朝食のご案内
愛隣館の朝食
愛隣館の朝食は、30種類ものメニューが揃う和洋のビュッフェスタイル。
岩手県産のお米「ひとめぼれ」をはじめ、お醤油・豆腐・納豆・パン・牛乳など地元岩手、花巻の食材にこだわっているほか、郷土料理の「ひっつみ」や「わんこそば」などご提供しております。
オススメは石窯で焼き上げた調理長特製「ふわふわ フレンチトースト」。
花巻市の「バゲット(パン工房 銀の鳩)」「玉子(かまだ養鶏場)」「牛乳(大石乳業)」を使用した、花巻の素材にもこだわり、さらにお客様の目の前で石窯で焼き上げる人気の朝食メニューです。
また、2014年から取り組んでいる「はなまき朝ごはんプロジェクト」では地元花巻産野菜を使った月替わりのお料理も提供しております。
このプロジェクトで提供した料理をベースに、季節の野菜を使用した「花巻野菜のフリッタータ」は定番メニューとしてご提供しています。
ぜひ愛隣館に泊まったら、朝ごはんも楽しみにお召し上がりください。
営業時間 | 7:00 〜 9:00 ※ お食事の最終開始時間 8:30 |
---|---|
席数 | 41卓・228席 (石窯ダイニング 天神) |

和洋30種の豊富なメニューでお腹いっぱい食べて元気な旅をお楽しみください。

花巻の食材にこだわった焼きたての「ふわふわフレンチトースト」をお召し上がりください。

花巻の季節の野菜を使ったフリッタータはご飯にも合う人気メニュー。
ご朝食メニューのご案内
サラダ・おかず・お総菜
お献立 | 7大アレルギー |
---|---|
各種野菜 | |
中華春雨 | 小麦 |
もやし浸し | 小麦 |
ポテトサラダ | 乳・小麦 |
海藻サラダ | 小麦 |
温泉卵 | 卵 |
笹かま | 卵 |
蒸し豆腐 | |
鮭塩焼 | |
肉じゃが | 小麦 |
筑前煮 | 小麦 |
フレンチトースト | 卵・乳・小麦 |
ミートボール | 乳 |
ウインナー | 卵 |
ベーコン | 卵・乳 |
スクランブルエッグ | 卵 |
ジャーマンポテト | 乳・小麦 |
きんぴら牛蒡 | 小麦 |
蒟蒻辛煮 | 小麦 |
ひじき煮 | 小麦 |
切干大根 | 小麦 |
たらこ |
珍味・漬物
お献立 | 7大アレルギー |
---|---|
べったら漬 | 小麦 |
子持ちキクラゲ | 小麦 |
呑んべえ漬 | 小麦 |
しそ巻き味噌 | 小麦 |
梅干し |
ご飯・汁物
花巻産ひとめぼれ | |
---|---|
おかゆ | |
しらす | 海老・蟹 |
ふりかけ(3種) | |
かつお風味 | 小麦 |
瀬戸風味 | 小麦・海老 |
のり風味 | 小麦 |
焼き海苔 | |
納豆 | |
味噌汁(なめこ・豆腐) | |
ひっつみ汁 | 小麦 |
蕎麦 | 蕎麦 |
冷麺 | 小麦 |
キムチ | 小麦 |
コーンスープ | 卵 |
花巻ひえカレー |
パン
お献立 | 7大アレルギー |
---|---|
食パン | 乳・小麦 |
クロワッサン | 卵・乳・小麦 |
バターロール | 卵・乳・小麦 |
はちみつマーガリン | 乳 |
いちごマーガリン | 乳 |
マーガリン | 乳 |
いちごジャム | |
マーマレード |
デザート
ヨーグルト | 乳 |
---|---|
フルーツポンチ | 乳 |
季節の果物 |
ドリンク類
牛乳 | 乳 |
---|---|
オレンジジュース | |
アップルジュース | |
コーヒー | |
紅茶 | |
茶(冷・温) | |
水(冷水・常温水) |


おいしいお米をその土地の水で炊き、その土地で採れた食材で作ったおかずと共に食す。
そんな究極の朝ごはんを召し上がって頂くべく、新鉛温泉 結びの宿 愛隣館・志戸平温泉 湯の杜ホテル志戸平・鉛温泉 藤三旅館の仲良し3人組から始まったこの取り組みですが、2017年5月より山の神温泉 優香苑と台温泉 松田屋旅館の2館が新たに加わり、5館での取り組みとなりました。