和膳スタイル 春期間:松の膳 のお品書き
(2023年4月10日から2023年5月末頃まで)のご案内です。
1 食前酒 葡萄みつ(ノンアルコール)
2 前 菜 青梅甘露煮、菜の花と釜揚げしらす、梅貝煮
3 御造り 鮪、烏賊、赤貝、甘海老
4 蓋 物 蒸し饅頭
5 焼 物 いわい鶏の山賊焼
6 蒸 物 茶碗蒸し
7 台の物 帆立と白身魚のしょっつる焼
8 御 鍋 白金豚の牛蒡鍋
9 酢の物 春もずくのとろろ掛け
10 止 椀 せんべい汁
11 食 事 季節の炊き込みご飯 筍と桜海老(花巻産ひとめぼれ)
12 香の物 花巻のお漬物
13 水菓子 シフォンケーキ フルーツ添え
※ 料理内容は変更となることがございます
※ 写真はイメージとなります
>>>部屋食確定プランで予約する
和膳スタイル 冬春期間:松の膳 のお品書き
(2023年2月6日から2023年3月末頃まで)のご案内です。
1 食前酒 柚子みつ(ノンアルコール)
2 前 菜 ごぼう梅肉、北寄貝の和え物、筍木の芽和え
3 御造り 鮪、勘八、甘海老
4 蓋 物 苺煮
5 焼 物 鰆菜の花焼
6 蒸 物 ひっつみの玉地蒸し
7 台の物 国産牛の陶板焼
8 御 鍋 いわい鶏と茸鍋
9 強 肴 ホヤの土佐酢漬
10 止 椀 白金豚の豚汁
11 食 事 筍ご飯(花巻産ひとめぼれ)
12 香の物 花巻のお漬物
13 水菓子 花巻産林檎プリン
※ 料理内容は変更となることがございます
※ 写真はイメージとなります
>>>部屋食確定プランで予約する
和膳スタイル 秋冬期間:松の膳 のお品書き
(2022年11月8日から2023年1月末頃まで)のご案内です。
1 食前酒 柚子みつ(ノンアルコール)
2 前 菜 金柑みつ煮、蟹と春菊の和えもの、鳥賊松前漬
3 御造り 鮪、黒瀬鰤、甘海老
4 蓋 物 白金豚の角煮
5 焼 物 目鯛紅焼
6 蒸 物 ひっつみの玉地蒸し
7 台の物 国産牛の朴葉焼
8 御 鍋 セリと葱の鴨鍋
9 酢の物 茸のみぞれ和え
10 止 椀 赤だし
11 食 事 古代米入り栗ご飯(花巻産ひとめぼれ)
12 香の物 花巻のお漬物
13 水菓子 花巻産林檎のチーズパイ、コーヒー羊羹
※ 料理内容は変更となることがございます
※ 写真はイメージとなります
>>>部屋食確定プランで予約する
和膳スタイル 秋期間:松の膳 のお品書き
(2022年9月7日から10月末まで)のご案内です。
1 食前酒 柚子みつ(ノンアルコール)
2 前 菜 ぎんなん豆腐、きのこ煮、するめいか紅葉和え
3 吸 物 苺煮
4 御造り 鮪、サーモン、甘海老 貝殻盛り ~ 帆立、つぶ貝、烏賊、赤貝
5 洋 皿 海鮮グラス盛り
6 御 鍋 和牛と白金豚すき鍋
7 蓋 物 鶏肉の治部煮 大根含め煮
8 台の物 三陸鮭と茸の陶板焼
9 焼 物 いわい鶏のグラタン
10 蒸し物 茶碗蒸し
11 止 椀 芋の子汁 醤油仕立て
12 食 事 きのこご飯(花巻産ひとめぼれ)
13 香の物 花巻のお漬物
14 水菓子 季節のフルーツ
※ 料理内容は変更となることがございます
※ 写真はイメージとなります
>>>部屋食確定プランで予約する
和膳スタイル 夏期間:松の膳 のお品書き
(2022年7月4日から8月末まで)のご案内です。
1 食前酒 柚子みつ(ノンアルコール)
2 前 菜 翡翠茄子とろろ
するめいかわた漬
じゅんさい酢
3 吸 物 すり流し
4 御造り 鮪、鯛、甘海老
貝盛り ~ 帆立、つぶ貝、烏賊、赤貝
5 洋 皿 サーモンマリネ 夏野菜添え
6 替り鉢 鶏の手羽先と大根含め煮
7 蓋 物 鮑と帆立の苺煮
8 台の物 国産牛と白金豚陶板焼
9 焼 物 鮎塩焼
10 蒸し物 茶碗蒸し
11 止 椀 あおさの卵豆腐
12 食 事 とうもろこし 味付けご飯(花巻産ひとめぼれ)
13 香の物 みそっこ胡瓜、金婚漬
14 水菓子 ゼリー フルーツ添え
※ 料理内容は変更となることがございます
※ 写真はイメージとなります
>>>部屋食確定プランで予約する