「トトロとジブリとカンヤダと」が大沢温泉・菊水舘ギャラリー「茅」で開催中です

投稿日:

2025年も引き続き、大沢温泉・菊水舘ギャラリー「茅」にて
「もうひとつの鈴木敏夫とジブリ展」が「トトロとジブリとカンヤダと」に
タイトル変更して4月12日(土)から12月7日(日)まで開催中です。

スタジオジブリ・プロデューサーの鈴木敏夫さん直筆の書や
タイの写真家カンヤダさんのジブリ世界の風景写真等がご覧いただけます。

今年からはコーナーが広がり「ジブリの茶室」が全国初公開されているので
ぜひご覧ください。

 

【開催概要】
期間:2025年4月12日(土)~12月7日(日)
休館日:不定休
開館時間:午前8時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
入館料:大人500円/中学生以下無料
場所:大沢温泉 菊水舘 昔ギャラリー「茅(ちがや)」茅葺きホール

詳細:
https://multi-info.link/oosawaonsen-ghibli/

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■

カプセルトイコーナーを設置しました

投稿日:

地下1階 お祭り広場に、
カプセルトイコーナーを設置いたしました。

人気のキャラクター商品などをご用意しています。

 

付近にはゲームコーナーもございますので、
ご滞在中にご利用ください。

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■

愛隣館庭園の「こいのぼり」と館内の「兜飾り」

投稿日:

5月5日は端午の節句(子どもの日)。
男児の出世と健康を願い飾られます。

 

結びの宿 愛隣館では、
・大自然庭園には2カ所のこいのぼり
・4階 マリアージュに「兜飾り」と「つるし雛」を飾っています。

こいのぼりは、
・恋人の聖地モニュメント近くの遊歩道沿い
・月見橋を渡った付近 の2カ所です。
※こいのぼりは、お部屋(一部除く)やラウンジからもご覧いただけます。

春風に吹かれて気持ちよさそうに、泳いでいます。
どうぞ、お子様と一緒にご覧くださいませ。

また「兜飾り」は4階 マリアージュでフォトスポットして展示しており、
八日市つるし雛同好会 様よりお借りしている「つるし雛」も展示しています。

端午の節句に飾る五月人形には、男の子が病気や事故などの災難から
守られるようにという願いが込められていますが、
愛隣館で飾っている兜や鎧は身を守るためのお守りとして飾られます。

 

ぜひ、ご宿泊や日帰り入浴でのご利用の際にはご覧くださいませ。
(写真は2025/4/17時点となります)

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■

愛隣館 大自然庭園の様子 (4月17日撮影)

投稿日:

愛隣館 大自然庭園の様子をお送りします(4月17日撮影)。

 

大自然庭園に少しずつ春がやってきました。

日帰り入浴でのご利用やご宿泊の際には
遊歩道が整備された大自然庭園を散策してみてはいかがでしょうか?

散策用の里山ウォーキングマップはこちらから
>>> https://www.airinkan.com/images/osanpomap.pdf

 

 

 

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■

「元祖満州にらラーメン」でおなじみのさかえや本店とコラボ!夕食時に「満にら饅頭」を提供!!

投稿日:

結びの宿 愛隣館では、
「元祖満州にらラーメン」で知られる花巻市「さかえや本店」とのコラボメニュー
「満にら饅頭」の提供を開始いたします。

このメニューは「満にらタレ(万能調味料 MANNIRA BANBAN)」を
饅頭にアレンジした愛隣館オリジナルの一品です。

「元祖満州にらラーメン」の風味を楽しめるこのメニューは
夕食時の「和膳スタイル(お部屋食・料亭・宴会場)」でのみ提供で、
2024年12月26日(木)から4日間の試験提供を行ったのち、
2025年1月6日(月)より本提供を行います。

愛隣館だけの「満にら饅頭」をぜひお召し上がりください。

 

【 さかえや本店 】

住所:岩手県花巻市山の神1000-1
電話番号:0198-23-7775
営業時間:11:00~15:00

ホームページ:https://mannira.com/
定休日:年末年始 ※2024年12月30日~2025年1月2日

※満州にらラーメン・さかえや本店の外観は、花巻観光協会のHPよりお借りしました

 

【メディア掲載情報】

●2025年1月11日(土)付 岩手日報 に掲載されました
https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/1/11/177334

●2025年1月17日(金)付 岩手日日 に掲載されました
https://www.iwanichi.co.jp/2025/01/17/14225871/

●2025年1月17日(金)放映 テレビ岩手 5きげんテレビ じゃらんの旅 内で紹介されました
https://www.tvi.jp/5kigen/back/5kigen_17370094014785

■—————————–———————————–■

岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

住所 岩手県花巻市鉛西鉛23番地
tel 0198-25-2619
https://www.airinkan.com

■—————————–———————————–■