朝食のご案内
愛隣館の朝食
愛隣館の朝食は、約40種類ものメニューが揃う和洋のビュッフェスタイル。
岩手県産のお米「ひとめぼれ」をはじめ、お醤油・豆腐・納豆・牛乳など地元岩手、花巻の食材にこだわっているほか、郷土料理の「ひっつみ」や「しそ巻」などご提供しております。
オススメは石釜で焼き上げた調理長特製「ふわふわ フレンチトースト」。
花巻市の「バゲット(パン工房 銀の鳩)」「玉子(かまだ養鶏場)」「牛乳(大石乳業)」を使用した、花巻の素材にもこだわり、さらにお客様の目の前で石釜で焼き上げる人気の朝食メニューです。
また、2014年から取り組んでいる「はなまき朝ごはんプロジェクト」では地元花巻産野菜を使った月替わりのお料理も提供しております。
ぜひ愛隣館に泊まったら、朝ごはんも楽しみにお召し上がりください。
営業時間 | ご朝食は7:00~9:00の間でご利用いただけます。 (最終開始時間 8:30) ※ 予約状況等に応じて、2部制(7:00・8:30オープン)を導入する場合がございます。 |
---|---|
席数 | 48卓・192席 (石釜ダイニング 天神) |

和洋40種の豊富なメニューでお腹いっぱい食べて元気な旅をお楽しみください。

花巻の食材にこだわった焼きたての「ふわふわフレンチトースト」をお召し上がりください。

調理人が目の前で焼き上げる「だし巻き玉子」は朝食人気メニューのひとつです。ぜひご賞味ください。
ビュッフェメニューを表示
サラダ・おかず・お総菜
お献立 | 8大アレルギー |
---|---|
各種野菜 | |
海藻サラダ | |
ポテトサラダ | 卵・乳・小麦 |
各種蒸し野菜 | |
ベーコン | ウインナー | 卵・乳・小麦 | 焼きそば | 卵・乳・小麦 |
スクランブルエッグ | 卵・乳・小麦 |
だし巻き玉子 | 卵・乳・小麦 |
肉じゃが | 小麦 |
鮭塩焼き | 小麦 |
さんま梅煮 | 小麦 |
三陸漁師のぶっかけ飯 | 小麦 |
温泉卵 | 卵 |
温泉卵のたれ | 小麦 |
寄せ豆腐 | |
湯豆腐 | |
大根おろし | |
たらこ | |
切り干し大根 | 小麦 |
ひじき煮 | 小麦 |
野菜とろろ | 小麦 |
珍味・漬物
お献立 | 8大アレルギー |
---|---|
しそ巻みそ | 小麦・くるみ |
子持ちきくらげ | 小麦 |
きくらげ椎茸 | 小麦 |
ひじきのり | 小麦 |
田舎福神漬 | 小麦 |
のんべい漬け | 小麦 |
みそ漬け大根 | 小麦 |
梅干し |
ご飯・汁物
お献立 | 8大アレルギー |
---|---|
花巻産ひとめぼれ | |
おかゆ | |
ふりかけ | 小麦 |
味付け海苔 | 小麦・海老 |
納豆 | 小麦 |
しらす | 海老・蟹 |
ひえカレー | 小麦 |
味噌汁(なめこ・豆腐) | 小麦 |
ひっつみ | 小麦 |
コーンスープ | 乳・小麦 |
パン
お献立 | 8大アレルギー |
---|---|
クロワッサン | 卵・乳・小麦 |
テーブルロール | 卵・乳・小麦 |
米粉パン | 乳・小麦 |
マーガリン | 乳 |
イチゴジャム | |
マーマレード | |
フレンチトースト | 卵・乳・小麦 |
メープルシロップ |
デザート
お献立 | 8大アレルギー |
---|---|
生乳ヨーグルト | 乳 |
フルーツソース | |
フルーツポンチ | |
季節の果物 |
ドリンク類
お献立 | 8大アレルギー |
---|---|
水(冷水・常温水) | |
茶(冷・温) | |
コーヒー | |
紅茶 | |
オレンジジュース | |
リンゴジュース | |
牛乳 | 乳 |
「新型コロナウイルス」感染予防対応策について
- 予約状況等に応じて、2部制を導入する場合がございます。
通常時7:00オープン ※2部制時7:00・8:30オープン - お食事のお時間は、およそ30分とさせていただきます。
- 料理コーナー等、レイアウトを変更しております。
- 会場内では、お席以外ではマスク着用をお願いいたします。
- 料理をお取りになる際は、ビニール手袋の着用をお願いいたします。
- 定期的にカトラリー類(トング等のサーバー)を交換いたします。また、料理用の割り箸もご用意しております。(1料理1膳)
- 一部料理補充は、器ごとの交換補充とさせていただきます。
- 会場内全テーブルに手指消毒用のアルコール消毒液を設置しております。
- 予約状況により「朝食弁当」に変更させていただきます。大人とお子様は同内容となります。


おいしいお米をその土地の水で炊き、その土地で採れた食材で作ったおかずと共に食す。
そんな究極の朝ごはんを召し上がって頂くべく、花巻温泉郷の3軒の温泉宿の仲良し若旦那で集まり、「はなまき朝ごはんプロジェクト」は2014年7月スタートしました。
現在は、4軒の宿で活動しています。
花巻の観光PRに農業という側面から、魅力を発信していこうというプロジェクトです。
旅館と農家が一緒になって、花巻の魅力発信に挑戦していきます。