投稿日:

お子様連れのご家族に好評を頂いております「ディズニーチャンネル」
(愛隣館では全室で見放題となっております)

その月々によって、内容は変更となりますが、
ディズニーアニメやコメディドラマなど多数見ることができますよ♪

お子様とお泊まりの際に 「ちょっとぐずったときに助かりました・・・」
とのご感想も頂戴しております。

お泊まり&お日帰りでご利用の際はご覧くださいませ♪

※ 2017年10月のプログラム一例

【特別編成】
「ドキドキ!スター・バタフライ 恋のクライマックス大放送」
・10月7日(土)12:00~14:55ほか 
●「悪魔バスター★スター・バタフライ」からスターとマルコ、
友達以上恋人未満のドキドキを描いたお話を3時間元気いっぱいに
お届け!最後の2話は新エピソード。2人の関係に新展開!?
泣いて笑って、トキメキが止まらない!

【特別編成】
ディズニージュニア ぎゃおぉ!ハロウィーン
・10月9日(月・祝)7:30~11:30 
●ディズニージュニアの人気番組より、ハロウィーンのお話を
集めて4時間にわたり大特集!ソフィアやミッキーマウスたちが
楽しい仮装でゾクゾク登場するよ!
ハロウィーン気分をたっぷり味わって。

などなど魅力的なラインナップとなっております♪

★ 詳細はディズニーチャンネルのページにてご確認ください。
http://www.disney.co.jp/tv/dc.html

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館 では、10月1日(日) の大浴場営業時間を
【愛隣館 ピンクリボンDay】 おっぱいリレー2017 人工乳房入浴テストを
実施するため、変更させていただきます。

お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます

当日の大浴場営業時間は
下記時間割となっておりますのでご確認ください。

====================

◆10月1日(日) 大浴場営業時間

《森の湯》
5:00 ~ 10:00(男性)
10:30 ~ 0:00(女性)

《南部の湯》
5:00 ~ 10:00(女性)
10:30 ~ 0:00(男性)

《川の湯》
5:00 ~ 12:00、13:30 ~ 19:00(女性)
19:30 ~ 23:00(男性)

====================

● 日帰り入浴のご案内
営業時間 10:30~19:00(最終入館19:00)
大人料金850円 小人料金400円

※ 営業時間は状況により変更もございますのでご了承下さい。
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚*⌒*゚*。*゚*

古式床しい神前結婚式

和装スタイルのお披露目を多く取り入れました

新郎新婦様おふたりのキューピットともなったご友人

スピーチも快く引き受けてくれてありがとうと
サプライズギフトを贈りました

ゲストの方々の幸せを願って。。

新たに家族となる新郎新婦と
両家をひとつの木目でつなげる『三連時計』

今まで大切に育ててくれたご両親様へ贈る
特別なプレゼント

\ハッピーウエディング/

これからも末永くお幸せに☆・:*:・

by.婚礼課 小原 歩

+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚*⌒*゚*。*゚*

#結びの宿愛隣館#愛隣館#ブライダル#アイウエディング#結婚
#結婚式#岩手県#花巻市#温泉旅館#温泉#宿泊#二次会
#お部屋#料理#サービス#おもてなし#毎日開催#ブライダルフェア
#一日一組限定#9月23日

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

10月1日(日)より、0~2歳のお子様連れのお客様へ
和光堂のベビーボディローションのサンプルを
プレゼント配布いたします。

肌寒くなり、乾燥が気になる季節になってきました。

デリケートな赤ちゃんの肌を守るのに
ぴったりなしっとりとした着け心地となっております。

お風呂上り、優しく赤ちゃんに塗ってあげたら
赤ちゃんだけでなくお母さんの肌もつるつるに!

配布は先着順、サンプルがなくなり次第終了してしまいますが、
これを機会にお試しいただいてはいかがでしょうか?
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」のロケ地にもなった
『歴史公園えさし藤原の郷』の
家族で楽しめる秋のイベント情報をお届けします。

=======================

◇歴史公園 えさし藤原の郷

★企画展 五十嵐健太のもふもふ猫写真展
・11月26日(日)まで天空間にて展示されています。
写真集「飛び猫」などで有名な写真家さんの
愛らしい猫の写真が大集合です。

★それいけ!アンパンマンショー
・9月24日(日) ①11:30~ ②14:30~
★ウルトラマンシードショー
・10月8日(日) ①11:30~ ②14:30~
★爆笑!お笑いLIVE
・10月9日(月) ①11:30~ ②14:30~
※それぞれ野外ステージ舞楽殿にて開催です!

などなど
詳しくは、こちらの公式HPをご確認ください
http://www.fujiwaranosato.com/

開催時間:9:00~17:00 ※最終入園16:00
     各イベントにより開始時間は異なる

電話:0197-35-7791

駐車場:有、無料

=======================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

2012年7月18日付にて、
結びの宿 愛隣館は、東北地域の宿泊施設において初の
「ウェルカムベビーのお宿」として認定を頂いております!
そしてこの度「ミキハウス子育て総研」発行の「Happy-Note2017秋vol.52 」
にて、「ウェルカムベビーのお宿」としてご紹介を頂いております。

http://happy.happy-note.com/

★「ウェルカムベビーのお宿」とは…

「ミキハウス子育て総研」が
0~4歳くらいの赤ちゃん連れファミリーのママの目線で作成した、
安心してお泊りするための100項目の認定基準の内、
70項目以上充たした、安心・快適に寛げるお子様連れにやさしい施設を
客室単位で認定・推奨しているお宿です。

http://facility.happy-note.com/

★「Happy Note」は、ウェルカムベビーのお宿の紹介のほかにも
子育てライフを豊かに、楽しくする情報が満載です。
全国のミキハウスショップ、提携医療機関などで無料配布されていますので、
お近くで見かけた際には、ぜひご覧ください。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

北海道の情報満載の「 北海道じゃらん 10月号 」
愛隣館の掲載情報をお知らせです。

【 愛隣館掲載ページ 】

〇264ページ:
秋旅を満喫!
北海道新幹線でも楽しい
道南&東北特集 東北エリア編

秋風が気持ちいい愛隣館!
旬の味覚や景色をご用意して、
スタッフ一同、お客様にお会いできる日を楽しみにしております。
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

自然豊かな小岩井農場で、
コスモス大花壇やリアル脱出ゲームなど
秋のお休みを満喫できるイベントが開催されます。

★300万本のコスモス大花壇
・見頃となるのは9月中旬から10月中旬の予定です。
期間中はコスモス畑モーモーライナーも運行!
※料金(片道):
おとな300円(中学生以上)/こども200円(3歳以上)

★全国的に人気のリアル脱出ゲーム
『伝説のゲームセンターからの脱出』
・アーケードゲーム機を使い、実際に体を使って謎解き、
脱出するゲームイベント!
※料金
小学生以上1回500円。チャレンジ時間は10分。

★お土産にアイスクリーム!
・小岩井農場で育った牛たちの生乳を
ふんだんに使ったアイスが特別価格!
※通常4800円の10個入りアイスクリームセットが
3800円となんと1000円もお買い得!

などなど・・・。
気持ちのいい秋晴の日は、小岩井農場で
大自然を楽しまれに行ってみてはいかがでしょうか

=======================

【開催日程】
~2017年10月1日(日)

【営業時間】
9:00~17:30(最終入場16:30)

【開催場所】
小岩井農牧株式会社 小岩井農場
(岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1)

【連絡先】
小岩井農牧株式会社 小岩井農場
(電話番号)019-692-4321

★入場料等詳しくは「小岩井農牧株式会社 小岩井農場」
公式HPをご覧ください
↓↓↓
http://www.koiwai.co.jp/makiba/

=======================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

青森で暮らすママのための情報誌
『 MamaFamiあおもり』
愛隣館の掲載情報をお知らせします。

=======================

【愛隣館掲載ページ】

◎20ページ :
『読者プレゼント付! オススメお出かけスポット』

※編集部イチオシのお出かけスポットとして
ご紹介いただいています。
巻末の読者プレゼントでは、抽選でペア1組様に
お子様連れのご家族向けプラン宿泊券をプレゼント!

=======================

書店等でお見かけの際は、
手に取られてみてはいかがでしょうか?

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

ご宿泊いただいたお客様よりご好評いただいている
「はなまき朝ごはんプロジェクト 第24弾」が10月上旬より始まります。
http://asagohan-hanamaki.com/

おいしいお米をその土地の水で炊き、
その土地で取れた食材で作ったおかずと共に食す。

そんな究極の朝ごはんを召し上がって頂くべく、
花巻温泉郷3軒の温泉宿の仲良し若旦那で集まり、
「はなまき朝ごはんプロジェクト」はスタートしました。

仲良し3人組から始まったこの取り組みですが、
2017年5月より山の神温泉 優香苑さんと台温泉 松田屋旅館さんの
2館が新たに加わり、5館での取り組みとなりました。

◎はなまき朝ごはんプロジェクトの定義
・花巻産ひとめぼれを使用。
・花巻産の野菜1つを共通食材として、ご飯に合う朝食のおかずを提供する。

◎農家さんとの連携
地域に脈々と息づく食材は、その土地の文化でもあります。
土地の文化を先人から受け継ぎ、未来へ継承するのも旅館の大事な役割です
地域の農家さんに直接赴き、自分たちの目で見た地元で取れる野菜を使って
料理を提供することで、その役割の一つになると考えます。
地域の食文化の継承者として、旅館は次世代に残すべき商品を開発発信していきます。

◎どうして朝ごはんなの?
旅館の夕食が華やかで品数が多く、お酒など飲み物を楽しむのもだとしたら、
朝食は料理の素材や味わいをゆっくり楽しむことができるひとときです。
旅の記憶に最も残る食事は、宿を発つ日の朝食ではないでしょうか?

◎2017年秋季の食材 長ねぎ
・生産者 高橋 清孝さん(花巻市横志田)
・提供予定期間:2017年10月上旬より
※収穫の状況により、ご提供できない場合がございます。
また、数量に限りがございます。ご了承ください。

◎愛隣館の朝食一品:長ねぎのすき焼き風

長ねぎのシャキシャキ感を残しつつ、すき焼き風の甘じょっぱいタレで煮込みました。
お肉の代わりに使用したお麩や油揚げには長ねぎや茸の旨味が染み込んでいます。
ご飯にたっぷりかけてお召し上がり下さい。

◎参加温泉宿:
・志戸平温泉 湯の杜ホテル志戸平(若旦那:久保田龍介)
http://www.shidotaira.co.jp/

・鉛温泉 藤三旅館(若旦那:藤井大斗)
http://www.namari-onsen.co.jp/

・新鉛温泉 結びの宿 愛隣館(若旦那:清水隆太郎)
http://www.airinkan.com/

・山の神温泉 優香苑(若旦那:安東慎吉)
http://www.yuukaen.jp/

・台温泉 松田屋旅館(若旦那:松田忠)
http://www.show-un.com/

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■