■世界遺産決定!「平泉からHIRAIZUMI」へ!■ 花巻温泉郷愛隣館 メールNEWS 6月下旬号 

投稿日:

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

花巻 温泉 部屋食かまど料理と17の温泉が評判 >>> http://www.airinkan.com
                
メールNEWS 6月下旬号
温 泉 行 こ う → 花 巻 温 泉  愛 隣 館

-『また来ます!』-
そのお言葉をいただくことがわたくしたちの最高の喜びであり、
おひとりおひとりとの最高の出会いです。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

当メルマガは、『愛隣館 公式ホームページ』会員様にお送りしております。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「平泉の文化遺産」が「世界遺産」登録されました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

**さま、いつもありがとうございます。
愛隣館の専務取締役 清水です。


6月26日(日)00:50 ・・・

パリで開かれたユネスコの世界遺産委員会で、
日本が推薦した「平泉の文化遺産」について中尊寺など5か所を
世界遺産に登録することが正式に決定いたしました!
3年前から再挑戦、悲願の登録です。


※平成23年に登録された「平泉の文化遺産」は5つの資産です。

・『中尊寺』
・『毛越寺』
・『観自在王院跡』
・『無量光院跡』
・『金鶏山』

◎平泉の文化遺産と平泉周辺マップ
http://www.pref.iwate.jp/~hp0907/syokai/index.html


岩手の中心に位置する花巻市・愛隣館から
平泉まで東北自動車道をご利用にて約60分

一度行ったことがある方も
まだの方もぜひ平泉を訪れてみませんか。
よろしければ愛隣館お泊まりください(笑)。。。


**さま
いつもありがとうございます。

専務取締役 清水隆太郎

※激励メールお待ちしております
>>> 専務直通 shimizu@airinkan.com


追伸
 記念日となりました6月26日は、私の誕生日でした。
 参考までに、露天風呂の日でもあります。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【目次】
 NO.1 中尊寺 山田俊和貫首のお言葉をご紹介
 NO.2 愛隣館の小さな取り組み
 NO.3 岩手県観光協会「つなげる・つながる(まごころ)運動」に参加!!
 NO.4 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
 NO.5 無料送迎バスのお知らせ
 NO.6 恵比寿の賑やかなイタリア食堂
 NO.7 知って**さまが得をする温泉旅館活用裏情報
 NO.8 会員特権 宿泊割引券情報
 NO.9 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
 NO.10 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

======================================================================
■NO.1 中尊寺 山田俊和貫首のお言葉
======================================================================

 この度、「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-」が
世界文化遺産に登録されたことにつき、これまで御尽力頂いた関係各位、
文化庁・岩手県・平泉町・一関市・奥州市、応援を頂いた国内外の皆様に
深く感謝申しあげます。


 平成13年に日本の世界文化遺産暫定リストに搭載されましてより10年が
たちました。この間に資産の厳選と遺跡の発掘、調査、さらなる研究がなされ、
世界文化遺産として推薦されたのですが、3年前には説明・研究が不十分と
して登録延期となりました。しかし再挑戦の結果、今般国内で12件目、
東北地方で初の世界文化遺産の指定を受けました。


 東日本大震災という未曾有の事態、そしてその復興を願う世界中の人々の
注目の中での登録は、東北に希望の灯が輝いた気持ちです。


 平泉の文化遺産は、奥州藤原氏初代清衡公がみちのくの文化の中に中尊寺を
創建したことに始まるものです。特に金色堂は多くの人々によって886年間に
わたって守られ伝承されてきた世界に誇る至宝です。その文化価値が世界に
認められたということは、その護持と伝承に大きな責任を負ったということ
でもあります。


 また、平泉の文化遺産を生み出した奥州藤原氏の浄仏国土とは、即ち戦争の
ない平和国家・仏の教えによる文化国家・安心して暮らせる福祉国家です。
この尊い考えと、達成のために努力された行動は、現代にそのまま必要とされる
ものです。私達は平泉の世界文化遺産を生み出した清衡公の中尊寺創建の精神を
深く心に刻み、広く世界に伝えたいと決意を新たにしています。


 今後は世界文化遺産に相応しい平泉・中尊寺の文化遺産護持に勤めて参りたく、
皆様の御支援を心よりお願い申し上げます。

 

平成23年6月26日
                     中尊寺 貫首 山田 俊和


※本文は中尊寺様より許可をいただき転載しております。


======================================================================
■NO.2 全室に花王「リセッシュ」を設置いたしました。
======================================================================

お客様の要望が多かった
消臭除菌スプレー「リセッシュ」を全室に設置いたしました。

ご出張の方はスーツに
旅行観光の方も洋服など必要に応じてご利用ください。

※今後もご要望に少しずつですがお応えできるように努めて参ります。


======================================================================
■NO.3 岩手県観光協会「つなげる・つながる(まごころ)運動」に参加!!
======================================================================

※愛隣館は、岩手県観光協会 主催「つなげる・つながる(まごころ)運動」
 に参加しております。
>>> http://www.iwatetabi.jp/magokoro/


この度の東日本大震災により、
被災された皆様におかれましては心からお見舞い申し上げます。
『少しでもお役に立てることはないか・・・』
私たちは3つの取り組みを行っております。

(1)ご宿泊プラン【義援金・かまど】あなたの想いを被災者に送ろう!!
https://www.airinkan.com/yoyaku/yoyaku/yoyaku.cgi?id=AI001
※ご宿泊いただきながら義援金も送る事ができます。
 売上一部(大人1人に付き2000円)を義援金として日本赤十字社に
 送らせていただきます。

(2)日帰り温泉(大人600円)義援金キャンペーンも開催中!
※通常800円より200円割引、さらに200円を
 義援金として日本赤十字社に送らせていただきます。

(3)義援金BOX
※フロントカウンターに「東日本大震災義援金箱」を設置しております。


●愛隣館 義援金合計金額 5月分 485,125円
             4月分 319,530円

取り組みは6月も継続中です。
できることを続けて参りたいと思います。
ありがとうございます。


======================================================================
■NO.4 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
======================================================================

日帰り温泉で癒されませんか。
(10時30分から19時まで)

【日帰り温泉(大人600円)義援金キャンペーンも開催中!】
(通常800円より200円割引、さらに200円日本赤十字社寄付)
 ※寄付金額等は公式ホームページにて7月上旬にご報告します。

追伸
 食事付きお部屋休憩日帰りプランはこちら(義援金適用外)。
 http://www.airinkan.com/higaeri-plan.html


======================================================================
■NO.5 車が無くても、愛隣館まで楽々来れます
======================================================================

花巻駅、新花巻駅まで毎日往復合計11便運行しております。
東北本線、東北新幹線でお越しの際などお気軽にご利用ください。

詳しくは→
http://www.airinkan.com/pickup.html 


======================================================================
■NO.6 恵比寿の賑やかなイタリア食堂
======================================================================

お洒落で賑やかな雰囲気、そして手頃な料金
オープンキッチンから見える窯や吊るされた燻製が、
本場イタリアにいるかのような感覚で食事を楽しめる。

どの料理もおいしくワインなどドリンクメニューも充実、
モチモチ生地のピザとデザートがお薦め。

カップル女性同士など人気店なので事前予約を。


—–<お店情報>———>>

●デリツィオーゾ イタリア (DELIZIOSO ITALIA)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13001541/

東京都渋谷区恵比寿4-27-17 ルピナス恵比寿 1F

03-3440-5510

アクセス
JR恵比寿駅 徒歩4分
地下鉄日比谷線恵比寿駅 徒歩5分

営業時間
ランチ 月〜金 11:30〜14:00(L.O.)
土 12:00〜14:00(L.O.)
日・祝 12:00〜14:30(L.O.)
ディナー 月〜金 18:00〜22:30金は23:00 (L.O.)
土 17:30〜23:00(L.O.)
日・祝 17:30〜22:00(L.O.)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日 無休

—–<お店情報>———>>


======================================================================
■NO.7 知って**さまが得をする温泉旅館活用裏情報
======================================================================

知って**さまが得をする、
温泉旅館活用裏情報メールセミナー全7回

旅館業界の人間だから知っている、
旅館を快適に過ごす裏情報とは!?
http://seminar.airinkan.com/


======================================================================
■NO.8 宿泊応援券説明 
======================================================================

宿泊応援券(割引券)は毎月上旬号に掲載しております。
来月上旬号までお待ちください。


=====================================================================
■NO.9 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
=====================================================================

本日締め切りです!!!
毎月開催される無料ペア宿泊券プレゼント企画は49回を迎えました。

現在応募中の懸賞は・・・
  【かまど】思わず笑顔!生産書付き前沢牛ステーキplan(月)

【懸賞応募】を今すぐクリック!今だからこそ当たるかもしれません。
 ⇒ http://www.airinkan.com


=====================================================================
■NO.10 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
=====================================================================

リアルタイムで情報発信!
ツイッターでメルマガよりお得速報お知らせしております!

よろしければ、
このリンクを開いてツイッターでairinkanをフォローしてください!
http://twtr.jp/user/airinkan/follow


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

最後に・・・


本当によかった。。。平泉の世界遺産登録!!


3年前には世界遺産登録決定のPRパンフレット作製までして
お蔵入りなんてこともありました。。。

正直・・・震災後の観光客誘致につながって欲しい、
地元観光関係者の期待は想像以上のものです。

 

※とある観光機関の活動概要

・・・

今、「時間」と「お金」を掛けて旅行する価値を観光地は問われています。
国内旅行は、より地域の魅力を表現することが求められる時代となりました。

「観光地の強み弱み」を把握し、「新たな魅力を創り」、
その魅力を「表現し、伝える術を身に付ける」。
そして、訪れた人を「満足して帰ってもらう」ことで地域リピータを創っていく。
または、消費者側の旅行に行く阻害要因を取り除き、促進要因をより加速させていく。
そんなサイクルを我々も含め、観光産業全体で創っていきたいと思っております。

・・・(抜粋)。


まさしく、その通りだと思います。


観光産業に携わる行政・観光協会、温泉旅館が
まとまって取り組まなければならない。
私も力不足ながら精進して参りたいと思います。


いつもありがとうございます。

専務取締役 清水 隆太郎


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃配信元 株式会社 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館(あいりんかん)
┃編集者 旅館の息子こと、清水 隆太郎

┃〒025-0252 岩手県花巻市鉛字西鉛23番地
┃TEL:0198-25-2341 FAX:0198-25-2938
┃E-mail:shimizu@airinkan.com

┃▼愛隣館公式ホームページ     : http://www.airinkan.com/

┃▼愛隣館公式携帯ページ       : http://www.airinkan.com/i/

┃▼愛隣館ウェディングページ   : http://www.aiwedding.jp/

┃▼温泉ブログ BY 旅館の息子   : http://airinkan.da-te.jp/

┃▼日々を綴るブログ BY M嶋   : http://plaza.rakuten.co.jp/airinkan2619

┃▼愛隣館ギフト券             : http://www.airinkan.com/gift.html

┃+++++++++++++++++++++++++++++++++

┃ ≪ 主な最近の業績 ≫

┃●【ISO14001】
┃  花巻温泉郷群として「ISO14001」取得(2008年6月25日)

┃●【第36回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」】
┃ (旅行新聞新社 主催 平成23年1月11日発表)
┃  ・総合部門33位  ・ 料理部門24位  ・ 企画部門21位

┃●【楽天トラベルアワード2007プレミアム部門】(2008年1月20日)
┃  ・東北地区 銀賞

┃●【じゃらんnetで売れた宿ランキング】
┃  ○2009年度 東北地区 売上1位
┃  ○2006〜2010年度 5年連続 岩手県 売上1位

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 メルマガ配信停止希望の方へ】
※配信停止御希望の方は、下記ページよりお願いします。

・メルマガ配信停止と会員削除(パソコン)
http://www.airinkan.com/yoyaku/member/del.cgi
・メルマガ配信停止と会員削除(モバイル)
http://www.airinkan.com/yoyaku/k/member_del.cgi

【 アドレス変更希望の方へ】
※アドレス変更ご希望の方は、こちらのアドレス( melmaga@airinkan.com )へ
 1行目に『アドレス変更』と書いて頂き、ご返信ください。
 登録変更手続きをさせていただきます。

 その際に、
 ・現在登録アドレス
 ・変更先アドレス
 をご記入くださいませ。

【ご注意】
※宿泊の問い合わせ等は、<< airinkan@airinkan.com >>まで、
 お問い合わせください。

「たまごクラブ 7月号」に掲載中!

投稿日:

子連れ 妊婦

書店・コンビニで発売中の「たまごクラブ 7月号」に、

愛隣館が掲載されております。

特集の、「安産祈願パワースポット巡り2011」の

「妊娠中に行ってよかった宿はココ!」に掲載中。

機会がある際にはご確認くださいませ。

176ページに掲載中されています♪

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

【秋田県にて発売中】mamafami 夏号に掲載中です!!

投稿日:

花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉 花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉

秋田県内にて発売されております、

秋田のママのための情報誌「mamafami(ママファミ)」夏号に、

愛隣館(赤ちゃんぷらん)が掲載中です!!

1ページを使っての愛隣館を特集。

チェックインからチェックアウトまでの過ごし方が掲載!

秋田県の方はもちろん、

お手にとる機会がある方は是非ごらんくださいませ。 

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

全客室に「リセッシュ」を設置いたしました

投稿日:

花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉

6/17(金)より全客室に、お客様からのご要望の多かった

「リセッシュ(消臭剤)」を設置いたしました。

快適に御滞在いただけますように、

日々サービス向上に努めさせていただきます。

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

【明日、めざましテレビに登場!!】花巻温泉郷愛隣館 メールNEWS 6月上旬号

投稿日:

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

花巻 温泉 部屋食かまど料理と17の温泉が評判 >>> http://www.airinkan.com
                
メールNEWS 6月上旬号
温 泉 行 こ う → 花 巻 温 泉  愛 隣 館

-『また来ます!』-
そのお言葉をいただくことがわたくしたちの最高の喜びであり、
おひとりおひとりとの最高の出会いです。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

当メルマガは、『愛隣館 公式ホームページ』会員様にお送りしております。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

** さま、いつもありがとうございます。
愛隣館の専務取締役 清水です。


先日の土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理」
・・・ご覧いただけましたでしょうか。


お陰様で、愛隣館や観光地が実名で登場!!
ドラマ中の会話でも「あいりんかん・・」の連呼(笑)。。
正直、かなり恥ずかしいなぁと思いながらも喜んでみました。


番組放送後には多くの方からメールやお電話をいただきました。

・「撮影されて映っている場所が自分が行ったことのある場所だと
  何だか嬉しくなりました(≧▽≦)」
・「愛隣館さんのいたるところが放映され、すっかり気に入りましたよ。」

などなど、本当に多くのご感想と激励を頂戴いたしまして
誠にありがとうございます。


一方・・・「なぜ、専務は出ないのか」とのお声も・・・。
ごめんなさい。
次回ドラマでお取り上げいただける時には検討いたします(笑)。

 

続いて・・・テレビ放映のお知らせです。

明日16日の「めざましテレビ」(ココ調コーナー:7時20分頃から)
花巻市が取り上げられます(予定)。愛隣館もご紹介いただく予定です。

今週行われたテレビロケは、お食事、お風呂、スタッフなど
いっぱい撮影いただきましたが、正直どれくらい映るか分かりません(笑)。
番組内容も変更となるかもしれませんが、よろしければご覧ください。
花巻のブランド豚「白金豚」も取り上げられるはずです。


山々の緑が本当に美しく空気も美味しい
そんな今の季節、温泉最高ですよ。

** さま
いつもありがとうございます。

専務取締役 清水隆太郎

※激励メールお待ちしております
>>> 専務直通 shimizu@airinkan.com

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【目次】
 NO.1 シークレットプラン特別料金のご案内
 NO.2 岩手県観光協会「つなげる・つながる(まごころ)運動」に参加!!
 NO.3 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
 NO.4 無料送迎バスのお知らせ
 NO.5 盛岡でこだわりの食材料理と美味しいお酒が飲める隠れ家
 NO.6 知って** さまが得をする温泉旅館活用裏情報
 NO.7 会員特権 宿泊割引券情報
 NO.8 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
 NO.9 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
======================================================================
■NO.1 おすすめ情報 会員限定シークレットプランのご案内
======================================================================

本日は会員様限定!シークレットプラン情報のご案内です。
毎年好評のこのプラン。
人気のプランがサービスは全く同じで
価格を会員様限定価格でのご紹介です。

ご好評につき、期間を6月30日までさらに割引設定!

是非!大切な方とのご旅行を花巻温泉郷愛隣館が
お勧めするシークレットプランでお過ごしください。


では、好評のシークレットプランをご紹介させていただきます。

■ 【かまど確定】炭火焼と揚立て料理で楽しい食事
通常平日10950円が→会員特別価格で(今回のみ応援特別価格!)

https://airin574.securesites.net/yoyaku/member.html

※メールアドレス **__
※会員パスワード 会員様の特権でございます

いずれも、6月30日までの期間限定の特別プランとなっております。
ここまでの割引は期間中以外はございません。
また会員様限定の特別割引プランでございます。

この機会にご予約くださいませ。


======================================================================
■NO.2 岩手県観光協会「つなげる・つながる(まごころ)運動」に参加!!
======================================================================

※愛隣館は、岩手県観光協会 主催「つなげる・つながる(まごころ)運動」
 に参加しております。
>>> http://www.iwatetabi.jp/magokoro/


この度の東日本大震災により、
被災された皆様におかれましては心からお見舞い申し上げます。
『少しでもお役に立てることはないか・・・』
私たちは3つの取り組みを行っております。

①ご宿泊プラン【義援金・かまど】あなたの想いを被災者に送ろう!!
https://airin574.securesites.net/yoyaku/yoyaku/yoyaku.cgi?id=AI001
※ご宿泊いただきながら義援金も送る事ができます。
 売上一部(大人1人に付き2000円)を義援金として日本赤十字社に
 送らせていただきます。

②日帰り温泉(大人600円)義援金キャンペーンも開催中!
※通常800円より200円割引、さらに200円を
 義援金として日本赤十字社に送らせていただきます。

③義援金BOX
※フロントカウンターに「東日本大震災義援金箱」を設置しております。


※日本赤十字社への5月分義援金寄付金額報告
http://www.airinkan.com/blog/2011/06/post_361.html

●愛隣館 義援金合計金額 5月分 485,125円
             4月分 319,530円

6月6日、日本赤十字社に振り込みさせていただきました。
多くの愛隣館ご利用のお客様ご協力ありがとうございます。

取り組みは6月も継続中です。
できることを続けて参りたいと思います。
ありがとうございます。


======================================================================
■NO.3 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
======================================================================

日帰り温泉で癒されませんか。
(10時30分から19時まで)

【日帰り温泉(大人600円)義援金キャンペーンも開催中!】
(通常800円より200円割引、さらに200円日本赤十字社寄付)
 ※寄付金額等は公式ホームページにて6月上旬にご報告します。

追伸
 食事付きお部屋休憩日帰りプランはこちら(義援金適用外)。
 http://www.airinkan.com/higaeri-plan.html


======================================================================
■NO.4 車が無くても、愛隣館まで楽々来れます
======================================================================

花巻駅、新花巻駅まで毎日往復合計11便運行しております。
東北本線、東北新幹線でお越しの際などお気軽にご利用ください。

詳しくは→
http://www.airinkan.com/pickup.html 


======================================================================
■NO.5 盛岡でこだわりの食材料理と美味しいお酒が飲める隠れ家
======================================================================

おばあちゃんの名前から
名付けられたことでも有名な「Mine (ミネ)」。

盛岡でも隠れ家的なこのお店は、
岩手県内の食材を使った料理が美味しい。
こだわり地酒やワインでより食事が楽しめる。
そんな素敵な隠れ家のマスターは元JTB社員さまです。

ぜひ一度立ち寄ってみてください。
気軽にご利用いただけます。

—–<お店情報>———>>

●Sake&Wine Mine (ミネ)

岩手県盛岡市大通2丁目6-23 スリーセブンビル3F

019-624-5005

アクセス JR盛岡駅東口より徒歩10分
営業時間 17:30から24:00まで(LO23:15)
定休日  日曜、祝日

—–<お店情報>———>>

======================================================================
■NO.6 知って** さまが得をする温泉旅館活用裏情報
======================================================================

知って** さまが得をする、
温泉旅館活用裏情報メールセミナー全7回

旅館業界の人間だから知っている、
旅館を快適に過ごす裏情報とは!?
http://seminar.airinkan.com/


======================================================================
■NO.7 宿泊応援券説明 
======================================================================

毎月上旬号に会員様向けの特別サービスとして、
【宿泊応援券】 と言う割引券を上旬号に発行しております。
以前の割引券では割引宿泊できる日にちの制約がある為
ご希望の日程に合わない場合がありました。


そこで、会員様のみに【宿泊応援券】 と言う名の割引券をご用意いたしました。
この券をお持ちいただければお正月でもお盆でも、宿泊料が高い日でも
宿泊者メンバー全員の総額から最大10%割引が可能となります。
毎月上旬号にて必ずメールいたしますので
宿泊応援券を貯めていただき、宿泊の際にお持ち下さいね。


会員の皆様には本当に感謝しております。
今では、1万6900人を超える会員数に成長し、本当に毎日多くの
お客様にご来館いただいております。
その感謝の気持ちを込めて、毎月【宿泊応援券】を会員様だけにメール
いたしますのでくどいようですが、是非貯めてご利用ください。
ご使用の際はプリントアウトしてお持ちくださいませ。


—–8<—–チョキチョキ—ご利用–チョキチョキ———8<——

      【貯めてお得なホームページ宿泊応援券】

     2011年6月上旬号 ** ** さまへ

                 500円

    毎号貯めてお得に宿泊しよう! 365日使用可能な割引券です

               注意事項

 ・ご宿泊料金 × ご利用人数 の総額10%が上限となります。
 ・お支払いは現金支払いのみとなります(カードはご遠慮下さい)。
 ・ご利用は直接お電話又は当館HPのみのご予約に限り有効となります。
  (※旅行代理店さんや宿泊予約サイト経由の予約は対象外です)
 ・他の割引券との併用は出来ません。
 ・宿泊応援券記載氏名とご予約の氏名が同一人物のみ有効です。


  ※プリントアウトしてチェックインの際にフロントにお渡し下さい。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
———–>8———->8–ちょきちょき–>8———->8———–

=====================================================================
■NO.8 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
=====================================================================

毎月開催される無料ペア宿泊券プレゼント企画は49回を迎えました。

現在応募中の懸賞は・・・
  【かまど】思わず笑顔!生産書付き前沢牛ステーキplan(月)

【懸賞応募】を今すぐクリック!今だからこそ当たるかもしれません。
 ⇒ http://www.airinkan.com


=====================================================================
■NO.9 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
=====================================================================

リアルタイムで情報発信!
ツイッターでメルマガよりお得速報お知らせしております!

よろしければ、
このリンクを開いてツイッターでairinkanをフォローしてください!
http://twtr.jp/user/airinkan/follow


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

最後に・・・

今、本当に観光業は厳しい・・・。
東北以外でも自粛は広がっている、そんな実情。
毎月多くの旅館の閉館、そんな悲しいニュースが全国から聞こえてくる。
確かに観光ムードでないかもしれない。


先日、志を共にする旅館仲間が集う機会がありました。

震災後も同じ経営者として強い気持ちを持ち続け
この困難を乗り越えようとしている。
宮城県の仲間は、前年を越える成績を残されている。

彼らも頑張っている。
そんな姿に私も鼓舞されて強い気持ちで前を向いて進んでいきたい!
そう強く思いました。


愛隣館では震災後もリピーター様、ご紹介のお客様に支えられて
多くのお客様にご利用いただいております。
本当に本当にありがとうございます。
今年4月から加わった新入社員も本当に一生懸命頑張ってます。
来春卒業予定の学生採用活動も再開いたしました。

今だからこそ、接客、おもてなしの心。
創業50年を迎え、お客様を大切にする気持ちを新たに
お客様をお迎えして参りたいと強く思っております。

いつもありがとうございます。


専務取締役 清水 隆太郎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃配信元 株式会社 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館(あいりんかん)
┃編集者 旅館の息子こと、清水 隆太郎

┃〒025-0252 岩手県花巻市鉛字西鉛23番地
┃TEL:0198-25-2341 FAX:0198-25-2938
┃E-mail:shimizu@airinkan.com

┃▼愛隣館公式ホームページ     : http://www.airinkan.com/

┃▼愛隣館公式携帯ページ       : http://www.airinkan.com/i/

┃▼愛隣館ウェディングページ   : http://www.aiwedding.jp/

┃▼温泉ブログ BY 旅館の息子   : http://airinkan.da-te.jp/

┃▼日々を綴るブログ BY M嶋   : http://plaza.rakuten.co.jp/airinkan2619

┃▼愛隣館ギフト券             : http://www.airinkan.com/gift.html

┃+++++++++++++++++++++++++++++++++

┃ ≪ 主な最近の業績 ≫

┃●【ISO14001】
┃  花巻温泉郷群として「ISO14001」取得(2008年6月25日)

┃●【第36回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」】
┃ (旅行新聞新社 主催 平成23年1月11日発表)
┃  ・総合部門33位  ・ 料理部門24位  ・ 企画部門21位

┃●【楽天トラベルアワード2007プレミアム部門】(2008年1月20日)
┃  ・東北地区 銀賞

┃●【じゃらんnetで売れた宿ランキング】
┃  ○2009年度 東北地区 売上1位
┃  ○2006〜2010年度 5年連続 岩手県 売上1位

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 メルマガ配信停止希望の方へ】
※配信停止御希望の方は、下記ページよりお願いします。

・メルマガ配信停止と会員削除(パソコン)
http://www.airinkan.com/yoyaku/member/del.cgi
・メルマガ配信停止と会員削除(モバイル)
http://www.airinkan.com/yoyaku/k/member_del.cgi

【 アドレス変更希望の方へ】
※アドレス変更ご希望の方は、こちらのアドレス( melmaga@airinkan.com )へ
 1行目に『アドレス変更』と書いて頂き、ご返信ください。
 登録変更手続きをさせていただきます。

 その際に、
 ・現在登録アドレス
 ・変更先アドレス
 をご記入くださいませ。

【ご注意】
※宿泊の問い合わせ等は、<< airinkan@airinkan.com >>まで、
 お問い合わせください。

6/13〜14 大浴場入浴時間の変更のお知らせ

投稿日:

花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉

6/13(月),14(火)の大浴場入浴時間は、

取材協力の為特別シフトにて御利用いただけます。

時間制で男女入れ替わりとなっておりますので、

下記時間割をご参照の上、ご入浴くださいませ。

6月13日(月)

【森の湯】
5:00〜23:00(男性)

【南部の湯】
5:00〜10:00(女性)、15:00〜23:00(女性)

【川の湯】
5:00〜9:30(男性)、10:00〜20:00(女性)

6月14日(火)

【森の湯】
5:00〜20:00(女性)

【南部の湯】
5:00〜10:00(男性)、15:00〜23:00(男性)

【川の湯】
5:00〜15:00(男性)、15:30〜23:00(女性)

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

日本赤十字社への5月分義援金寄付金額報告

投稿日:

いつもご利用ありがとうございます。

愛隣館の専務取締役 清水です。

 

愛隣館では4月より「義援金付き宿泊プラン」「義援金付き日帰り入浴」

および「東日本大震災義援金箱」の設置を行い義援金を募集しておりました。

5月分に付きまして実績をご報告いたします。

 

●愛隣館 義援金合計金額 5月分 485,125円

 

以上6月6日、日本赤十字社に振り込みさせていただきました。

※4月分 319,530円

多くの愛隣館ご利用のお客様ご協力ありがとうございます。

愛隣館では6月も継続中です。

 

できることを続けて参りたいと思います。

ありがとうございます。

 

専務取締役 清水隆太郎

 

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

宮城県のフリーペーパー「ままぱれ6月号」掲載中!

投稿日:

花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉

宮城県内にて配布されているフリーペーパー

月刊「ままぱれ宮城版」6月特別号 に愛隣館が掲載中です♪

人気の赤ちゃんぷらんが掲載されております。

宮城県内のみの配布となりますが、

お手にとる機会がございましたら、ぜひチェックしてくださいね。

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

ご好評を頂いている「ディズニーチャンネル」 (2011/6)

投稿日:

【専務ブログひな形】花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉

お子様連れのご家族に好評を頂いております「ディズニーチャンネル」。
(愛隣館では全室で見放題となっております)。

その月々によって、内容は変更となりますが、

ディズニーアニメやコメディドラマなど多数見ることができますよ♪

お子様とお泊まり際に

「ちょっとぐずったときに助かりました・・・」とのご感想も頂戴しております。

お泊まり&お日帰りでご利用の際はご覧くださいませ♪

※ 6月のプログラム一例

アニメ:
月〜金  9:00〜 ほか ミッキーマウスクラブハウス
月〜金 18:00〜 ほか フィニアスとファーブ
土・日 17:00〜 ほか スイチュー!フレンズ

映画:
6/4(土)14:00〜 ほか ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士
6/17(金)20:00〜 ほか ファインディング・ニモ

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

愛隣館が実名で登場するドラマ「温泉若おかみの殺人推理」は本日21時より放映です!

投稿日:

土曜ワイド劇場 土曜ワイド劇場

今日21時よりテレビ朝日系列「土曜ワイド劇場」内にて放映

温泉若おかみの殺人推理 花巻温泉郷〜殺人は下校チャイムで始まった!!

昨年12月にロケが行われ、作中『愛隣館』は実名で登場いたします!!

また、岩手県内・花巻市内も

多く撮影されているようですのでぜひご覧下さい。

東ちづるさんが主人公であり、宮沢賢治の故郷として有名な

岩手・花巻温泉郷の老舗ホテルの若おかみ役。

そう愛隣館の若女将なのです。

姑である大女将・政子(岡田茉莉子さん)の厳しいシゴキにも耐え、

地元署の刑事である夫の新太郎(羽場裕一さん)を支える、

よき妻としての顔も持っている。

そして事件は起こる。。

今回の事件は25年前の事件が関わっているようだが。。!?

温泉若おかみの殺人推理 花巻温泉郷〜殺人は下校チャイムで始まった!!

主な出演:東ちづる、羽場裕一、岡田茉莉子、若林豪 他

5月28日(土) 21:00より

テレビ朝日系列「土曜ワイド劇場」内にて放映

※ 主演者の皆様のサイン色紙は、和食処「金の砂」に飾っております。
愛隣館へいらっしゃった際にはご覧くださいませ。
(楽天トラベル懸賞にて「サイン色紙」が当たるチャンス! ※要会員登録)

最後となりましたが・・・
多くの関係者様に御礼申し上げたいと思います。

・12月ロケ期間中、ご宿泊や日帰りでご利用のお客様
 そしてエキストラの皆様、ご協力ありがとうございました。

・ご出演の「東ちづる」様はじめ多くの出演者様、
 テレビ朝日、大映テレビのプロデューサー、スタッフ様、
 本当に本当にありがとうございます。

・花巻市はじめ多くのほか撮影でご協力いただきました皆様
 ありがとうございます。

ひとつの作品を作るということは本当に大変なことだと思います。

あらためてその関係者のその思いに敬意を払い

そして一人の視聴者として番組を楽しみたい思います。

いつもありがとうございます。

専務取締役 清水 隆太郎

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)