・朝のごはんがごうかでおいしかったです。
・ふかいおふろがたのしかったです。
・ふとんがふかふかできもちよかったです。
・料理・お風呂・雰囲気・マジックショーどれもが
とてもすばらしかったです!!!!(jjjj)
・マジックショーがすごかった。
マジックショーのコーラのマジックが
とってもすごかったです。!!
香川県東かがわ市 Sファミリー様
(2013年7月29日宿泊)
・朝のごはんがごうかでおいしかったです。
・ふかいおふろがたのしかったです。
・ふとんがふかふかできもちよかったです。
・料理・お風呂・雰囲気・マジックショーどれもが
とてもすばらしかったです!!!!(jjjj)
・マジックショーがすごかった。
マジックショーのコーラのマジックが
とってもすごかったです。!!
香川県東かがわ市 Sファミリー様
(2013年7月29日宿泊)
平成25年8月2(金)・3(土)・4(日)は
『第52回北上・みちのく芸能まつり』が開催されます。
北上市は民俗芸能の宝庫と言われ、
街のあちこちで100を越す民俗芸能が披露 されます。
最も人気のある「鬼剣舞」は、
北上地方に 1300年前より伝わると言われる民俗芸能です。
3日(土)は、北上駅前のまつり広場で「鬼剣舞大群舞」が 行われ、
かがり火の前で200人の踊り手がいっせいに舞う光景が圧巻です!!
4日(日)のフィナーレを飾るのは、北上河畔での花火大会と灯篭流し。
打ち上げられる花火と、北上川いっぱいに浮かぶ灯篭の風景は見ている
人々の感動を呼びます。
夏の思い出に、岩手の芸能をぜひご堪能ください。
なお、愛隣館から北上市内までは、
約30Km、約45分。
当日は込み合うことが予想されますので、
お時間に余裕をもった行動をおすすめします。
※ 詳細は下記 ↓ ↓ ↓ ホームページをご覧ください。
第52回北上・みちのく芸能まつり 公式ホームページ
http://www.kitakami.org/maturi/
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館では、
7月23日より、かまどダイニングの食べ放題で
ご提供しております「まめぶ汁」。
お出ししている「まめぶ汁」は、愛隣館のアレンジとして、
出汁を昆布と煮干しから、鶏スープに変更しており、
オリジナルの「まめぶ汁」とは違った味付けで
お楽しみいただけます。
「まめぶ汁」とは?
クルミや黒砂糖を包んだ団子(まめぶ(豆ぶ))を、
野菜、焼き豆腐、油揚げ、かんぴょう等と共に昆布と
煮干しの出汁で煮込んだ料理です。
岩手県久慈市山形町(旧山形村)発祥の郷土食で
8つの集落でのみ伝えられてきました。
現在放映中の連続テレビ小説「あまちゃん」では、
劇中、久慈市がモデルとなった北三陸市の名物として、
「おかずかおやつか分からない微妙な食べ物」と紹介され
今の「まめぶ汁」ブームに火をつけました。
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
花巻温泉郷 新鉛温泉 愛隣館では、
7月16日(火)に、新卒入社社員および中途入社社員を対象とした
日帰り研修旅行を実施いたしました。
広い岩手県。
1日で全ての観光地を周遊することは難しいので、
遠野市内、花巻市大迫町の観光地を回りました。
遠野市:
「とおの物語の館」
今年4月に、とおの昔話村がリニューアル。
見学、語り部、食事など可能。
「卯子酉神社」
小さな祠の前にある木に、境内で販売している赤い布を
左手で結ぶことができれば縁が結ばれるという伝説がある。
パワースポットとしても有名。
「五百羅漢」
江戸時代に遠野を襲った大飢饉の犠牲者を供養するために
彫られた五百羅漢。
花巻市:
「ワインシャトー大迫」
館内では工場見学などを受けられます。
直売施設ではワインの試飲を楽しみながら、お土産のワインを選ぶこともできます。
参加した社員からの感想・・・
※ 観光地として人気の高い遠野の新しいスポットへ行けてよかった
※ ワインが美味しかった
※ 普段話さない社員との交流がありよかった など
今回の日帰り研修旅行で学んだことを
今後の接客に活かして参りたいと思います。
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
この日は、ホワイトマリアージュにてチャペル式!(^^)!
ご披露宴では、紋付袴と色打掛にお色直しをされ相合傘にてご入場(*^^)
司会者よりお二人のプロフィールのご紹介があり、
ご祝辞をいただいて乾杯のご発声(^_^)/♪
乾杯後すぐに祝舞や鹿踊りなどのご披露で会場を盛り上げました!
お二人は一度中座のお時間へ(^^)/
先に新婦様がご中座へ♪ご自分のお母様とご中座されました(^_-)-☆
しばらくして新郎様もお色直しのご中座へ☆
新郎様もご自分のお母様と腕を組まれて歩まれ、
おばあ様のいるお席へ!(^^)!
そこからはお母様よりおばあ様にバトンタッチしておばあ様とご中座となりました!
お二人のご中座中にはプロフィールDVDを上映し
会場の皆様を楽しませました!
和装からタキシード、ウェディングドレスお色直しを済まされご入場!
新婦様はお父様と腕を組みながらご入場され、会場中央の新郎様の元へ(*^_^*)
お父様より新郎様へとバトンタッチ☆
ウェディングケーキの入刀では満面の笑顔でご入刀!
その後はスピーチをいただき、余興のお時間へ!(^^)!
余興では新郎新婦様それぞれのご友人の皆様から
踊りや楽しい余興をご披露頂きました!
新郎様のご友人はおみこしを手作りで準備して気合いが入った余興も!
会場の皆様を盛り上げましたよ♪
新郎新婦様からはお酒プルズ!
新郎様は日本酒を新婦様はシャンパンを景品としてご用意☆
ゲスト参加型のゲームはやっぱり盛り上がります!!
楽しい余興の後はご中座しながら、各テーブルにお邪魔して
フォトサービスのお時間(*^^)v♪
お色直しをしてのご入場はステージから!
各テーブルのキャンドルはスパーク花火付き☆
新婦様からご両親様へのお手紙は感動的でした!
そしてお二人からは花束とブートニアの贈呈(*^_^*)
お二人の退場後にはエンドロールDVDも皆様にご覧いただきました!(^^)!
お二人の感謝の気持ちが伝わる素敵な結婚式でした!
これからも末永くお幸せに♪
■—————————————————————-■
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル)
■—————————————————————-■
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com / モバイル http://www.airinkan.com/i/
花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂
住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■
>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら (こちらも、たまに更新してます)
ベビーに優しい宿と聞いて、ずっと来たかったので楽しみにしていました。
来てみて本当にサービスなどすばらしくて感動しました。
赤ちゃん・子供連れも多く安心してすごせました。
また家族で来たいです。
青森県青森市 N様
(2013年7月20日宿泊)
今回2回目の宿泊です。子供を連れて来たのは初めてで、
8ヶ月の息子は無事に温泉デビューできました♪
温泉も広くて気持ち良く、夕食も大満足でした。
息子も離乳食をたくさん食べてました。
細かい心遣い、本当にありがたかったです。
安心して泊まることができました。また楽しみに泊まりに来たいです!!
秋田県秋田市 O様
(2013年7月17日宿泊)
スタッフの方が親切でとても居心地がよかったです。
お風呂場もとてもキレイできもちよく入ることができました。
絶対また来ます!!
秋田県秋田市 I様
(2013年7月16日宿泊)
じぃじぃ、ばぁばぁとの温泉旅行。
お風呂から食事、三味線、盆おどりにゲームまで、
楽しいトキを過ごせました。
ありがとうございました!
デンバー U.S.A. A様&Y様
(2013年7月16日宿泊)
東北温泉旅行友達夫婦4人でこちらへ宿泊しました。
今回初めての利用でしたが、お風呂の数の多さ源泉かけ流しのお湯は
いろいろ楽しめて良かったです。
お部屋も、清潔で広く眺望もよく満足いたしました。
お料理もメイン プラス バイキングで充分満足しました。
神奈川県横浜市 O様
(2013年7月15日宿泊)