投稿日:

4月24日(日)結婚御披露宴がありました(*^。^*)

挙式は『ホワイトマリアージュ』でのチャペル挙式☆

IMG_3898.gif

写真では分かりにくいですが、窓の外は、とてもいいお天気(^O^)

青空をバックに結婚指輪の交換です!

無事に挙式を終えて ほっとした自然な笑顔のお二人(*^_^*)

祝福のフラワーシャワーの中、会場を後にします

IMG_3904.JPG

そして舞台は 披露宴会場『天神』へ・・・

ケーキ入刀と共にステージのバックカーテンがオープン!!

0424ケーキ入刀.gif

新婦さんの鮮やかな黄色いドレスが バックの青空に とても映えてステキでした★

余興ではナント!!
新郎さんが自ら ベースを弾いてのバンド演奏♪

0424バンド演奏.gif

ボーカルを担当してくれたのは、新郎さんの妹さんです

IMG_3911.gif

緊張しながらも一生懸命歌う妹さんと
それをやさしく見守りながらベースを弾く新郎さんの姿が
会場の空気をとてもあたたかくしてくれました

さらに余興は盛り上がり・・・『樽ゲーム』ヽ(^。^)ノ!

IMG_3921.gif

見事アタリをひいた、この方には、新郎新婦から素敵なプレゼントが用意されていました

せんぶり茶(>_<)!!・・・アタリ!?というより罰ゲーム?(笑)


披露宴も終盤にさしかかりキャンドルサービスでのお二人
イメージチェンジしてシックなワインレッドのドレスの新婦様

 0424キャンドルサービス.gif

披露宴を無事に終え、ホッとした表情のご両家様をパシャッ(*^。^*)

IMG_3929.gif

そして新郎新婦様(*^_^*)

IMG_3928.gif

お二人の暖かいお人柄が伝わる 素敵な結婚式でした☆
どうぞ末永くお幸せに・・・♪♪

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

23日の結婚ご披露宴のお花コーディネートのご紹介です。

今回も花巻市の花盛生花店さんです。

http://www.hanamoriseikaten.com/

花盛生花店

メインテーブル装花

本日のテーブルクロスは茶系のビターココアにトップクロスのマシュー。

お花は白を基調にやさしい雰囲気でとのオーダー。

花盛生花店

チャペル装花

本日の挙式はチャペル式。

光り注ぐホワイトマリアージュにて。

チャペルでの色花もかわいらしくて良い感じです。

お花って会場を温かくしてくれますね。

専務取締役 清水 隆太郎

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

花巻 温泉 部屋食かまど料理と17の温泉が評判 >>> http://www.airinkan.com
                
メールNEWS 4月下旬号
温 泉 行 こ う → 花 巻 温 泉  愛 隣 館

-『また来ます!』-
そのお言葉をいただくことがわたくしたちの最高の喜びであり、
おひとりおひとりとの最高の出会いです。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

当メルマガは、『愛隣館 公式ホームページ』会員様にお送りしております。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

** さま、いつもありがとうございます。
愛隣館の専務取締役 清水です。

桜、開花しました!!
花巻市の隣町北上市の花見スポット「北上展勝地」も
昨日、開花宣言。

毎年私も行っているのですが朝の散策も結構お薦めだったりします。
咲き始めでつぼみも多いようですがこれからの見頃が楽しみですね。
※詳しくは、NO.4にて


話は変わりますが・・・
会員様限定プラン延長しました。

■ 【かまど確定】炭火焼と揚立て料理で楽しい食事
通常平日10950円が→会員特別価格で(今回のみ応援特別価格!)
https://airin574.securesites.net/yoyaku/member.html

※メールアドレス ****
※会員パスワード ****(会員様の特典でございます)

6月30日までの期間限定の特別プランとなっております。
ここまでの割引は期間中以外はございません。
また会員様限定の特別割引プランでございます。

この機会にご予約くださいませ。

** さま
いつもありがとうございます。


専務取締役 清水隆太郎

※激励メールお待ちしております
>>> 旅館の息子直通 shimizu@airinkan.com

追伸
 東北新幹線 4月29日(金)に新青森まで全線で運転を再開予定!!
◆東北・山形・秋田新幹線の時刻表[PDF]
 http://mc.eki-net.com/mail/u/l?p=5XQLetSk1-fr03EAGH5kUQZ


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【目次】
 NO.1 シークレットプラン特別料金のご案内
 NO.2 愛隣館の取り組み
 NO.3 花巻市は宮沢賢治記念館、童話村などGW期間中なんと無料開放!
 NO.4 桜情報!「北上展勝地」も開花宣言です。
 NO.5 続編「どんど晴れ」スペシャル放送日のお知らせ
 NO.6 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
 NO.7 無料送迎バスのお知らせ
 NO.8 知って** さまが得をする温泉旅館活用裏情報
 NO.9 会員特権 宿泊割引券情報
 NO.10 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
 NO.11 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
======================================================================
■NO.1 おすすめ情報 会員限定シークレットプランのご案内
======================================================================

本日は会員様限定!シークレットプラン情報のご案内です。
毎年好評のこのプラン。
人気のプランがサービスは全く同じで
価格を会員様限定価格でのご紹介です。

ご好評につき、期間を6月30日までさらに割引設定!

是非!大切な方とのご旅行を花巻温泉郷愛隣館が
お勧めするシークレットプランでお過ごしください。


では、好評のシークレットプランをご紹介させていただきます。

■ 【かまど確定】炭火焼と揚立て料理で楽しい食事
通常平日10950円が→会員特別価格で(今回のみ応援特別価格!)

https://airin574.securesites.net/yoyaku/member.html

※メールアドレス ****
※会員パスワード ****(会員様の特典でございます)

いずれも、6月30日までの期間限定の特別プランとなっております。
ここまでの割引は期間中以外はございません。
また会員様限定の特別割引プランでございます。

この機会にご予約くださいませ。


======================================================================
■NO.2 愛隣館の取り組み
======================================================================

この度の東日本大震災により、
被災された皆様におかれましては心からお見舞い申し上げます。

『少しでもお役に立てることはないか・・・』
私たちは3つの取り組みを行っております。


①ご宿泊プラン【義援金・かまど】あなたの想いを被災者に送ろう!!
https://airin574.securesites.net/yoyaku/yoyaku/yoyaku.cgi?id=AI001
※ご宿泊いただきながら義援金も送る事ができます。
 売上一部(大人1人に付き2000円)を義援金として日本赤十字社に
 送らせていただきます。

②日帰り温泉(大人600円)義援金キャンペーンも開催中!
※通常800円より200円割引、さらに200円を
 義援金として日本赤十字社に送らせていただきます。

③義援金BOX
※フロントカウンターに「東日本大震災義援金箱」を設置しております。


集まった義援金は1回目は5月初旬に日本赤十字社に
寄付させて頂きブログにてご報告させていただきます。

あなたの想いを被災者の方に届けませんか?


======================================================================
■NO.3 花巻市は宮沢賢治記念館、童話村などGW期間中なんと無料開放!
======================================================================

平成23年4月29日(金)から5月8日(日)までの10日間、
花巻市内の記念館等10施設の入館料が無料となります。

【対象施設】
 宮沢賢治記念館、宮沢賢治童話村、花巻市博物館、花巻新渡戸記念館、
萬鉄五郎記念美術館、南部杜氏伝承館、花巻歴史民俗資料館、
石鳥谷歴史民俗資料館、石鳥谷農業伝承館、東和ふるさと歴史資料館(10施設)

※花巻市からのお知らせ
 今回は、東日本大震災の被災者支援の一環として無料開放させていただく
ものですが、花巻市に避難されている方のほか、花巻市を訪れていただく方、
花巻市民の皆様等、どなたも無料となりますので、お気軽にお越しください。


======================================================================
■NO.4 桜情報!「北上展勝地」も開花宣言です。
======================================================================

今年で開園90周年を迎える北上市立公園「展勝地」。
「日本のさくら名所100選」「みちのく三大桜名所」にも
選ばれている東北有数の桜の名所です。

北上川沿いの桜並木は約2km続き、
頭上の桜を見ながらゆっくり散策できます。


毎年開催されている「展勝地さくらまつり」は、
今年は「がんばろう岩手! 北上展勝地の桜」と改称して
5月5日(木)まで開催されてます。

東北を代表する桜の名所へ、皆様お越しください。


●北上展勝地 「がんばろう岩手! 北上展勝地の桜」

 期間  :4月15日(金)から5月5日(木)まで
 問合せ先:0197-64-2111

 主要イベント(予定)
 ・観光馬車運行(4月15日から5月5日まで 運行、5月3日のみ運休)
 ・ギターライブ(4月24日)
 ・鬼剣舞公園 (4月29日)
 ・みちのく民謡まつり(5月1日)
 ・観桜茶会  (5月3日)

 アクセス:愛隣館より東北道花巻南IC〜北上江釣子IC経由にて約45分
 駐車場 :有料300円


======================================================================
■NO.5 続編「どんど晴れ」スペシャル放送日のお知らせ
======================================================================

2007年度上半期にNHKで放送された「どんど晴れ」は、
岩手県が連続テレビ小説の舞台となった初めての作品でした。

続編「どんど晴れ」スペシャルは、この度の震災により放送延期も
検討されたようですが、県民を始め多くの被災者を勇気づけるため、
当初予定どおりの日程で放送されることになったそうです。


○放送日程
【BSプレミアム】 4月24日(日)15:30〜18:00
【総合テレビ】  5月6日(金)19:30〜20:43〔前編〕
         5月7日(土)19:30〜20:43〔後編〕

※総合テレビでは、約4年前に放送した総集編も再放送します。
         5月3日(火)16:45〜17:58〔総集編 第1部〕
         5月4日(水)16:45〜17:58〔総集編 第2部〕
         5月5日(木)16:45〜17:58〔総集編 第3部〕


○関連サイト
 http://www.nhk.or.jp/drama/dondo/
 ※「小田和正」さんの唄が流れます。


======================================================================
■NO.6 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
======================================================================

日帰り温泉で癒されませんか。
(10時30分から19時まで)

【日帰り温泉(大人600円)義援金キャンペーンも開催中!】
(通常800円より200円割引、さらに200円日本赤十字社寄付)
 ※寄付金額等は公式ホームページにて5月上旬にご報告します。

追伸
 食事付きお部屋休憩日帰りプランはこちら(義援金適用外)。
 http://www.airinkan.com/higaeri-plan.html


======================================================================
■NO.7 無料送迎バスのお知らせ
======================================================================

※無料送迎バス毎日運行中
花巻駅まで毎日往復合計4便運行しております。

また、東北新幹線「新花巻駅」までも29日から運行再開いたします。

詳しくは→
http://www.airinkan.com/pickup.html 


======================================================================
■NO.8 知って** さまが得をする温泉旅館活用裏情報
======================================================================

知って** さまが得をする、
温泉旅館活用裏情報メールセミナー全7回

旅館業界の人間だから知っている、
旅館を快適に過ごす裏情報とは!?
http://seminar.airinkan.com/


======================================================================
■NO.9 宿泊応援券説明 
======================================================================

宿泊応援券(割引券)は毎月上旬号に掲載しております。
来月上旬号までお待ちください。


=====================================================================
■NO.10 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
=====================================================================

毎月開催される無料ペア宿泊券プレゼント企画は47回を迎えました。

現在応募中の懸賞は・・・
  【かまど確定】炭火焼と揚立て料理で楽しい食事(月)


【懸賞応募】を今すぐクリック!今だからこそ当たるかもしれません。
 ⇒ http://www.airinkan.com


=====================================================================
■NO.11 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
=====================================================================

リアルタイムで情報発信!
ツイッターでメルマガよりお得速報お知らせしております!

よろしければ、
このリンクを開いてツイッターでairinkanをフォローしてください!
http://twtr.jp/user/airinkan/follow


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

──────────────────────────────────

最後に・・・

愛隣館ではご宿泊されたお客様の生のご感想やお声を紹介しております。
http://www.airinkan.com/impression.html

写真付きで寄せられたお客様の声。
大変な状況ではありますが私どもの支えとなっております。


4月営業再開以降も毎週末の土曜日はお陰様でほぼ満室。
リピーター様、ご紹介のお客様に本当に本当に支えられております。
ありがたい。ありがとうございます。

今日も明日も明後日以降もずっとずっと感謝して
私どもにできることをやり続けて参りたいと思います。

** さま、
いつもありがとうございます。

専務取締役 清水隆太郎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃配信元 株式会社 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館(あいりんかん)
┃編集者 旅館の息子こと、清水 隆太郎

┃〒025-0252 岩手県花巻市鉛字西鉛23番地
┃TEL:0198-25-2341 FAX:0198-25-2938
┃E-mail:shimizu@airinkan.com

┃▼愛隣館公式ホームページ     : http://www.airinkan.com/

┃▼愛隣館公式携帯ページ       : http://www.airinkan.com/i/

┃▼愛隣館ウェディングページ   : http://www.aiwedding.jp/

┃▼温泉ブログ BY 旅館の息子   : http://airinkan.da-te.jp/

┃▼日々を綴るブログ BY M嶋   : http://plaza.rakuten.co.jp/airinkan2619

┃▼愛隣館ギフト券             : http://www.airinkan.com/gift.html

┃+++++++++++++++++++++++++++++++++

┃ ≪ 主な最近の業績 ≫

┃●【ISO14001】
┃  花巻温泉郷群として「ISO14001」取得(2008年6月25日)

┃●【第36回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」】
┃ (旅行新聞新社 主催 平成23年1月11日発表)
┃  ・総合部門33位  ・ 料理部門24位  ・ 企画部門21位

┃●【楽天トラベルアワード2007プレミアム部門】(2008年1月20日)
┃  ・東北地区 銀賞

┃●【じゃらんnetで売れた宿ランキング】
┃  ○2009年度 東北地区 売上1位
┃  ○2006〜2009年度 4年連続 岩手県 売上1位

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 メルマガ配信停止希望の方へ】
※配信停止御希望の方は、下記ページよりお願いします。

・メルマガ配信停止と会員削除(パソコン)
http://www.airinkan.com/yoyaku/member/del.cgi
・メルマガ配信停止と会員削除(モバイル)
http://www.airinkan.com/yoyaku/k/member_del.cgi

【 アドレス変更希望の方へ】
※アドレス変更ご希望の方は、こちらのアドレス( melmaga@airinkan.com )へ
 1行目に『アドレス変更』と書いて頂き、ご返信ください。
 登録変更手続きをさせていただきます。

 その際に、
 ・現在登録アドレス
 ・変更先アドレス
 をご記入くださいませ。

【ご注意】
※宿泊の問い合わせ等は、<< airinkan@airinkan.com >>まで、
 お問い合わせください。

投稿日:

花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉

花巻駅まで毎日往復合計4便運行しております。

「新花巻駅」までの運行は
東北新幹線の復旧予定日・4月29日から運行再開となります。

「花巻南温泉郷バス」の運行は、
29日より【お迎え便】、30日より【お送り便】が運行再開となります。

【 愛隣館 → 花巻駅(25分〜40分) お送りのご案内 】
愛隣館発 8:30 → 花巻駅着 8:55 → 新花巻駅  9:10
愛隣館発 9:45 → 花巻駅着 10:25 → 新花巻駅 10:40
     ※花巻南温泉郷バス
愛隣館発 11:00 → 花巻駅着 11:25 → 新花巻駅 11:40
愛隣館発 13:00 → 花巻駅着 13:25 → 新花巻駅 13:40
愛隣館発 15:00 → 花巻駅着 15:25 → 新花巻駅 15:40

【 花巻駅 → 愛隣館(25分〜50分) お迎えのご案内 】
新花巻駅 9:35 → 花巻駅発 9:50 → 愛隣館着 10:15
新花巻駅 11:55 → 花巻駅発 12:10 → 愛隣館着 12:35
新花巻駅 13:55 → 花巻駅発 14:10 → 愛隣館着 14:35
新花巻駅 14:50 → 花巻駅発 15:00 → 愛隣館着 15:45
     ※花巻南温泉郷バス
新花巻駅 15:55 → 花巻駅発 16:10 → 愛隣館着 16:35
新花巻駅 16:55 → 花巻駅発 17:05 → 愛隣館着 17:55
     ※花巻南温泉郷バス

※ 東北新幹線運行ダイヤにつきましては、JR東日本様にお問い合わせください。
 http://www.jreast.co.jp/

※ ご送迎は予約制となっております(花巻南温泉郷バスは除く)。
 駅へのお迎え・お送りは3日前までにご予約下さい。

※ ご予約を頂かない場合、満車等によりご送迎をお断りすることが
 ございます。予め、ご了承下さいませ。

※ 天候・道路状況によりバスの運行時間に変更が生じる場合が
 ございます。ご了承下さいませ。

※ 路線バス(岩手県交通)は、通常ダイヤにて運行しております。

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉 花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉

花巻市ではGW期間中、
市内の資料館等の施設を無料で開放いたします。

この機会に、花巻を代表する偉人たちの世界に触れてみてはいかがでしょうか?

【無料解放期間】

4月29日(金) - 5月8日(日) の10日間

【無料開放対象施設】

◎ 宮沢賢治記念館(花巻市矢沢)
◎ 宮沢賢治童話村(花巻市高松)
◎ 花巻市博物館(花巻市高松)
◎ 花巻新渡戸記念館(花巻市高松)
◎ 花巻歴史民俗資料館(花巻市太田)
◎ 萬鉄五郎記念美術館(花巻市東和町)
◎ 東和ふるさと歴史資料館(花巻市東和町)
◎ 南部杜氏伝承館(花巻市石鳥谷町)
◎ 石鳥谷歴史民俗資料館(花巻市石鳥谷町)
◎ 石鳥谷農業伝承館(花巻市石鳥谷町)     以上10施設

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉
2人の子供(3才、5ヶ月)と家族4人で初めての温泉♪

子供連れでも安心のサービスに、とてもくつろげました。

夫方の田舎ということもあり、

年に何回か花巻にくるので、また「愛隣館」に来たいと思います。

娘の温泉デビュー最高でした。

千葉県東金市 F 様
(2011年4月20日宿泊)

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉

「いわて子育て応援の店」に認定いただいている愛隣館ですが、

先日岩手県よりいただいた冊子は「パパ子育て応援マンガ」。

昨年12月にご紹介した「ママ子育て応援マンガ」の

別バージョンです(登場キャラも違っています)

このマンガは雫石在住の”そのだつくし”さんによる

「岩手県オフィシャル」な「パパ子育て応援マンガ」です。

県内のコンビニなどで配布中。

現在愛隣館ではラウンジ・岩盤浴にてご自由にお読みいただけます。

【いわて子育て応援の店】とは・・・

岩手県の少子化対策の新しい取組みとして、
子育て家庭を社会全体で応援する
いわて子育て応援「ⅰ・ファミリー・サービス事業」のひとつです。

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉

愛隣館館内施設 ご利用時間のご案内です。
※ 4/23〜 暫定となります

———————————————————–

【 地下1階・和食処「金の砂」】
ご利用時間
11:00〜14:30 (LO 14:00)
20:00〜23:30 (LO 23:00)

4/23〜24、4/29〜5/8、5/14、5/21 ご利用時間
11:00〜19:00 (LO 18:30)
20:00〜23:30 (LO 23:00)

———————————————————–

【 地下1階・卓球 】
ご利用時間 10:30〜15:00
※ 和食処「金の砂」にて受付いたします。
※ 料金は無料となります。

———————————————————–

【 地下1階・クラブ「トスティ」】
※ 都合によりお休みしております
※ スタッフにお訪ねくださいませ

———————————————————–

【 4階・売店「花かんざし」】
ご利用時間
7:30〜11:00、15:00〜18:00、
19:30〜21:00

4/23〜24、4/29〜5/8、5/14、5/21 ご利用時間
7:30〜18:00、19:30〜21:00

———————————————————–

【 4階・ラウンジ「花うらない」】
ご利用時間
7:30〜11:30、14:00〜19:00

———————————————————–

【 4階・カラオケボックス 】
ご利用時間 10:00〜22:00 (最終受付21:00)
※ フロント(内線90番)にて受付いたします。
※ 1室4名様まで×2室
※ コイン式 1曲 200円

———————————————————–

※愛隣館では『少しでもお役に立てることはないか・・・』との想いで
省エネ営業に努めさせていただいております。

※ その他、状況により変更もございますのでご了承下さい。

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

花巻温泉,岩手県温泉,赤ちゃん温泉,カップル温泉

ご覧になる機会は少ないかと思われますが、

先日、シャープ株式会社さまより、

「シャープニュース」(オールシャープ社員、他関係会社へ配布)のご取材を頂きました。

※ 2009年4月に全客室へ導入いたしました

「加湿機能付き空気清浄機(SHARP製「高濃度プラズマクラスター」)

の取材となりました。

乾燥した冬期間や、今の花粉症の季節などに対応できる加湿機能付き空気清浄機です。

完成した「シャープニュース」の内容を見させて頂きましたが、

素晴らしい紙面の中に愛隣館の記事がありました。

現在その「シャープニュース」は、ロビーにてご覧頂けます。

■—————————————————————-■ 

 愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・

 毎月、メールで割引券が送られてくる。

 

 >>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 

■—————————————————————-■ 

 岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎

 PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

 

 花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ

 岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行

 子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

  住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23

 仙台から車で2時間の好アクセス

 お電話番号 0198-25-2619

■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

投稿日:

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

花巻 温泉 部屋食かまど料理と17の温泉が評判 >>> http://www.airinkan.com
                
メールNEWS 4月上旬号
温 泉 行 こ う → 花 巻 温 泉  愛 隣 館

-『また来ます!』-
そのお言葉をいただくことがわたくしたちの最高の喜びであり、
おひとりおひとりとの最高の出会いです。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

当メルマガは、『愛隣館 公式ホームページ』会員様にお送りしております。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

** さま、いつもありがとうございます。
愛隣館の専務取締役 清水です。


4月1日よりお陰様で営業再開いたしました。

3週間ぶりのお迎えするお客様に
母である女将も涙しておりました。
ありがとう。本当にありがとうございます。

お客様の顔を見ると元気になる。
そのように女将が話しておりましたが本当ですね。
笑顔のスタッフからも元気をいっぱいもらってます。


今、宿泊業は本当に厳しいです。
まだまだ旅行をしようと考える方が少ないからです。

花巻温泉郷愛隣館はというと、会員様の支えもあり
他の宿泊施設様よりは多くのお客様が来て下さってくれています。

こんな大震災の時でも通常通り、
生活ができて宿泊営業が出来てる。
金融機関にもご協力いただけている。
会員様、そして金融機関の方には感謝しきれません。


厳しい中ではありますが新入社員も4月21日から入社いたします。
同期みんなが入社時期が一緒とはいきませんでしたが
これから一緒に頑張ってくれると確信しております。

こんな大変な年だからこそ
精一杯、社員一同一丸となりお客様をお迎えしたいと思います。

いつもありがとうございます。


専務取締役 清水隆太郎

追伸
 多くの激励ありがとうございます。
 本当に本当に励みになります。

>>> 旅館の息子直通 shimizu@airinkan.com

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【目次】
 NO.1 愛隣館の取り組み
 NO.2 かまどダイニング「おむすび庵」まもなくオープン6周年!!
 NO.3 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
 NO.4 無料送迎バスのお知らせ
 NO.5 会員特権 宿泊割引券情報 特別1000円割引券
 NO.6 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
 NO.7 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

======================================================================
■NO.1 愛隣館の取り組み
======================================================================

この度の東日本大震災により、
被災された皆様におかれましては心からお見舞い申し上げます。

『少しでもお役に立てることはないか・・・』
私たちは3つの取り組みを行っております。


①宿泊プラン
【義援金・かまど】あなたの想いを被災者に送ろう!! 
https://airin574.securesites.net/yoyaku/yoyaku/yoyaku.cgi?id=AI001

※ご宿泊いただきながら義援金も送る事ができます。
 このプランの売上一部(大人1人に付き2000円)を
 義援金として日本赤十字社に送らせていただきます。


②日帰り温泉
【日帰り温泉(大人600円)義援金キャンペーンも開催中!】

※通常800円より200円割引、さらに200円を
 義援金として日本赤十字社に送らせていただきます。


③義援金BOX

※フロントカウンターに「東日本大震災義援金箱」を設置しております。


集まった義援金は1回目は5月初旬に日本赤十字社に
寄付させて頂きブログにてご報告させていただきます。

あなたの想いを被災者の方に届けませんか?


======================================================================
■NO.2 かまどダイニング「おむすび庵」まもなくオープン6周年!!
======================================================================

ここがオープンしたのは2005年4月。
当時まだ多くの旅館が団体旅行をメインとしていた時期・・・
愛隣館ではいち早く個人のお客様の満足度アップを目指してオープン。

「個人のお客様に部屋食にはない魅力を提供したい」
そんな思いで・・・

・オープンキッチンで調理人が出来立て熱々料理を提供する。
・スタッフがお席までお持ちする後出し料理もある。
・バイキングスタイルのように好きなだけ召し上がれる。

結果として「ハーフバイキング」スタイルでの料理提供が
多くのお客様にご支持いただきました。


さらに、2009年5月にリニューアル。
席数も増えバイキングメニューも増えました

今でも人気ナンバー1、2の
「噂のビーフシチュー」「調理長特製プラン」♪
お泊まりの際は、ぜひお召し上がりください。


今だけ貸切風呂も無料・・・
さらに特別料金でご利用いただけます。

●【宿泊応援2000円割引】かまどダイニング楽しい食事
>>> https://airin574.securesites.net/yoyaku/yoyaku/yoyaku.cgi?id=AI002


======================================================================
■NO.3 気軽に温泉満喫!日帰り入浴
======================================================================

日帰り温泉で癒されませんか。
4月1日より日帰り入浴もご利用いただけます。
(10時30分から19時まで)

【日帰り温泉(大人600円)義援金キャンペーンも開催中!】
(通常800円より200円割引、さらに200円日本赤十字社寄付)
 ※寄付金額等は公式ホームページにて5月上旬にご報告します。

追伸
 食事付きお部屋休憩日帰りプランはこちら(義援金適用外)。
 http://www.airinkan.com/higaeri-plan.html


======================================================================
■NO.4 無料送迎バスのお知らせ
======================================================================

※無料送迎バス毎日運行中
花巻駅まで毎日往復合計4便運行しております。

新花巻駅までの運行は
東北新幹線復旧次第となります。

詳しくは→
http://www.airinkan.com/pickup.html 


======================================================================
■NO.5 宿泊応援券説明 
======================================================================

※今月号も特別1000円とさせていただきました。


毎月上旬号に会員様向けの特別サービスとして、
【宿泊応援券】 と言う割引券を上旬号に発行しております。
以前の割引券では割引宿泊できる日にちの制約がある為
ご希望の日程に合わない場合がありました。


そこで、会員様のみに【宿泊応援券】 と言う名の割引券をご用意いたしました。
この券をお持ちいただければお正月でもお盆でも、宿泊料が高い日でも
宿泊者メンバー全員の総額から最大10%割引が可能となります。
毎月上旬号にて必ずメールいたしますので
宿泊応援券を貯めていただき、宿泊の際にお持ち下さいね。


会員の皆様には本当に感謝しております。
今では、1万6000人を超える会員数に成長し、本当に毎日多くの
お客様にご来館いただいております。
その感謝の気持ちを込めて、毎月【宿泊応援券】を会員様だけにメール
いたしますのでくどいようですが、是非貯めてご利用ください。
ご使用の際はプリントアウトしてお持ちくださいませ。


—–8<—–チョキチョキ—ご利用–チョキチョキ———8<——

      【貯めてお得なホームページ宿泊応援券】

     2011年4月上旬号 ** ** さまへ

                1000円

    毎号貯めてお得に宿泊しよう! 365日使用可能な割引券です

               注意事項

 ・ご宿泊料金 × ご利用人数 の総額10%が上限となります。
 ・お支払いは現金支払いのみとなります(カードはご遠慮下さい)。
 ・ご利用は直接お電話又は当館HPのみのご予約に限り有効となります。
  (※旅行代理店さんや宿泊予約サイト経由の予約は対象外です)
 ・他の割引券との併用は出来ません。
 ・宿泊応援券記載氏名とご予約の氏名が同一人物のみ有効です。


  ※プリントアウトしてチェックインの際にフロントにお渡し下さい。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
———–>8———->8–ちょきちょき–>8———->8———–

=====================================================================
■NO.6 毎月1組様!今だからこそ無料宿泊券応募にチャレンジ!
=====================================================================

毎月開催される無料ペア宿泊券プレゼント企画は47回を迎えました。

現在応募中の懸賞は・・・
  【かまど確定】炭火焼と揚立て料理で楽しい食事(月)


【懸賞応募】を今すぐクリック!今だからこそ当たるかもしれません。
 ⇒ http://www.airinkan.com


=====================================================================
■NO.7 愛隣館が情報発信!毎日Twitterでつぶやいてます。
=====================================================================

リアルタイムで情報発信!
ツイッターでメルマガよりお得速報お知らせしております!

よろしければ、
このリンクを開いてツイッターでairinkanをフォローしてください!
http://twtr.jp/user/airinkan/follow


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

──────────────────────────────────

最後に・・・
岩手県知事の宣言をご紹介いたします。

■「がんばろう!岩手」宣言■

3月11日の東日本大震災津波から1ヵ月が経ちました。
岩手では、大勢の方が犠牲となり、行方不明となっている方も数多くいます。
また、多くの方が家を失うなどして、避難生活を強いられています。

岩手は、これまで、明治、昭和の三陸大津波や、カスリン、アイオン台風、
チリ地震津波、岩手・宮城内陸地震など、何度も大きな自然災害に見舞われ
てきました。しかし、先人は、決してくじけず、これらの苦難を乗り越えて
きました。今回の大災害も、岩手の豊かな自然のもと育まれてきた自立と
共生の心があれば、必ずや克服することができます。

宮沢賢治は、「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」
という言葉を残しました。私たち岩手県民は、皆で痛みを分かち合い、
心を一つにして、被災された方々が「衣」「食」「住」や「学ぶ機会」
「働く機会」を確保し、再び幸せな生活を送ることができるようにしていきます。
また、犠牲となられた方々のふるさとへの思いをしっかり受け止め、引き継いで
いきます。

どんなに長く厳しい冬が続いても、暖かい春は必ず訪れます。
全国、そして世界中からいただいたお見舞いや励ましを糧に、県民みんなで
力を合わせ、希望に向かって一歩ずつ復興に取り組んでいくことを誓い、
「がんばろう!岩手」をここに宣言します。


平成23年4月11日
岩手県民を代表して 岩手県知事 達増 拓也


愛隣館も元気に頑張ります。
** さま、
いつもありがとうございます。

専務取締役 清水隆太郎


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃配信元 株式会社 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館(あいりんかん)
┃編集者 旅館の息子こと、清水 隆太郎

┃〒025-0252 岩手県花巻市鉛字西鉛23番地
┃TEL:0198-25-2341 FAX:0198-25-2938
┃E-mail:shimizu@airinkan.com

┃▼愛隣館公式ホームページ     : http://www.airinkan.com/

┃▼愛隣館公式携帯ページ       : http://www.airinkan.com/i/

┃▼愛隣館ウェディングページ   : http://www.aiwedding.jp/

┃▼温泉ブログ BY 旅館の息子   : http://airinkan.da-te.jp/

┃▼日々を綴るブログ BY M嶋   : http://plaza.rakuten.co.jp/airinkan2619

┃▼愛隣館ギフト券             : http://www.airinkan.com/gift.html

┃+++++++++++++++++++++++++++++++++

┃ ≪ 主な最近の業績 ≫

┃●【ISO14001】
┃  花巻温泉郷群として「ISO14001」取得(2008年6月25日)

┃●【第36回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」】
┃ (旅行新聞新社 主催 平成23年1月11日発表)
┃  ・総合部門33位  ・ 料理部門24位  ・ 企画部門21位

┃●【楽天トラベルアワード2007プレミアム部門】(2008年1月20日)
┃  ・東北地区 銀賞

┃●【じゃらんnetで売れた宿ランキング】
┃  ○2009年度 東北地区 売上1位
┃  ○2006〜2009年度 4年連続 岩手県 売上1位

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 メルマガ配信停止希望の方へ】
※配信停止御希望の方は、下記ページよりお願いします。

・メルマガ配信停止と会員削除(パソコン)
http://www.airinkan.com/yoyaku/member/del.cgi
・メルマガ配信停止と会員削除(モバイル)
http://www.airinkan.com/yoyaku/k/member_del.cgi

【 アドレス変更希望の方へ】
※アドレス変更ご希望の方は、こちらのアドレス( melmaga@airinkan.com )へ
 1行目に『アドレス変更』と書いて頂き、ご返信ください。
 登録変更手続きをさせていただきます。

 その際に、
 ・現在登録アドレス
 ・変更先アドレス
 をご記入くださいませ。

【ご注意】
※宿泊の問い合わせ等は、<< airinkan@airinkan.com >>まで、
 お問い合わせください。