投稿日:

宮沢賢治記念館
花巻 観光 童話村

花巻のおすすめ観光スポット、宮沢賢治記念館・
イーハトーブ館・童話村の3館を巡るシャトルバスが
9月の第3・4週の日曜日に特別運行されます。

==========================
◇宮沢賢治関連施設 3か所循環シャトルバス

●運行日時
2018年9月16日(日)・23日(日)
10:00~16:30
※概ね15分~20分間隔で運行されます
※12:00~12:30の間、運行休止となります

●巡回場所
宮沢賢治記念館

宮沢賢治童話村

宮沢賢治イーハトーブ館

(記念館へもどる)

==========================

どの施設も趣向を凝らして宮沢賢治の世界観を表現していて
何度訪れても楽しめる、味のある観光スポットとなっております。
是非お時間あるようでしたらこの機会に
全ての施設を制覇されてみてはいかがでしょうか。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

ご宿泊いただいたお客様よりご好評いただいている
「はなまき朝ごはんプロジェクト 第33弾」が9月上旬より始まります。
https://asagohan-hanamaki.com/

◎はなまき朝ごはんプロジェクトとは?
花巻温泉郷の3軒の温泉宿の仲良し若旦那で集まり、
「はなまき朝ごはんプロジェクト」は2014年7月スタートしました。
現在は、5軒の宿で活動しています。
花巻の観光PRに農業という側面から、魅力を発信していこうというプロジェクトです。
旅館と農家が一緒になって、花巻の魅力発信に挑戦していきます。

◎はなまき朝ごはんプロジェクトの定義
・花巻産ひとめぼれを使用。
・花巻産の野菜1つを共通食材として、素材の特徴を活かした朝食のおかずを提供する

◎主な活動
1. 花巻産野菜を使った朝ごはんの提供
こだわり野菜のお料理を生産農家さんのストーリーと共に、目に見える形で提供します。
素敵な農家さんがいることを宿泊客に伝えることで、花巻の魅力を発信していきます。

2. 野菜の販売
おいしい朝ごはんのおかずを食べたら、
そのこだわり野菜を自宅用に購入して帰れるように、野菜の販売を始めています

3. 花巻産野菜を使ったお土産品の開発
花巻産野菜を使ってお土産を開発し、旅館で販売しています。
地元産の野菜の加工品をお土産に買って帰ることで、花巻の魅力発信に役立てます。

4. 農業体験プログラムの販売
野菜の収穫や農家さんとの語らいを通じて、
農業を身近に感じ「また花巻に来たい」と思ってほしい。
そんな思いから、農業体験プログラムを農家さんに実施してもらい、
旅館もPRに協力しています。

◎どうして朝ごはんなの?
旅館の夕食が華やかで品数が多く、お酒など飲み物を楽しむのもだとしたら、
朝食は料理の素材や味わいをゆっくり楽しむことができるひとときです。
旅の記憶に最も残る食事は、宿を発つ日の朝食ではないでしょうか?

◎なぜ、農業との連携なのか?
農業と観光は、似た者同士の産業です。
農業は「その土地の採れたて野菜は、その土地に来なければ本物を味わえない。」
観光は「その土地の生活の礎たる文化や歴史は、その土地に来なければ本物を体験できない。」
その土地に来なければ、本物の体験を味わえないという共通点の存在が、
似た者同士という意味です。
この共通点を生かし、花巻の魅力の発信に繋げていこうというプロジェクトです。

◎2018年秋季の食材 「ミニトマト」
・生産者 阿部貴広 さん(岩手県花巻市葛)
・提供予定期間:9月上旬より
・収穫の状況により、ご提供できない場合がございます。
また、数量に限りがございます。ご了承ください。

◎愛隣館の朝食一品:ミニトマトのフリッタータ

甘みの詰まったミニトマトをベーコンやチーズと一緒に
卵と絡めて石釜でふんわり焼き上げました。
焼いて旨味の凝縮されたトマトとベーコンやチーズの塩気がしみた
ふわふわの卵の優しい味わいをお楽しみ下さいませ。

◎参加温泉宿:
・志戸平温泉 湯の杜ホテル志戸平(若旦那:久保田龍介)
https://www.shidotaira.co.jp/

・鉛温泉 藤三旅館(若旦那:藤井大斗)
https://www.namari-onsen.co.jp/

・新鉛温泉 結びの宿 愛隣館(若旦那:清水隆太郎)
https://www.airinkan.com

・山の神温泉 優香苑(若旦那:安東慎吉)
http://www.yuukaen.jp/

・台温泉 松田屋旅館(若旦那:松田忠)
http://www.show-un.com/
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

先日じゃらんより発表になりました、
2018年4月~6月の『じゃらんnet宿泊取扱額』
『東北エリア 部屋数(51~100室)部門』において
多くの方々のご支援・ご声援のおかげで
当館愛隣館が2位となりましたことを
ここでお知らせ致します。

本当に本当にありがとうございます。

これからも皆様のご期待に応えれるよう、
尽力してまいりますので
今後とも『結びの宿 愛隣館』を
どうぞよろしくお願い致します。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

毎晩日替わりでイベントを開催している愛隣館名物の「お祭り広場」。
2018年8月24日~2018年9月5日までのスケジュール情報をお届けです。

【 「お祭り広場」イベント開催日 】

8月 24日(金) 三味線曲弾
8月 25日(土) 休館日
8月 26日(日) 民謡ショー
8月 27日(月) 鹿踊り
8月 28日(火) 鹿踊り
8月 29日(水) 鹿踊り
8月 30日(木) 鹿踊り
8月 31日(金) マジックショー
9月 1日(土) 三味線曲弾
9月 2日(日) 民謡ショー
9月 3日(月) マジックショー
9月 4日(火) 三味線曲弾
9月 5日(水) 民謡ショー

「お祭り広場」イベントスケジュール:

20:30 ~ 20:55 ⇒ 本日のイベント
20:55 ~ 21:05 ⇒ 当館社員との盆踊り「炭鉱節」
(お連れ様をお誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ)
21:05 ~ 21:25 ⇒ お客様ご参加のゲーム大会

※ ゲーム大会内容:ダーツ、輪投げ(1回300円)
いずれのゲームも景品をご用意しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:


毎年秋の楽しみ!
花巻観光ぶどう園(風光苑)さんの
ぶどう食べ放題プランが
先週より始まっています。

今年も時間無制限で、巨峰を含めた
旬のぶどうが食べ放題です。

甘い取れたてぶどうを心ゆくまでお楽しみくださいませ。

=======================
◇花巻観光ぶどう園(風光苑) ぶどう狩り

【イベント会場】
花巻観光ぶどう園(風光苑)

【所在地】
〒025-0033
岩手県花巻市諏訪316

【期間】
8月18日~9月24日まで
9:00~16:00

【入場料金】
中学生以上800円、小学生600円、幼児(3才以上)300円

【電話番号】
0198-23-6456

【ホームページ】
http://blog.livedoor.jp/kankoubudouen/archives/5728594.html

【その他】
時間制限はありません。
ただし、食べ残し、取り残しは別料金となります。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:


お子様連れのご家族に好評を頂いております「ディズニーチャンネル」
(愛隣館では全室で見放題となっております)

その月々によって、内容は変更となりますが、
ディズニーアニメやコメディドラマなど多数見ることができますよ♪

お子様とお泊まりの際に 「ちょっとぐずったときに助かりました・・・」
とのご感想も頂戴しております。

お泊まり&お日帰りでご利用の際はご覧くださいませ♪

※ 2018年9月のプログラム一例

【特別編成】
新番組「ビッグシティ・グリーン」放送開始
・9月23日(日)16:00~18:30ほか レギュラー放送毎週(土)(日)16:00
●めちゃくちゃ笑える、
ディズニーの最新アニメーション・シリーズ
「ビッグシティ・グリーン」が日本初登場!
いきなり5話連続で放送スタート。
田舎から大都会に引っ越してきたグリーン家。
牛やトラクターなど田舎を都会に持込んで、さぁ大変!
長男クリケットが家族や隣人たちの奇想天外に変えていく。

【特別編成】
ディズニージュニア 新番組先行放送
・9月17日(月)7:30~9:30
●9月に始まるディズニージュニアの3番組を
まとめて先行放送!注目は、アメリカで大人気の「マペット・ベビー」!
カエルのカーミットを始め、マペット・ベビーたちが
タイムマシーンを作ったり、宇宙へ飛び出したり。
ゆかいな冒険と音楽がいっぱい!3番組とも、
レギュラー放送は24日より第1話からスタート。
平日毎日、楽しめるよ!

などなど魅力的なラインナップとなっております♪

★ 詳細はディズニーチャンネルのページにてご確認ください。
http://www.disney.co.jp/tv/dc.html

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

 

投稿日:

様々な芸術分野の第一線で活躍されるゲストの作品などを通して
花巻由来の童話作家宮沢賢治の作品世界に
多面的にアプローチを試みるイベントが
8月25日・26日に宮沢賢治童話村で行われます。

=======================
◇イーハトーブフェスティバル2018

●開催日程
2018年8月25日(土)・26(日)

●開催場所
宮沢賢治童話村 特設会場
(会場客席には大型テントを設けています)

●イベント概要
音楽、映像、文学など、
多様な芸術の一線で活躍するゲストをお迎えして、
それぞれの芸術・作品世界と賢治の作品世界のつながりを
スペシャルトークやライブ、映像を通してご紹介いたします。

◎2018年8月25日(土)
・コンサート(ヴァイオリニスト/作曲家 川井郁子)
・スペシャルトーク(作曲家 久石譲)
・映画上映(風の谷のナウシカ)

◎2018年8月26日(日)
・コンサートと朗読(歌手/声優 坂本真綾)
・スペシャルトーク(スタジオジブリ 鈴木敏夫)
・映画上映(風の中の子供)

●連絡先
賢治フェスティバル実行委員会事務局
(花巻市賢治まちづくり課内)

●お問い合わせ
(電話番号)0198-24-2111

●詳しくは花巻市のHPをご覧ください
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shimin/176/181/p008155.html
=======================

開催期間中は、「童話村の森ライトアップ」や
「花巻屋台村」なども開催されております。

ご参加の際は、是非併せて
花巻の幻想的な夜をお楽しみ下さいませ。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

 

投稿日:

毎晩日替わりでイベントを開催している愛隣館名物の「お祭り広場」。
2018年8月7日~2018年8月20日までのスケジュール情報をお届けです。

【 「お祭り広場」イベント開催日 】

8月 7日(火) マジックショー
8月 8日(水) 三味線曲弾
8月 9日(木) 民謡ショー
8月 10日(金) マジックショー
8月 11日(土) 民謡ショー
8月 12日(日) 鹿踊り
8月 13日(月) 三味線曲弾
8月 14日(火) 民謡ショー
8月 15日(水) 鹿踊り
8月 16日(木) マジックショー
8月 17日(金) 民謡ショー
8月 18日(土) 三味線曲弾
8月 19日(日) 鹿踊り
8月 20日(月) マジックショー

「お祭り広場」イベントスケジュール:

20:30 ~ 20:55 ⇒ 本日のイベント
20:55 ~ 21:05 ⇒ 当館社員との盆踊り「炭鉱節」
(お連れ様をお誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ)
21:05 ~ 21:25 ⇒ お客様ご参加のゲーム大会

※ ゲーム大会内容:ダーツ、輪投げ(1回300円)
いずれのゲームも景品をご用意しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

*・゜゜・*:.。..。.:**・゜゜・*:.。..。.:*

月ちゃん花ちゃん
花火を二人仲良く眺めています

*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*

8月には岩手県花巻市でも花火大会が開催され、
様々な種類の花火を見ることが出来ます。

露店が出る所もあるので、
食事をしながらゆったり観覧するのもおすすめです。

また、お盆には家族や親戚友人など
しばらく会えていなかった人に会えるかもしれませんね。

月ちゃん花ちゃんのように大切な人と肩を並べて
皆様にとって素敵なひとときが訪れますように。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:



花巻の秋の風物詩、
豪華絢爛 風流山車が魅力の「花巻まつり」が
今年は9月7日(金)・8日(土)・9日(日)に開催されます。

花巻まつりは、400年を超える歴史ある祭りで、
世界記録を達成した勇壮な花巻神輿や、
古来より踊り継がれてきた鹿踊り・神楽権現舞、
そして優雅な花巻ばやし踊りなど、花巻を代表するお祭りです。

【主な行事】

『風流山車』…毎日
12団体が参加し、花巻ばやしの音色にあわせて市内を練り歩きます。
夜のパレードでは、アセチレンガスの炎に浮かび上がります。

『神輿』…毎日
約100基以上が参加します。迫力と熱気を体感してください。
酒樽をのせて担ぐ花巻特有の「樽神輿」も登場します。

『神楽権現舞』…7日(金)
祭神の権化である獅子頭を捧持して舞い、社会安穏、五穀豊穣を祈念します。

『鹿踊(ししおどり)』…8日(土)
岩手を代表する郷土芸能です。8日の鹿踊パレードでは約20団体が出演。
およそ200人が一斉に踊る様は圧巻です。

『花巻ばやし踊り』…9日(日)
京都祇園囃子の流れを汲み、笛・三味線・大太鼓が調和し、
約千人余りが手踊りを披露します。

【お祭り日時】

◆9月 7日(金)15:00~21:00

◆9月 8日(土)14:50~21:00

◆9月 9日(日)15:00~21:00

※花巻ばやしパレードは雨天決行。豪雨の場合は当日中止あり。
※参加団体数の変更等により、一部時間変更の可能性あり。
期間中には、花巻まつり特産品フェアも開催されます。

尚、お祭り期間中においては、
花巻市内は一部交通規制のために混みあうことが予想されます。

お時間に余裕をもった行動と、公共交通機関のご利用をおすすめ致します。

※お祭りの開催会場はお時間により異なります。
◎花巻まつり実行委員会(花巻市観光課)
お問合せ 0198-24-2111

◎花巻まつり公式Facebook
https://bit.ly/2ABpJdV

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■