投稿日:

careel1
careel2

結びの宿 愛隣館では、
新潟の情報誌 CARREL 5月号 「新緑の時期は東北の宿へ。」企画にて
掲載をいただいております。

愛隣館の紹介(1ページ)のほか、
無料宿泊券プレゼント企画にも参画しております。

お手にする機会がございましたら、ぜひご覧くださいませ。

==========================

【愛隣館掲載ページ】

◎ 41ページ :
「新緑の時期は東北の宿へ。」
 ※ 愛隣館を含む 東北の宿 5軒 が紹介されています

===========================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

kodomo

盛岡市 子ども科学館にて、ゴールデンウィーク期間中は
わくわくする体験でおもしろ科学を楽しめるイベントが開催!!
お子様と一緒に体験してみてはいかがでしょうか?

=======================

会場:盛岡市 子ども科学館
所在地:岩手県盛岡市本宮蛇屋敷13?1
電話:019-634-1171

子ども科学館まつり 開催日:
2017年5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝)開催
※5月5日(金・祝) こどもは展示室入場料が無料!
開催時間:9:00~16:30

体験イベント一例:

○ プラネタリウム

【映像の時間(投映時間約30分)】
「ポケットモンスターXY 宇宙の破片」10:30~、14:30~

【星空の時間(投映時間約40分)】
「5月の天文テーマ ブラックホール」11:30~、15:30~

【子どもの時間(投映時間約30分)】
「こかぼうとあそぼう! ~どうぶつえんにいきたーいの巻~ 」
13:30~

場所 2F プラネタリウム室
定員 各回160名 各回入替制
料金 大人(高校生以上)300円 子ども(4歳~中学生)100円

※10分前からの入場となります。
プラネタリウム室入場券を1階受付でお買い求め下さい。
※入場券の発券は、投映の5分前までとなります。
※入場券の払い戻し、交換はできません。

○ サイエンスショー (1日4回開催)

・科学で魅せるエンターテイメント!「くうき砲」
時間 10:40~、11:40~、13:40~、14:40~
※各回15分程度

場所 2Fサイエンスステージ
観覧無料(別途展示室の入場料が必要)

○ 工作コーナー

・ものづくりをしながら科学を体験しよう!

ペットボトル空気砲 150円 / ビー玉万華鏡 300円

時間 9:00~16:00
随時受付 所要時間15分程度
場所 2F 図書室
※ 材料が無くなり次第終了します。

○ 実験コーナー

・不思議な感触!スライムを作ろう!

時間 9:00~16:00 
随時受付 所要時間15分程度
場所 2F 実験室
費用 50円
※ 材料がなくなり次第終了します。

○ 中庭コーナー

・科学館特製の水鉄砲であそぼう

時間 9:00~16:00
場所 科学館中庭※無料で体験できます。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

esasi2

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」「真田丸」等のロケ地でもある
「歴史公園えさし藤原の郷」で、毎年恒例の「春まつり」が開催!

お笑いLIVEショー、アニソンライブなど
イベント期間中は多彩なイベントが連日行われます。

詳細はこちらからご確認ください
http://www.fujiwaranosato.com/

=======================

歴史公園 えさし藤原の郷

「平安春祭」開催期間:
2017年4月29日(土)~2016年5月7日(日)

開催時間:9:00~17:00 ※最終入園16:00
     各イベントにより開始時間は異なる

電話:0197-35-7791

駐車場:有、無料

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

feeler

結びの宿 愛隣館では、
青森のタウン情報誌 FEELER 2017年4・5月合併号にて
「わのまち愛され湯っこパスポート!!日帰り温泉88湯」
企画にて掲載をいただいております。

青森方面から愛隣館へ日帰り入浴でお越しの際は、
FEELER 2017年4・5月合併号をお持ちになって
ご来館くださいませ。

==========================

【愛隣館掲載ページ】

◎ 55ページ上段 :
「わのまち愛され湯っこパスポート!!日帰り温泉88湯」

平成29年9月24日まで、
合計3回ご利用頂ける得割クーポン付きです!

===========================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

okome

岩手県産米を盛り上げる運動を展開中!!

一緒になって県産米を盛り上げていただける
「お米サポーター」を募集しています。

いわてのお米が大好き、心得に共感していただける方が対象です。
ぜひ、あなたもサポーターに加わって下さい!!

=======================

○サポーターの心得

一、一日一善、ごはん三膳

一、早寝・早起き、朝ごはん!!

一、感謝を忘れず、しっかり「いただきます」

一、岩手の名物と聞かれれば、「まずはお米」、
  その後は自由

一、そして、岩手のお米を心から愛すべし

=======================

サポーター募集の締切は 2017年5月7日(日)まで!
下記URLよりお申し込みください。

http://www.iwate-gohan.com/campaign/

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

64e8f3e25c767e4ffc88d4abc807300e75b1fc0e_66_2_9_2

毎晩日替わりでイベントを開催している愛隣館名物の「お祭り広場」。
2017年4月21日~2017年5月5日までのスケジュール情報をお届けです。

【 「お祭り広場」イベント開催日 】

4月 21日(金) 三味線曲弾
4月 22日(土) マジックショー
4月 23日(日) 鹿踊り
4月 24日(月) 民謡ショー
4月 25日(火) 三味線曲弾
4月 26日(水) 三味線曲弾
4月 27日(木) 三味線曲弾
4月 28日(金) 三味線曲弾
4月 29日(土) 三味線曲弾
4月 30日(日) 三味線曲弾
5月 1日(月) マジックショー
5月 2日(火) 民謡ショー
5月 3日(水) 三味線曲弾
5月 4日(木) 三味線曲弾
5月 5日(金) 三味線曲弾

「お祭り広場」イベントスケジュール:

20:30 ~ 20:55 ⇒ 本日のイベント
20:55 ~ 21:05 ⇒ 当館社員との盆踊り「炭鉱節」
(お連れ様をお誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ)
21:05 ~ 21:25 ⇒ お客様ご参加のゲーム大会

※ ゲーム大会内容:ダーツ、輪投げ(1回300円)
いずれのゲームも景品をご用意しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

4-1

結びの宿 愛隣館では4月14日(金)に、
めんこいテレビの「mitみんなのニュース」の取材がありました。

県内でその日に起きた様々な出来事や話題をいち早くまとめて紹介する
地域密着型ニュース番組「mitみんなのニュース」。

この番組の「めんこい地域おこし協力隊」の中で
花巻南温泉郷の老舗旅館の若手経営者3名を中心に取り組む、
「はなまき朝ごはんプロジェクト」を取り上げてもらいました。

4-2

いま、提供中の食材「しいたけ」のお料理の試食の様子や
各旅館経営者の語る熱い思いなど・・・
4-3
4-4
気になるこの放映は、
4月21日(金) 18:14~放映されます。
ぜひ、ご覧ください。
■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

いつもありがとうございます。
結びの宿 愛隣館 社長 清水隆太郎です。

株式会社新鉛温泉 結びの宿 愛隣館では
4月11日(火)に入社式を行い、10名の新入社員が加わりました。

1-1 1-2 1-3

入社式当日の午後からは新人・中途研修を実施。

講師には昨年に引き続き、
(株)観光文化研究所 の 井川 今日子 先生にお越しいただきました。

井川先生の研修は、

○ 新人・中途社員が対象の、基本接客・接客業務について講演

2-1 2-2

○ ルームスタッフが全員参加となる研修(主にロールプレイング)
  ・客室案内
  ・かまどダイニングでの対応
  ・お部屋食での対応

3-1 3-2

○ 全社員が参加する全体研修
 (グループワークで様々部署のメンバーで話しあい、
  3分間での発表と1分間の質疑応答)
  ・宿泊プランの企画
  ・業務改善についての提案
 ⇒ 優秀なグループには、社長賞をプレゼント

4-1 4-2

これら3つの研修を2日半で行いました。

今まで以上に、お客様皆様にお喜びいただけるように
今回の研修を活かして参りたいと思います。

今後とも、結びの宿 愛隣館 を 宜しくお願いいたします。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

結びの宿 愛隣館では、毎年4月にメンテナンス休館日を設けておりますが、
その日程を使い一部の社員は研修旅行へ行ってきました。

今年のお世話になったのは・・・
◎山形県かみのやま温泉 日本の宿 古窯 様
http://www.koyoga.com/

今年もいっぱい楽しみ、勉強になりました。

愛隣館 研修旅行 愛隣館 研修旅行

愛隣館 研修旅行
各スタッフの感想です。

フロント 岡本:
・古窯さんの設備面を見せて頂いて勉強になった
・他部署とのコミュニケーションが図れ、楽しかった

経理 佐々木:
・古窯さんの現場を隅々まで見せて頂いて嬉しかった
・料理等も含め勉強になりました

予約 杉村:
・フロアの小物が目を引いた、女性には嬉しい
・古窯さんが行っているサービス面で取り入れられたらと思った
・笹かまぼこ美味しかったです!

接客 熊谷:
・愛隣館にはないシステム・サービスを見学し、何かできればとも考えた。
・水族館が楽しかった!!

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

64e8f3e25c767e4ffc88d4abc807300e75b1fc0e_66_2_9_2

毎晩日替わりでイベントを開催している愛隣館名物の「お祭り広場」。
2017年4月6日~2017年4月20日までのスケジュール情報をお届けです。

【 「お祭り広場」イベント開催日 】

4月 6日(木) 三味線曲弾
4月 7日(金) マジックショー
4月 8日(土) マジックショー
4月 9日(日) 民謡ショー
4月 10日(月) マジックショー
4月 11日(火) 三味線曲弾
4月 12日(水) マジックショー
4月 13日(木) 民謡ショー
4月 14日(金) マジックショー
4月 15日(土) 三味線曲弾
4月 16日(日) マジックショー
4月 17日(月) 三味線曲弾
4月 18日(火) マジックショー
4月 19日(水) マジックショー
4月 20日(木) 民謡ショー

「お祭り広場」イベントスケジュール:

20:30 ~ 20:55 ⇒ 本日のイベント
20:55 ~ 21:05 ⇒ 当館社員との盆踊り「炭鉱節」
(お連れ様をお誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ)
21:05 ~ 21:25 ⇒ お客様ご参加のゲーム大会

※ ゲーム大会内容:ダーツ、輪投げ(1回300円)
いずれのゲームも景品をご用意しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■