大浴場の営業時間変更のご案内(9/18~19)

投稿日:

岩手 温泉 岩手 温泉

当館大浴場は時間制で男女入れ替わりになっております。

9月18日(火)~9月19日(水)は、
テレビ撮影のため下記の通り営業時間を変更いたします。

下記時間割をご参照の上ごゆっくりとご入浴下さい。

◎ 9月18日(火)の時間割
【森の湯】ご利用時間
5:00~8:30(男性)、15:30~0:00(女性)
【南部の湯】ご利用時間
5:00~13:00(女性)、13:30~0:00(男性)
【川の湯】ご利用時間
5:00~13:00(男性)、13:30~18:00(女性)、19:30~23:00(男性)

◎ 9月19日(水)の時間割
【森の湯】ご利用時間
5:00~13:00(男性)、13:30~0:00(女性)
【南部の湯】ご利用時間
5:00~13:00(女性)、13:30~0:00(男性)
【川の湯】ご利用時間
5:00~8:30(女性)、15:30~19:00(男性)、19:30~23:00(女性)

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

週刊「観光経済新聞」に掲載をいただきました

投稿日:

花巻 温泉

業界紙となりますが、週刊「観光経済新聞」にて
愛隣館の東北初の「ウェルカムベビーのお宿」認定について
掲載をいただきました。

この度の掲載、誠にありがとうございました。

【「ウェルカムベビーのお宿」認定について】
結びの宿 愛隣館では、東北地域の宿泊施設において
初の「ウェルカムベビーのお宿」認定をいただきました。
(2012年7月18日付)

この認定は「ミキハウス子育て総研」が
独自の認定基準(全100項目中70項目以上充たせば認定)に基づいて
設備などハード面・接客やサービスメニューなどソフト面の整備により
子連れファミリーに優しい施設の普及を促し、
2008年3月より開始した認定事業の一つです。

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

2012年4月~6月のじゃらんnet宿泊取扱額 東北3位(101室以上)

投稿日:

岩手 温泉

【じゃらんnet売れ筋宿ランキング】
2012年4月~6月のじゃらんnet宿泊取扱額 宿泊施設
部屋数別(101室以上)にて、東北エリア3位となりました。

写真はリクルートさんから頂いた盾となります。
フロント前にも飾っておりますが、
以前のものはラウンジ・カウンターにもございます。

その盾をひとつでも増やせるよう、これからも努力し
お客様への”満足”に繋げたく思います。

これからも愛隣館を宜しくお願い致します。

【じゃらんnet売れ筋宿ランキング】掲載URLはこちらから
http://www.jalan.net/jalan/doc/ranking/uresuzi/02_index.html

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

「いわて復興応援団」へ登録いたしました

投稿日:

岩手 復興

岩手県は平成23年3月11日に発生した東日本大震災による津波で
沿岸地域において大きな被害を受けました。
しかし、県内外・海外からの多大なるご支援・ご協力をいただきながら、
復旧・復興に取り組んでいます。

この「いわて復興応援団」は、岩手県東京事務所が、
首都圏に居住、または勤務されている岩手県出身の方、
岩手で生活されたことのある方、知人・友人が岩手にいる方など
岩手にご縁のある方、そして、何より「岩手の復興を応援しよう!」という
思いがある方に「いわて復興応援団(員)」になっていただき、
岩手への応援の「つながり」を広く太くしていくため
「いわて復興応援団(員)登録制度」を創設しました。

応援団(員)への登録は、団体、個人どちらでも可能です。
登録いただいた方には応援団(員)証を交付するとともに、
岩手の復興状況や観光情報、首都圏のイベント情報などを提供されます。

~いわて復興応援団(員)の心得5箇条~ 
1.買い物する際、岩手県産のものを見かけたら手にとってみます。
2.旅行の計画の際は岩手県を候補の一つにあげてみます。
3.岩手県の魅力をPRします。
4.その他自分でできることについて、いわての復興に協力します。
5.東日本大震災で東北で起こったことを忘れません。

☆「いわて復興応援団」の詳細はこちらから
http://www.pref.iwate.jp/~hp0777/ooendan.html

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

「いわて花巻雑穀キャンペーン」が今年も開催されます

投稿日:

花巻 雑穀 花巻 雑穀

花巻市は、雑穀生産量 日本一です。

昨年も開催され、好評を博した
「いわて花巻雑穀キャンペーン」が今年も開催されます。

花巻市内の飲食店でも雑穀料理をお楽しみ頂けますが、
愛隣館では、ご宿泊のお客様に
10月:「雑穀ごはん」
11月:「雑穀ひっつみ」をご提供いたします。

売店「花かんざし」では[雑穀スイーツ]ブースの
特設を予定しております。

このキャンペーンでは、ご応募いただくと
雑穀商品詰め合わせが抽選で当たる企画もございますので
ぜひ花巻にお越しの際はご応募ください。

「いわて花巻雑穀キャンペーン2012」
開催期間:平成24年10月1日(月)~ 11月30日(金)

◎お問い合わせは・・・
県南広域振興局農政部花巻農林振興センター
TEL 0198-22-4931

○ 岩手県は国内生産量(国内流通量の1割程度)の
約6割を占める生産県です。
中でも花巻市は岩手県の6割以上の雑穀を生産しており、
日本一雑穀を生産している地域です。
主に花巻市で生産されている雑穀は
【ヒエ、アワ、キビ、アマランサス、ハトムギ、モロコシ、黒米、赤米】。

中でも【ヒエ、キビ、ハトムギ】の栽培が多いのが花巻市です。

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

【関東東北じゃらん】 10月号に掲載中です

投稿日:

岩手 温泉 岩手 温泉 岩手 温泉

9月1日(土)発売の「関東東北じゃらん 10月号」、
愛隣館の掲載情報です。

○ 276ページ : クチコミ絶賛!東北プレミアム宿
○ 299ページ : 岩手県の宿泊プラン&レジャー特集

上記、愛隣館の掲載ページのほか、
「恋する得宿」企画 東北エリアにて
◎ 51ページ : さらば、まんねりデート記念日編
にも掲載をいただいております。

今号の特集は、「秋旬まる得ドライブ」特集。
岩手からは宮古市(海鮮)・遠野市(ジンギスカン)と
美味しそうな丼が取り上げられています。

「関東東北じゃらん 10月号」は書店・コンビニ等でお買い求めください。

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

大浴場の営業時間変更のご案内(8/31~9/1)

投稿日:

岩手 温泉 岩手 温泉

当館大浴場は時間制で男女入れ替わりになっております。

8月31日(金)~9月1日(土)は、
団体様貸切のため下記の通り営業時間を変更いたします。

下記時間割をご参照の上ごゆっくりとご入浴下さい。

◎ 8月31日(金)の時間割

【森の湯】ご利用時間
5:00~13:00(男性)、13:30~19:30(女性)、
19:30~20:30≪団体貸切≫、20:30~0:00(女性)

【南部の湯】ご利用時間
5:00~8:30(女性)、15:30~19:30(女性)、
19:30~20:30≪団体貸切≫、20:30~0:00(女性)

【川の湯】ご利用時間
5:00~13:00(女性)、13:30~0:00(男性)

◎ 9月1日(土)の時間割

【森の湯】ご利用時間
5:00~13:00(男性)、13:30~0:00(女性)

【南部の湯】ご利用時間
5:00~8:30、15:30~0:00(男性)

【川の湯】ご利用時間
5:00~13:00(女性)、13:30~19:00(男性)、19:30~23:00(女性)

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

ベビーベッドをコンベンションホール横「女性用トイレ」に設置しました

投稿日:

赤ちゃん 温泉

赤ちゃんのオムツ替えに便利なベビーベッドを
主に朝食会場となる2階コンベンションホール「天神」横の
女性用トイレに設置致しました。

この2階コンベンションホール「天神」横トイレには
「子供用便器」「踏み台」「オムツペール」も設置しております。
※ ベビーベッドのみ、女性用トイレの設置となります。

ご自由にご利用くださいませ。

※ 愛隣館のベビーベッド設置場所
・4階フロント横 女性用トイレ
・4階フロント横 身障者用トイレ(オムツ替え用ベビーシート)
・2階コンベンションホール「天神」横 女性用トイレ
・地下1階大浴場 「川の湯」「森の湯」「南部の湯」
合計 : 6か所

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

9月の「ディズニーチャンネル」放映情報!!

投稿日:

花巻 温泉

お子様連れのご家族に好評を頂いております「ディズニーチャンネル」。
(愛隣館では全室で見放題となっております)。

その月々によって、内容は変更となりますが、
ディズニーアニメやコメディドラマなど多数見ることができますよ♪

お子様とお泊まり際に
「ちょっとぐずったときに助かりました・・・」とのご感想も頂戴しております。

お泊まり&お日帰りでご利用の際はご覧くださいませ♪

※ 2012年9月のプログラム一例

映画:
9/ 7(金) 20:00~ ほか アナスタシア
9/17(月) 20:00~ ほか モンスターズ・インク
9/21(金) 20:00~ ほか シャギー・ドッグ

アニメーション:
月~金 16:30~ ほか スティッチ!
月~金 18:00~ ほか フィニアスとファーブ
月~金 14:30~    おじゃる丸(第8シリーズ) ※9/17スタート

ディズニージュニア:
月~金 9:00~ ほか マイ・ディズニージュニア
月~金 9:30~ ほか ミッキーマウス クラブハウス
月~金 14:00~ ほか おたすけマニー

★ 詳細はディズニーチャンネルのページにてご確認ください
http://www.disneychannel.jp/disneych/

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)

もっと温泉に行こう! 9月20日(木)放映の中で愛隣館が紹介されます

投稿日:

花巻 温泉 花巻 温泉 花巻 温泉

もっと温泉に行こう! という番組が
フジテレビのCS放送「フジテレビNEXT」にて放送中ですが、
9月20日(木)23時~24時放映にて愛隣館が約30分紹介されます。

先日8月21日~22日に
川の湯・森の湯の他、露天風呂付特別室、和室「花かんむり」など
撮影が行われました。

この番組は、純粋に温泉の魅力を存分にお伝えする
「映像パンフレットのような番組」とのことで、
放映される30分で愛隣館の魅力が伝わる番組と思います。

CS放送の視聴設備がある方はぜひご覧ください。

「もっと温泉に行こう! 花巻温泉郷 編」
CS放送:フジテレビNEXT
9月20日(木)23時~24時 放映

http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200071.html

■—————————————————————-■ 
愛隣館のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちら(PC) >>>お得な会員登録はこちら(モバイル) 
■—————————————————————-■ 
岩手県 花巻 温泉 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎
PC http://www.airinkan.com  / モバイル  http://www.airinkan.com/i/

花巻 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ
岩手 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 花巻 グルメ 岩手県 温泉 貸切露天風呂

住所 岩手県 花巻市 鉛 西鉛 23
仙台から車で2時間の好アクセス
お電話番号 0198-25-2619
■—————————————————————-■

>>> 旧 旅館の息子 温泉ブログ はこちら  (こちらも、たまに更新してます)