投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

部屋はきれいで掃除もいきとどいていて、
料理も夕方・朝ともに大変満足しました。
これがほしいと思うものがそろっていて、
また、来たいと思います。
お世話になりました。
P.S 6ヶ月の娘がいましたが、小さな子供への心使いが嬉しかったです。

東京都昭島市 H様
(2012年8月22日宿泊)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ 

自分の術後療養で、母と一緒に来ました。
お風呂がたくさんあり、どこも手入れが行き届き、
きれいで、スタッフの皆さんも親切でした。
連泊しましたが、食事にも細かい配慮があり、うれしく思いました。
今度は紅葉の季節に家族と訪れたいと思います。

宮城県 S様
(2012年8月19日宿泊)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

今回初めて宿泊させて頂きました!!
とても大満足です!!
1サイ9カゲツの息子がいるので部屋食なのでとてもたすかりました。
3人で同じ浴衣を着れたのが感動。
息子の浴衣姿はとてもかわいくて、
パパと2人でメロメロでした。
最高の旅になりました!!また来ます(^▽^)

宮城県仙台市 YFam様
(2012年8月19日宿泊)

投稿日:

花巻 宮沢賢治 花巻 宮沢賢治

愛隣館では先月、「ウェルカムベビーのお宿」として認定を頂いた
「ミキハウス子育て総研」様よりミキハウス発行の絵本を頂戴いたしました。

頂戴した絵本は17冊、
全て花巻を代表する偉人・宮沢賢治の作品です。

この絵本は、
4階 売店「花かんざし」にてレンタルしておりますので、
お部屋でお子様とゆっくりとご覧いただけます。
※ 現在合計37冊の絵本をご用意しております

最後に、この場をお借りして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

宮沢賢治の絵本(ミキハウス発行)全17冊:
・狼森と笊森盗森
・どんぐりと山猫
・よだかの星
・蛙のゴム靴
・やまなし
・オツベルと象
・氷河鼠の毛皮
・雪わたり
・なめとこ山の熊
・山男の四月
・月夜のでんしんばしら
・ツェねずみ
・土神ときつね
・水仙月の四日
・気のいい火山弾
・注文の多い料理店
・いちょうの実

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

初めて利用させていただきましたが、車で到着した時から、
みなさんに丁寧に出迎えされ、とても感激しました。
家族4人で、気持ちよく過ごすことができました。
子どもグッズも充実していて、子どもにも優しい
安心できる旅館だと思いました。
墓参りで花巻には必ず来るので、
ぜひまた利用させていただきたいです。

宮城県仙台市 S様
(2012年8月18日宿泊)

投稿日:

花巻 宮沢賢治

宮沢賢治の童話『よだかの星』をモチーフにした
映画『よだかのほし』の先行上映会が開催されます。

物語の舞台は、賢治の生まれ育った町、花巻市。
ロケは、2011年9月の花巻まつりを中心に、花巻市内で行われました。

主演は女優の菊池亜希子さん、
また岩手県出身の俳優陣が出演しております。

会場 花巻市文化会館
日時 2012年8月26日(日)
時間 1回目…10時 2回目…14時
特別鑑賞券 1300円
発売場所 
プレイガイド:チケットぴあ(8月15日より全国)
東京:新宿武蔵野館
花巻市内:花巻市文化会館、花巻観光協会、アルテマルカン、なはんプラザ

詳細はこちらから http://www.yodaka-no-hoshi.com/

※ 「花巻観光協会」新着情報より引用 

モチーフとなった「よだかの星」のお話は、
容姿の醜さから他の鳥に馬鹿にされる主人公「よだか」が、
鷹から名前を改めるように迫られるなど、生き物の世界で生きることに
絶望を深め、 星々に自分も星にしてほしいと願うも叶えてはくれなかった。
最後に「よだか」は自らの力で空高く舞い上がり、
遂には燃え上がって星になる・・・というお話です。
 
ちなみに宮沢賢治記念館の入り口には、
「よだか」が星となる様子を描いた石碑が建てられています。

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

岩手 温泉 岩手 温泉

当館大浴場は時間制で男女入れ替わりになっております。

8月20日(月)~8月22日(水)は、
テレビ撮影のため下記の通り営業時間を変更いたします。

下記時間割をご参照の上ごゆっくりとご入浴下さい。

◎ 8月20日(月)の時間割
【森の湯】ご利用時間
5:00~13:00(男性)、13:30~0:00(女性)
【南部の湯】ご利用時間
5:00~8:30(女性)、15:30~0:00(男性)
【川の湯】ご利用時間
5:00~13:00(女性)、13:30~19:00(男性)、19:30~23:00(女性)

◎ 8月21日(火)の時間割
【森の湯】ご利用時間
5:00~13:00(男性)、13:30~0:00(女性)
【南部の湯】ご利用時間
5:00~13:00(女性)、13:30~0:00(男性)
【川の湯】ご利用時間
5:00~8:30(女性)、15:30~19:00(男性)、19:30~23:00(女性)

◎ 8/22(水)の時間割
【森の湯】ご利用時間
5:00~8:30(男性)、15:30~0:00(女性)
【南部の湯】ご利用時間
5:00~13:00(女性)、13:30~0:00(男性)
【川の湯】ご利用時間
5:00~13:00(男性)、13:30~19:00(女性)、19:30~23:00(男性)

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

誰にでも推められる宿です。
接客から食事、お風呂、サービスまで
いきとどいていて家族皆くつろげました。
小さい子からお年寄りまでもが楽しめると思いました。
また来たいで~す!!

千葉県鎌ヶ谷市 Iファミリー様
(2012年8月17日宿泊)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

じぃちゃんの60才のお祝いで来ました。
お風呂ですっかり身も心もいやされました。
赤ちゃんにも対応してくれて、やさしい宿でした。
また来ます。

宮城県石巻市 T様
(2012年8月16日宿泊)

投稿日:

お客様の声 口コミ クチコミ

帰省の際、初めてお母さんに連れてきてもらいました。
子連れのお泊まりは大変ですが、
至れりつくせりで、とっても優しい宿だったので、
のんびりすることができました!
息子も大きいお風呂に大よろこび、
食事もとっても美味しかったです。
ありがとうございました!!

神奈川県川崎市 Sファミリー様
(2012年8月16日宿泊)