投稿日:


東北や関東の情報満載の「 関東東北じゃらん 7月号 」
愛隣館の掲載情報をお知らせです。

【 愛隣館掲載ページ 】

〇80ページ:
ALLクチコミ80点以上、1万円台以下
夏宿「アクティブ」「リラックス」プラン

〇104ページ:
『泊って愉しむ 特選の宿』

今月号のじゃらんは、
発数・日程・何が目玉か一目瞭然の『花火大会カレンダー』や
今が旬の『東北の絶品ウニ丼』など
お出かけしたくなる魅力満載!!
ぜひお手に取っていただきたい一冊です。

涼風が気持ちいい愛隣館!
スタッフ一同、お客様にお会いできる日を楽しみにしております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

皆さま こんにちは!

 
いつも愛隣館のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 
連日暑い日が続いていますね(・・;)

 
愛隣館の庭園は、今が見ごろの藤の花がとってもきれいです!
紫色の垂れ下がる姿がなんとも美しい〇。

 
ぜひ愛隣館の日帰りご入浴や、お泊り、
ブライダル相談会にお越しの際は庭園散策もしてみて下さいね♪

 
本日は5月に結婚式を迎えました
アイウエディングカップル様のご紹介です*

 
厳かな雰囲気の中での神前式

 

 
ファーストバイトのお時間
新郎様の優しい表情

 

 
各テーブルをまわってのフォトラウンド

 
ゲストとのコミュニケーションタイムにもなり、
いろんな表情をカメラにおさめる事ができました♪

 

 

 

ご両親様へ感謝の想い「ありがとう」

 

 
\ハッピーウエディング/

 
これからも末永くお幸せに☆・:*:・

 
。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 小原 歩

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

岩手県の6月の風物詩、
「チャグチャグ馬コ」をご紹介します。

「チャグチャグ馬コ」とは、
農耕馬に感謝する200年以上に及ぶ伝統行事のことを言います。

滝沢市鬼越蒼前神社~盛岡駅前~中津川~盛岡八幡宮へと続く道を、
約4時間かけて行進します。

馬のあでやかな飾り付けとたくさんの鈴が特徴で、
歩くたびにチャグチャグと鳴る鈴の音が名称の由来といわれています。

併せてチャグチャグ馬コ手踊りと
盛岡さんさ踊りパレードも行われます。

初夏の岩手を感じに、
おでかけになってみてはいかがでしょうか。

=======================

【開催日時】
平成29年6月10日(土)

【開催場所】
鬼越蒼前神社(滝沢市鵜飼字外久保)から
盛岡八幡宮(盛岡市八幡町13-1) まで

詳しくは盛岡市観光情報HPをご覧ください
http://www.city.morioka.iwate.jp/kankou/

=======================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

今年度も宮沢賢治童話村にて、『童話の森ライトアップ』
が開催されます。

自然と調和した宮沢賢治童話村がライトアップされる姿は
大人から子どもまで賢治の世界を楽しむのにぴったりな
美しい景色です。

また、ライトアップに併せて屋台村(軽食・飲み物等)の
開催も予定されています。

楽しみの多いこのイベントを機会に、
宮沢賢治の世界を楽しまれてはいかがでしょうか

=======================

【イベント名】
宮沢賢治童話村の森ライトアップ2017

【開催場所】
宮沢賢治童話村
(岩手県花巻市高松26-19)

【開催日時】
7月14日(金)~10月8日(日)の毎週金曜~日曜日
18:00~21:00
※「賢治の学校」は19:00まで延長

【入場料】
無料
※「賢治の学校」へは入館料が必要となります。

【公式HP】※花巻市役所
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shimin/176/181/p007880.html

=======================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

今週土曜日に、花巻市石鳥谷町で
『第37回 南部杜氏の里まつり』が開催されます。

こちらのイベントでは、「第98回南部杜氏自醸清酒鑑評会」へ出品された
吟醸酒 15選、純米吟醸酒 5選、純米酒 3選を含む
170種類のお酒が飲み比べ出来るほか、
石鳥谷ならではのお料理が盛りだくさんな酒の肴コーナーもあり、
日本酒の魅力を堪能出来るイベントとなっております。

この機会に南部杜氏が丹精こめた日本酒を楽しまれてはいかがでしょうか

=======================

【開催日時】
5月27日(土)
18:00~20:00

【開催場所】
ビバハウスいしどりや
(岩手県花巻市石鳥谷町好地8-78-3)
(石鳥谷駅より徒歩約10分)

【チケット料金】
当日2,500円(前売り2,000円) 

【お問合せ】
南部杜氏の里まつり実行委員会事務局
(花巻市石鳥谷総合支所地域振興課内)
(電話)0198-45-2111

=======================

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

毎晩日替わりでイベントを開催している愛隣館名物の「お祭り広場」。
2017年5月21日~2017年6月5日までのスケジュール情報をお届けです。

【 「お祭り広場」イベント開催日 】

5月 21日(日) 民謡ショー
5月 22日(月) 三味線曲弾
5月 23日(火) 三味線曲弾
5月 24日(水) 三味線曲弾
5月 25日(木) 鹿踊り
5月 26日(金) 三味線曲弾
5月 27日(土) 民謡ショー
5月 28日(日) マジックショー
5月 29日(月) 三味線曲弾
5月 30日(火) 民謡ショー
5月 31日(水) 民謡ショー
6月 1日(木) 三味線曲弾
6月 2日(金) マジックショー
6月 3日(土) 鹿踊り
6月 4日(日) 民謡ショー
6月 5日(月) 三味線曲弾

「お祭り広場」イベントスケジュール:

20:30 ~ 20:55 ⇒ 本日のイベント
20:55 ~ 21:05 ⇒ 当館社員との盆踊り「炭鉱節」
(お連れ様をお誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ)
21:05 ~ 21:25 ⇒ お客様ご参加のゲーム大会

※ ゲーム大会内容:ダーツ、輪投げ(1回300円)
いずれのゲームも景品をご用意しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

緑いっぱいのこの季節。
さわやかに吹く風がとっても気持ちいいですね。

愛隣館の庭園には春の花々がたくさん咲いています。

庭園は20分と40分のモデルコースがありますので、
お気軽にお散歩いただけます。

色とりどりのお花。癒されます。
愛隣館へお越しの際は、ぜひ庭園散策にお出かけください!

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com 
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

皆さま こんばんは!

 

いつも愛隣館のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 
これから結婚式をご予定の皆さまが
先輩カップル様の幸せレポートをご覧いただき
「結婚式っていいな・素敵だな」と思って頂けたら幸いでございます〇。

 
5月に結婚式を迎えましたアイウエディングカップル様のご紹介です*

 
2年前、当館にてプロポーズをされた新郎様
その際もお手伝いをさせて頂きました

 
いつかこのおふたりが結婚式を挙げるとき、
私もお手伝いをさせて頂くことが一つの夢でもありました

 

 

 
幸せそうなおふたりに心から「おめでとう」

 

 

 
ファーストバイトはいつもとちょっと違う!?
新郎様から新婦様へはBIGスプーン
新婦様から新郎様へはミニスプーン

 

 
この日、ご友人様がお誕生日という事で・・・
サプライズでお呼び出し!
忘れられないお誕生日となりましたね♪

 

 
同じ職場で出逢われたおふたり
ドレスコードは『迷彩服』

 
新婦様はブーケプルズ
新郎様はブロッコリートス(マヨネーズを添えて♡)

 

 

 
この日を一緒に迎えられたこと、私も本当に嬉しく思います

 

 

 

 

\ハッピーウエディング/

 
これからも末永くお幸せに☆・:*:・

 
。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 小原 歩

 

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

東北の梅雨入りは例年6月中旬です。
梅雨入りとなると、しとしとと降る雨の涼が
肌に心地よいものです。

植物も恵みの雨に
一層、緑を濃くしていきます。
山々の上に
気候条件が揃うと綺麗な虹が現れることも…

月ちゃんと花ちゃんは一足先に虹を満喫のようです。

綺麗な自然を堪能した後は、
愛隣館の温泉で心行くまでリラックス♪
など如何でしょうか。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

皆さま こんにちは!

 
いつも愛隣館のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 
本日三度目の更新とさせて頂きます、、、

 
3月に結婚式を迎えましたアイウエディングカップル様のご紹介です*

 

 
初めてお会いした時は、緊張されていた新婦様
お打合せで顔を合わせていくと
いつもかわいい笑顔を見せて下さいました(*^^*)

 
どんな時にも隣には新郎様がいて、
優しくて温かさのある人柄に新婦様もまた惹かれたのだなあと

 

 
新婦様の母国、フィリピンからはご家族様が集まり
従弟にあたるご親族様からはお祝いの歌が贈られました

 
その歌声にゲストの皆様もうっとり

 

 
新郎新婦様がステージに上がる場面も♪

 

 
ご挨拶をかねて一人一人にプチギフトの贈呈
「ありがとう」「これからもよろしくお願いします」

 

 

 
縁があって結ばれたおふたり
幸せそうなおふたりの姿に、
ご両親様、ゲストの皆様からも笑顔が溢れていました

 

 
\ハッピーウエディング/

 
これからも末永くお幸せに☆・:*:・

 
。:*+゜+*:.。.*:+ .。:*+゜゜+*:.。.*:+

 
by.婚礼課 小原 歩

 

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com
モバイル http://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■