動開始の1年目からl大道芸フェスティバルで優勝を飾り
著名なライセンスを取得。
今注目の若手実力大道芸人です。

 

●期間
2023年7月21日(金) ~ 8月20日(日)
※休演日:2023年8月3日~7日

●開催場所
地下1階 お祭り広場

●営業時間
20:30 ~ 21:00

====================

鑑賞無料(宿泊者限定)

お子様から大人まで楽しめる
魅力満点のパフォーマンスです。

ご宿泊の際はぜひお楽しみください。

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619

花巻 結びの宿 愛隣館

■—————————–———————————–■

夏休みはお子様連れのご家族様全員に花火プレゼント♪

投稿日:

ご宿泊のお子様に「花火」をプレゼント!!

夏の想い出はやっぱり花火ですね♪

当日遊んでも、お持ち帰りいただいても結構です。

◆開催期間:2023年7月21日(金) ~ 8月20日(日)
※花火はチェックイン時にプレゼントいたします

◆開催場所:愛隣館・玄関前ポーチ
◆時間:20:00 ~ 20:30
※愛隣館スタッフがエスコートいたします

 

夏の家族の思い出は、「結びの宿 愛隣館」で心に残そう!!

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

花巻 結びの宿 愛隣館

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■