投稿日:

今週土曜日に、花巻市石鳥谷町で
『第39回 南部杜氏の里まつり』が開催されます。

=======================
◇第39回 南部杜氏の里まつり

「第100回南部杜氏自醸清酒鑑評会」へ出品された200点のお酒や
石鳥谷ならではのお料理が盛りだくさんな酒の肴コーナーなど
日本酒の魅力を堪能出来る日本酒ファンに嬉しいイベントです。

【開催日時】
6月1日(土)
18:00~20:00

【開催場所】
ビバハウスいしどりや
(岩手県花巻市石鳥谷町好地8-78-3)
(石鳥谷駅より徒歩約10分)

【チケット料金】
当日2,500円(前売り2,000円) 

【お問合せ】
南部杜氏の里まつり実行委員会事務局
(花巻市石鳥谷総合支所地域振興課内)
(電話)0198-45-2111

=======================
この機会に、南部杜氏が丹精こめた日本酒を
楽しみにお出かけされてみてはいかがでしょうか。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

今年も岩手の6月の風物詩「チャグチャグ馬コ」の季節が
やってきました。

=======================
◇チャグチャグ馬コ

古くより「軍馬」「農耕馬」として
家族同様に大切にされてきた馬の安全・健康を祈願して、
農業・馬の守り神さまの祭られている
「鬼越蒼前神社」をスタート地として
「盛岡八幡宮」までの約13キロを
美しく着飾った約100頭の馬たちが
約4時間かけて行進します。

●開催日時
2019年6月8日(土)

●開催場所
鬼越蒼前神社(滝沢市鵜飼字外久保)から
盛岡八幡宮(盛岡市八幡町13-1) まで

〇詳しくは盛岡市観光情報HPをご覧ください
http://www.city.morioka.iwate.jp/kankou/

=======================

行事の由来ともなった
馬に飾られたたくさんの鈴の音が
初夏の盛岡に軽やかに響きます。

併せて「チャグチャグ馬コ手踊り」と
岩手の夏の代名詞「盛岡さんさ踊りパレード」も
行われるとのことですので、
一足早く、初夏の岩手を感じに、
おでかけになってみてはいかがでしょうか。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

今年も早池峰国定公園に山開きの季節がやってきました。
可憐な高山植物や新鮮な空気に日常忘れ、
大自然を体験してはいかがでしょうか?

=======================
◇早池峰国定公園山開き

早池峰山は毎年6月の第2日曜日が山開きで、
毎年県内外から大勢の登山客でにぎわいます。
山頂にある早池峰神社の奥宮では、早池峰神楽権現舞が
奉納されます。

●開催日
2019年6月9日(日)

●開催場所
早池峰山

●当日スケジュール
・8:00
小田越登山口にて入山式(雨天決行)
・11:00
早池峰山山頂にて山頂安全祈願祭
※荒天の場合は、入山式に引き続き小田越登山口で開催
 
●連絡先
花巻市大迫総合支所

●お問い合わせ
(電話番号)0198-48-2111

※詳しくは花巻市のHPをご覧ください。
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/index.html

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

昨年も大好評だった宮沢賢治童話村のライトアップが
今年も開催されます!

==========================
◇童話村の森 ライトアップ2019

●期間
2019年7月27日(土)~ 11月10日(日)の期間

●時間
・7/27(土)~ 8/18(日)
18:00 ~ 21:00

・8/23(金)~ 9/27(金)
17:00 ~ 21:00

・10/4(金)~ 11/10(日)
16:00 ~ 21:00

※ライトアップ開始の時間は、
日没時間により変動することがあります。

●会場
宮沢賢治童話村
(岩手県花巻市高松第26地割19)

●花巻市ホームページ
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/miyazawakenji/dowamura/index.html

●公式Facebook
https://www.facebook.com/kenji.festival/

●お問い合わせ
花巻市生涯学習部賢治まちづくり課
TEL:0198-24-2111

==========================

童話村の自然と、ライトアップされたオブジェで織りなす
宮沢賢治の幻想的な世界をぜひご体感くださいませ。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

東北や関東の家族旅行情報満載の
「じゃらん 家族旅行 関東・東北版」!!
愛隣館の掲載情報をお知らせします。

【愛隣館掲載ページ】

○ 154ページ:
憧れの特選宿・特選ホテル

★「じゃらん 家族旅行 関東・東北版」では、
「こどもゴキゲン宿へ」や
「この夏、絶対行きたい テーマパーク&遊園地」など
家族旅行の参考になる内容がたくさん!!

「じゃらん 家族旅行 関東・東北版」は、
書店・コンビニ等でお買い求め頂けます。

今年の夏ももうすぐそば!
家族でじゃらんを広げて
今年の夏の計画を立ててみては
いかがでしょうか。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

毎晩日替わりでイベントを開催している愛隣館名物の「お祭り広場」。
2019年5月21日~2019年6月5日までのスケジュール情報をお届けです。

【 「お祭り広場」イベント開催日 】

5月 21日(火) 鹿踊り
5月 22日(水) 三味線曲弾
5月 23日(木) 鹿踊り
5月 24日(金) マジックショー
5月 25日(土) マジックショー
5月 26日(日) 民謡ショー
5月 27日(月) 三味線曲弾
5月 28日(火) 民謡ショー
5月 29日(水) 三味線曲弾
5月 30日(木) 民謡ショー
5月 31日(金) マジックショー
6月 1日(土) マジックショー
6月 2日(日) 民謡ショー
6月 3日(月) マジックショー
6月 4日(火) 三味線曲弾
6月 5日(水) 鹿踊り

「お祭り広場」イベントスケジュール:

20:30 ~ 20:55 ⇒ 本日のイベント
20:55 ~ 21:05 ⇒ 当館社員との盆踊り「炭鉱節」
(お連れ様をお誘いあわせの上、是非ご参加くださいませ)
21:05 ~ 21:25 ⇒ お客様ご参加のゲーム大会

※ ゲーム大会内容:ダーツ、輪投げ(1回300円)
いずれのゲームも景品をご用意しております。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

『宮沢賢治記念館』にて
特別展「寓話 猫の事務所」が開催されております。

==========================
◇宮沢賢治記念館~特別展 寓話 猫の事務所

●日程
4/27(土)~7/15(月・祝)

●住所
岩手県花巻市矢沢1地割1番地36

●開館時間
8:30~17:00

●入館料金
小中学生 150円(100円)
高大学生 250円(200円)
一般  350円(300円)
※( )は20名以上の団体(1名に付き)

●電話番号
0198-31-2319

〇花巻市HP
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/miyazawakenji/index.html

==========================
直筆原稿が初公開されるこちらの特別展。
お時間よろしいときに、
お出かけされてみてはいかがでしょうか。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

今年も世界遺産「毛越寺」にて
平安の貴族たちの優雅な歌遊びが再現されます。

====================
◇毛越寺 曲水の宴(ごくすいのえん)

毛越寺は日本有数の浄土庭園として、
2011年に「平泉-仏国土(浄土)を表す
建築・庭園及び考古学的遺跡群-」の
構成資産の一つとして世界遺産に登録された。

曲水の宴(ごくすいのえん)は
平安時代の優雅な歌遊びのうちの一つです。
参加者である歌人たちは貴族さながらの装飾を纏い
水の流れのある庭園などで盃を浮かべ
流れに合わせて和歌を詠みます。

●日時
5月26日(日)
13:00~

●住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58

●お問い合わせ先
毛越寺
TEL:0191-46-2331

〇毛越寺公式HP
http://www.motsuji.or.jp/

====================

一般のお客様の席もご用意がありますが、
自由席とのことです。
また当日の開始時間には大変混み合うことが予想されます。
見学される際は、お早めにお出かけくださいませ。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

花巻温泉郷 結びの宿 愛隣館では、
今年も夏休み期間限定企画としまして「お子様花火」を行います。

ご夕食後の夜20時より、愛隣館・玄関前ポーチにて
愛隣館・花火スタッフがお待ちしております。
ご家族揃って、花火にてお楽しみください。

夏休み花火開催期間:
2019年7月20日(土)~8月25日(日)

開催時間:20:00~20:30(予定)

場所:玄関前ポーチ

※花火はフロントにて、チェックインの際に小学生以下の
お子様向けにお渡ししております。ご了承くださいませ。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

投稿日:

例年ご覧頂いた多くのお客様から
ご好評をいただいております夏期特別企画!
今年は、マジシャンShinya(しんや)による
マジックショーが行われます♪

====================
◇「マジシャンShinya(しんや)」マジックショー

宮城県栗原市出身のプロマジシャンしんや。
至近距離のテーブルマジック(クロースアップマジック)から
大人数にも対応したステージマジック、
人体を使った迫力のあるイリュージョンマジックまで幅広い
レパートリーを持っています。
プロマジシャンによる華麗なステージをお楽しみ下さい。

●期間
2019年7月20日(土)~2019年8月18日(日)
※休演日
8月3日(土)~8月6日(火)

●場所・時間
4階 ラウンジ 20:00 ~
または
地下1階 お祭り広場 20:30 ~ にて

====================

入場無料、お子様から大人まで楽しめる
魅力満点のマジックショーですので
ご宿泊の際はぜひお楽しみくださいませ。

■—————————————————————-■
岩手県 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
代表取締役社長 清水隆太郎

PC https://www.airinkan.com
モバイル https://www.airinkan.com/s/

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■