投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

今回2回目の宿泊でした。
子供と一緒に来たのは初めてです。
おまつり広場での踊りや、しし舞いも楽しみましたが、
やっぱりお風呂!!最高でした。
湯めぐり三昧 存分に味わいました!
食事も食べきれない程で大満足。
もう1泊楽しみたい・・・でも今回はムリ・・・
なので、また楽しみに来ます。
ありがとうございました。

奥州市 A.Y 様
(2012年8月9日宿泊)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

今回初めての宿泊でしたが、お部屋もとても素晴らしく、
清潔で、赤ちゃん連れでも安心して過ごせました!
お風呂も多種多様で温泉の質も良かったです。
東北に来たのは初めてでしたが、
このホテルに泊まる為、必ずまた来ます♪

千葉県松戸市 S 様
(2012年8月9日宿泊)

投稿日:

花巻 女子旅 花巻 女子旅

先日発売となりました
マガジントップ社刊 メディアパルムック「女子旅2012」。

こちらのムックでは、愛隣館は
「女性のキレイを応援!【岩盤浴+エステ】欲張りプラン」
掲載を頂いております。
1ページの掲載ですので、愛隣館の情報が詳しく載っています。

また、東北6県の観光情報、パワースポットなどが
掲載されており、女子旅に嬉しい内容です。
東北の新しい魅力が引き出された一冊になっています。

書店・コンビニ等でお買い求めください。

最後に、
この度の掲載、誠にありがとうございました。

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

今回2度目の宿泊でした。
お風呂も食事も大満足でした。
子供たちも「また来たい!!」と言っています。
今まで宿泊した宿の中で一番最高の宿です。
また絶対泊まりに来ます!
ありがとうございました。

山形市 F 様
(2012年8月8日宿泊)

投稿日:

旅館 社員研修 宴会場 社員研修 温泉 社員研修

花巻温泉郷 新鉛温泉 愛隣館では、
7月24日(火)、25日(水)の2日間、
新卒入社社員および全社員を対象とした
外部講師による「サービス研修会」を実施いたしました。

研修で新しく覚えたこと、
確認したこと、間違っていたこと・・・

どんなに忙しくても基本は大切です。
一からあらためて学び、
そして実行する。

今まで以上に、
お客様にお喜びいただけますように
今回の研修を活かして参りたいと思います。

いつもありがとうございます。

専務取締役 清水隆太郎

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

子どもが産まれて、初めての旅行ですが、
子どもがいてもくつろげる旅館でした。
「赤ちゃんプラン」で夕食も部屋で食べる事ができ、
安心して過ごせました。
各お風呂にもベビーバスとか置いてあって
赤ちゃんも大事にしてくれるとてもイイ旅館だと思います。

福島県 T 様
(2012年8月7日宿泊)

投稿日:

明明家,ミョンミョンヤ

夏は、冷麺。
暑い夏はやっぱり冷たい冷麺がいい。

冷麺を食べたいという欲求は、
やはり私も岩手県人だからとい県民性からだろうか。
お店メニューに冷麺があり、そして日常で食べられる。

地元の人が食べる。

本当に美味しいからこそ、
岩手に観光やご出張で訪れたら
ぜひランチでも食べていただきたい。

私の盛岡駅周辺のお薦め店・・・
盛岡駅直結のフェザン地下1階にある

◎明明家 (ミョンミョンヤ)
※冒頭の写真は「もりおか冷麺 普通盛り」 950円

透明なスープは牛骨ベースの濃厚なコク、
でもあっさりしてます。
そして、麺はやや太めでコシが非常に強く食べ応えがあり、
ツルツルとした感じで美味しい。

冷麺の辛さを6段階で選べて「辛味別」をいつもチョイス。

辛味別は小さな器にカクテキと赤い辛味が入っているので
好みの量を冷麺に入れて食べるもので冷麺の中には辛みは全くなし。
食べながら味を調整できます。

明明家 (ミョンミョンヤ)さん、
ぜひ一度ご賞味ください。
http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000217/

専務取締役 清水 隆太郎

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

今回初めての宿泊でした。
温泉も料理もマッサージも大変良かったです。
スタッフさんの対応も丁寧でとてもビックリしました。
大満足です!!
1泊だけでしたが、次回来る時はもっと長くいたいと思います。
ありがとうございました。

青森県五所川原市 K 様
(2012年8月4日宿泊)

投稿日:

花巻 雑穀
花巻 雑穀

花巻に本社を構える㈱ブルージュさんから発売中の『銀河の宝石ラスク』。
生産量日本一を誇る岩手県産雑穀の魅力が詰まっています。

商品紹介:
宮沢賢治の作品の中では、粉や団子、餅、米(オリザ)、
小麦(ナッツ類も含めて)など数多くの穀類が登場します。
また、『銀河鉄道の夜』では夜空の星を宝石に見立てています。
例えば、満点の星をダイヤモンド(金剛石)に、
白鳥座のアルビレオ二重星をサファイヤとトパーズとして描いています。

そこで、ブルージュから”イーハトーブの雑穀”を
宝石になぞらえ『銀河の宝石ラスク』が生まれました。

ブルージュプリュス秘伝の天然酵母、北いわて産南部小麦と、
五穀粉の岩手県産100%の粉で作った香りの良いバゲット生地に
3種類の低発泡と大東町産金ゴマと黒ゴマを五穀味のキャラメル生地の上に
雑穀(宝石)を散りばめカリッと焼きあげました。

1箱8枚入リ 630円

愛隣館 売店「花かんざし」では、
8月4日(土)~8月19日(日)まで限定販売です

【バウムクーヘン工房 ブルージュ プリュス 花巻店】
住所:花巻市星が丘1丁目28−4
TEL:0198-23-0480
営業時間 9:00-20:00
URL:http://www.bruggeprius.jp/

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ 

今回で3回目の宿泊でした。
初めて泊まった時からお気に入りのお宿で、
今回は北海道から来た夫の両親と共に宿泊でした。
温泉も料理も大満足だし、
何よりスタッフの皆さんのお気遣いがすばらしかったです♪
子供たちがひとつ年を重ねるたびに来たいと思います!!

秋田県秋田市 I 様
(2012年8月3日宿泊)