投稿日:

0589_001 0589_002

遠野市にかつて多数存在していた金山は、
平安時代から採掘が始まり、奥州藤原氏の
平泉文化を支えたという伝説があります。

「遠野物語」の山人伝説の背景の一つには
金山で働く人々の存在がったのではないかと考えられています。

【ギャラリートーク】
特別展を担当学芸員が解説します。
7/22(金) 13時30分~14時
8/6 (土) 10時30分~11時
8/27(土) 10時30分~11時

夏季遠野市立博物館特別展 「金山繁昌」

場所:遠野市立博物館

住所:岩手県遠野市東館町3番9号

TEL:0198-62-2340

会期:平成28年7月22日(金)~9月19日(月・祝)
  (※会期中、8月31日(水)は休館)

営業時間:9時~17時(入館受付は16時30分まで)

入館料:一般 300円 / 高校生以下 150円

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

ach7-1 ach7-2

みんなでつくるはじめてのbaby newsマガジン
『 赤ちゃんBonjour ach 7月号 』
愛隣館の掲載情報をお知らせします。

=======================

【愛隣館掲載ページ】

◎ 11ページ :
『ach 編集室 オススメ!!
小さな子ども連れに優しい宿泊施設ガイド』

※小さな子どもたちと一緒にお泊り。
楽しいけれど、ちょっぴりドキドキしますよね。
そんなママやパパを優しくフォローしてくれる、
宿泊施設をご紹介♪

こちらのページで、
・離乳食のご用意
・アレルギーや食品の硬さなどにも対応可
・子供用の入浴グッズもご用意 などなど
お子様連れに嬉しいサービスをご紹介頂いています。

———————————————–

フリーマガジン『 赤ちゃんBonjour ach 7月号 』は

アカチャンホンポなどで無料配布中です!!
(当館ラウンジにもご用意があります)

また、ウェブサイトでもご覧いただくことが出来ます!!
http://akabon-ach.com/

機会がございましたら、ぜひご覧くださいませ。

=======================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

皆さま こんにちは!

 
愛隣館の小原です!

 
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 
本日は5月22日に開催されました
ブライダルフェアの様子をお伝えします☆

 
この日もお天気が良く、暑い1日となりましたね

 
これから結婚式をご検討されているカップル様、
また当館で結婚式をお申込みされているカップル様、
たくさんのお客様に足をお運び頂きました
誠にありがとうございます!!

 
会場内は初夏を感じさせる、オレンジ×白の組み合わせで統一

 
DSCN0112 takasago

 
DSCN0115 gesuto

 
実際に披露宴当日にご提供する婚礼膳の展示

 
DSCN0105 ryouri

 
イワテブライダルセンター様の
衣装展示またドレス・和装試着もにぎわっておりました♪

 
DSCN0125 wasou

 
DSCN0094 wasou2

 
DSCN0097 kakuteru

 
DSCN0098 wd

 
模擬神前式の様子・・・

 
DSCN0071 sinzenn

 
DSCN0078 sinzen2

 
DSCN0088 sinzen3

 
お昼のランチバイキング時には
今回は婚礼膳メインディッシュ
出来立て『ローストビーフ』をご提供♡♡♡

 
DSCN0120 bi-hu

 
模擬チャペル式の様子・・・

 
DSCN0132 tyaperu

 
そして模擬披露宴の様子・・・

 
DSCN0144 ke-ki1

 
DSCN0150 ke-ki2

 
DSCN0164 kyandoru

 
愛隣館の¨おもてなしウエディング¨

 
お二人がどんな結婚式にしたいのか
そのお気持ちに寄り添って
一緒にプランニングのお手伝いをさせて頂ければと思います

 
次回のブライダルフェアは…

 
7月24日(日)!!!

 
年内の挙式をお考えのカップル様、
来年の挙式をお考えのカップル様、
愛隣館の大切な人と楽しむ¨おもてなしウエディング¨
をご体験しにぜひぜひお越し下さいませ♡

 
愛隣館スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております♪♪

 
。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 小原 歩

 

投稿日:

6June

東北の梅雨入りは例年6月中旬です。
梅雨入りとなると、しとしとと降る雨の涼が
肌に心地よいものです。

植物も恵みの雨に
一層、緑を濃くしていきます。
山々の上に
気候条件が揃うと綺麗な虹が現れることも…

月ちゃんと花ちゃんは一足先に虹を満喫のようです。

綺麗な自然を堪能した後は、
愛隣館の温泉で心行くまでリラックス♪
など如何でしょうか。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

7jaran2-1 7jaran2-2

東北や関東の情報満載の「 関東東北じゃらん 7月号 」
愛隣館の掲載情報をお知らせです。

【 愛隣館掲載ページ 】

〇91ページ:
『泊って愉しむ 特選の宿』

今月号のじゃらんは、
発数・日程・何が目玉か一目瞭然の『花火大会カレンダー115』や
コスパ最強丼も豪華丼も盛りだくさんの『東北ウニ丼15』など
お出かけしたくなる魅力満載!!
ぜひお手に取っていただきたい一冊です。

涼風が気持ちいい愛隣館!
スタッフ一同、お客様にお会いできる日を楽しみにしております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

ejison

偉大な発明王トーマス・エジソンがたどった生涯と、
人類に遺した功績を、実物の発明品などで紹介します。

エジソンの主な発明品には
蓄音機、白熱電球、映写機等がありますが、
今回の展覧会には、公益財団バンダイコレクション財団から
厳選した発明品など110点を公開しています。

夏休みにお子様と訪れてみてはいかがでしょうか?

「発明王エジソン展」

会場:花巻市博物館 企画展示室
TEL:0198-32-1030

会期:平成28年7月16日(土)~9月4日(日)
   午前8時30分~午後4時30分
(ただし7月16日~18日、8月20日~28日は午後7時30分まで)

入館料:
小・中/無料 高・学/150円 一般/250円(65歳以上)/200円

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

皆さま こんにちは!

 
愛隣館の小原です!

 
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 
本日は6月11日に迎えました
ハッピーウエディングのご紹介です☆

 
IMG_3055 phot

 
挙式はマリアージュにて神前式

 
飾り綿帽子がとっても素敵でした♡

 
IMG_3008 sinzen

 
乾杯直後からゲストの皆様、高砂席に集まり
新郎新婦様とお話を楽しんだり
一緒にお写真を撮られていましたね♪♪

 
IMG_3021 kanpai1

 
IMG_3017 kanpai2

 
新婦様お色直し中座では、新郎お母様とご一緒に

 
その後、新郎様はサプライズで
新婦様のお兄様と妹様をお呼びしてご中座へ!!

 
プロフィールDVD上映後、
お色直しを済まされたお二人再入場!

 
ウエディングケーキ入刀のセレモニー

 
IMG_3036 ke-ki1

 
IMG_3045 ke-ki2

 
ご両家のおばあ様へ、サプライズの花束贈呈

 
涙を浮かべながら、嬉しそうに受け取るおばあ様

 
一緒にお写真も○。

 
IMG_3048 saprise

 
『ありがとう』の言葉

 
大人になった今だからこそ大切にしたい

 
IMG_3060 tegami

 
“ ♡ HAPPY ♡ ”の文字通り
一つになればみんな笑顔に\( ^^ )/

 

\ハッピーウエディング/

 
これからも末永くお幸せに☆・:*:・

 
。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 小原 歩

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

rent

岩手県をご旅行予定の方、
旅行を検討中の方々に耳寄りな情報です!

2016年6月1日(水) ~ 2016年11月30日(水)の期間中、
岩手県内の指定レンタカー会社でレンタカーを借り、
24時間以上利用して岩手県内に宿泊した場合に対象となる
大変お得なキャンペーンが昨年に引き続き今年も行われています!!

★愛隣館ほか、指定宿泊施設にご宿泊で3,000円のキャッシュバック!!

★さらに、同一レンタカー貸渡期間中に
2カ所目の指定宿泊施設にとまると 1,000円のキャッシュバック!!

大変お得なキャンペーンとなっております。
詳しくは、いわて周遊宿泊推奨協議会様の対象ページをご確認の上、
ご利用いただければと思います。
ホームページ:
http://www2.pref.iwate.jp/~hp2516_1/

◎先着1,000台限定のキャンペーンとなっておりますので、
ご検討の方は、お早めにご予約をお願いいたします。

レンタカーを利用して、荷物を気にせずたっぷり観光を楽しんだ後は、
愛隣館の自慢の温泉で、ごゆっくりとおくつろぎください。

皆様のご来館を心からお待ちしております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

皆さま こんにちは!

 
愛隣館の小原です!

 
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 
本日は6月4日に迎えました
ハッピーウエディングのご紹介です☆

 
IMG_2810 ga-den3

 
ガーデンチャペル式を迎えるにあたり絶好のお天気!!!

 
爽やかな緑もきれいでしたね♪

 
挙式前の二人のオフショット☆

 
IMG_2784 nikoniko

 
太陽のように笑うお二人の笑顔はいつもまぶしかったです!!!

 
IMG_2790 ga-den1

 
IMG_2803 ga-den2

 
ご両家の集合写真も庭園にて♪♪

 
披露宴の始まりは鏡開きで乾杯

 
IMG_2821 kanapi

 
小さい頃からお世話になった
ご両家のおばあ様と一緒にご中座へ

 
IMG_2823 tyuuza

 
ケーキ入刀セレモニー

 
大きなBIGスプーンで新郎様へのファーストバイト

 
IMG_2848 ke-ki1

 
これ、大丈夫かな、と照れ笑いしながらもぱくりと食べて頂きました♡

 
IMG_2851 ke-ki2

 
サプライズでお父様、お母様もお呼びして
ペアレントバイトを行って頂きました!

 
最初は驚いたもののなんだか嬉しそうなお父様お母様

 
IMG_2854 ke-ki3

 
余興のお時間・・・

 
IMG_2858 yokyou

 
フォトラウンドのお時間へと

 
ゲスト一人一人に「ありがとう」を伝えながらプチギフトのお渡し

 
IMG_2875 phot1

 
各テーブルごとにお写真の撮影も行われました

 
すべてのテーブルごとのお写真を並べると・・・

 
FotorCreated phot2

 
FotorCreated phot3

 
\ HAPPY DAY ♡ /

 
一つのメッセージのできあがり♡♡♡

 
最後はご両親様へ「ありがとう」が伝えられました

 
IMG_2909 hanataba

 
私が撮ったどのお写真を見ても
お二人もゲストも笑顔がキラキラしていて
最後まで「ありがとう」があふれる結婚式・ご披露宴でした

 
IMG_2916 welcome

 
\ハッピーウエディング/

 
これからも末永くお幸せに☆・:*:・

 
。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 小原 歩

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

皆さま こんにちは!

 
愛隣館の小原です!

 
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 
本日は6月5日に迎えましたハッピーウエディングのご紹介です☆

 
IMG_2987 tawa-2

 
『和』にこだわった結婚式

 
IMG_2917 sinzen1

 
IMG_2920 sinzen2

 
ウエルカムボードは畳で作られ
ゲストのテーブルや高砂には、新郎お母様と新婦様の手作りによる
手まりや折鶴を飾り『和』を大事に

 
IMG_2930 phot

 
IMG_2933 tyuuza

 
ウエディングケーキセレモニー

 
IMG_2941 ke-ki

 
新婦様の甥っ子によるカラオケ

 
IMG_2961 yokyou

 
たくさんのゲストがいる中で緊張だったかも知れません
新郎新婦様に¨幸せになってね¨と一生懸命歌ってくれました

 
想いが伝わり、思わず涙する場面も

 
IMG_2953 sinpu

 
お色直しでは成人式の時の振袖をもう一度

 
ビールサーブではゲストにビールをふるまい
メインでは升タワーに水合わせの儀を行いました

 
IMG_2966 bi-ru1

 
IMG_2975 bi-ru2

 
IMG_2978 bi-ru3

 
IMG_2985 tawa-1

 
IMG_2987 tawa-2

 
ラストはゲストの皆様でアーチをつくり
新郎新婦様、その中をくぐってのご退場

 
お二人が大切にされていた『和』の結婚式

 
それはゲストと一緒に楽しむ『輪』の結婚式に

 
\ハッピーウエディング/

 
これからも末永くお幸せに☆・:*:・

 
。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 小原 歩

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■